• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなるりの"守銭奴タント" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

インテークエフェクター(LAPTIME)設置(LA600S)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LAPTIME製、インテークエフェクター

カーボンナノチューブを利用し吸気の静電気を除去し、空気の質を向上させ、レスポンスアップをさせる製品となっています。

購入についてはA4サイズにて1枚の網が入っています。

これだけ見るとお値段は結構します。
2
通常のニッパーとは異なり、切り取り面がまっすぐ面になるものが使用しやすいです。
3
フィルターに合わせて切り取り。

大きすぎると枠にはまりませんし、小さいと効果が薄れるかと…。

2重にすると更なる効果がというコメントも見ましたが、コスパ、吸気効率を考えると1枚かな?
4
室内では切り取りのみを行いました。

現物のフィルターは買い置きの予備なので。

こう見ると空気の排出側から距離があって気になるな~。
5
実際にフィルターに取付というか固定をするにはクリップスライダーを利用します。

金具自体は虚偽がなければステンレス製。
6
いつものフィルターを取り外し、いったん掃除機で清掃。
7
インテークエフェクター、メッシュのあみあみに取り付けるための切込みを入れていきます。

これは人それぞれ、個性が出ます(笑)
8
これでフィルターに固定しておきます。

外れることはないとは思いますが、定期的な確認とメンテナンスが必要と思われます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車とヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

給油ついでに洗車機水洗い

難易度:

エアフィルター&エアコンフィルター新替

難易度:

ドア修理(ハンドル、アクチュエータ)

難易度:

20250525レアメタルメッシュ装着

難易度:

ワックス洗車しました~‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イメージ😁 http://cvw.jp/b/3299645/48596358/
何シテル?   08/12 22:40
るなるりです。 おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C27セレナオーナーの方へ朗報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:15:45
セレナ ボンネットスポイラー取付 2024.8.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 23:43:46
シュアラスター パーツレビューキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:20:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド くぅわんわん (日産 セレナハイブリッド)
某所より新古車(新車)を手に入れました。 2020年9月登録ですが8月に購入しておりま ...
ダイハツ タント 守銭奴タント (ダイハツ タント)
奪われタントです。 守銭奴の鬼女にもっていかれました。 まだ10年乗れたはずです。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
洗車専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation