#インテークパイプのハッシュタグ
#インテークパイプ の記事
-
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク
Mazda2 高圧縮ガソリン車に適合するインテークパイプはどこ探しても見当たりませんでしたが、Overdriveさんに現車確認してもらい装着していただきました!特に不具合などもなく装着出来てるので問題
9時間前 [パーツレビュー] たいきんぐ4280さん -
自作 自作インテークダクト
剥き出しの為、気休めでフレッシュエアーを入れる為、、インテークダクトを追加しました。コーナンで700円で売ってる75φのアルミダクトを使っています。フォグ側のブルーのダクトはAmazonの汎用ダクトで
2025年9月25日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
ノーブランド 76パイインテークパイプ
HA23のNA用に購入しましたが、NAとの相性は最悪でした。安かったので文句はないのですが、こんなところで活躍するとは。ターボ車には問題ありませんし、zero1000のフィルターが高性能なのも+に働い
2025年9月23日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
エアクリーナー&インテークパイプ交換
安い車には理由があるわけでして。サビだけではなく、ゴム類も亀裂まみれ&DIYすぎる補修の嵐でして…家にあるジャンクでなんとかやり過ごしたいのですが…
2025年9月23日 [整備手帳] tomcat150spさん -
エアーインテークパイプ交換(補修)
最近、停車時→発進時のエンジン挙動が怪しいのが時々→ほぼ毎回になりいよいよ持病発症したようで、確認もせずにプロボックス車検出しついでに部品を手配しました。
2025年9月17日 [整備手帳] CL2Kさん -
シリコンエアインテークホース取り付け
エアチャンバーがバルクヘッドに少し接触してうるさいのがどうしても解消されないし、もう少ししたらECUを書き換えようと思っているので、チャンバーを外してシリコンホースに替えました。
2025年9月13日 [整備手帳] せん.さん -
AdPower AdPower(アドパワー)
WRXには付けてたけれど、ランクル250には付けてなかった、と言うことで、S214 E300には付けてみました。インプレッションは、追って付け加えます。https://store.shopping.y
2025年9月6日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
自作 運転が楽しくなるキット Vol.1 インテークパイプ
フレームに突き刺さるインテークパイプは 普段乗りには 不要なので 運転が楽しくなるキットを組んでみました(笑)
2025年9月6日 [パーツレビュー] BR9ZC32Sさん -
SATISFACTION COLD AIR INTAKE SYSTEMS
何年も購入を迷っていたパーツになります^^;少し高額な品物なので…あわよくば中古が出るかな?と待っていましたが 出てくる気配も無いので 新品を購入しました
2025年9月5日 [パーツレビュー] (・∀人)さん -
ヤフオク アルミチャージパイプ
走行中にチャージパイプが破損したため急きょ手配する必要があったのですが、定番のFTPは相場より高額だったため即日発送できるショップで注文(落札)したノーブランド品です。1万円前後で出品されている激安品
2025年9月2日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
自作インテークパイプ製作②
前回パイプを溶接剤で接着したところまででした。丸1日経過し完全にカチコチの状態になりました💪このパテ塗りした所を綺麗にサンドペーパーで削るつもりでしたが…、予想以上の硬さで…ヤスリを利用する事に!
2025年8月30日 [整備手帳] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
インテークパイプの亀裂を応急処置
最近、パワー無いし、タービン音と明らかに異なる「ヒューッ」という音が聞こえてきます。インテークパイプが割れてないかをチェックした所、案の定クラックを発見!
2025年8月29日 [整備手帳] タマーリさん -
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる
割れてしまったインテークパイプをアルミテープで応急措置していましたが、不安なので異径シリコンホースを取り付けます。私の場合は、インテークパイプを約40mm切断しました。
2025年8月29日 [整備手帳] タマーリさん -
自作インテークパイプ製作①
社外品エアクリを装着する為にインテークパイプの自作にのりだしましたo(^-^)oワクワク吸気温を下げる為の対策を遮熱板やらエアー導入口やらDIYしていましたが…🤔社外エアクリを装着する為の、インテー
2025年8月28日 [整備手帳] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー「改」(ZC33S専用)
ZERO-1000パワーチャンバー「改」を作成してみました。「改」の内容としては、既製品の装着位置のままだと、熱害がなかなか酷い印象でしたので、70φのエルボータイプ(45°)のアルミインテークパイプ
2025年8月25日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
KTS / カインドテクノストラクチャー アルミインテークパイプ
断熱テープを貼る前の写真を撮り忘れましたが、アルミのインテークパイプです。レスポンス?も良くなったと思いますが、急にアクセルを開けたトルクがついて来るようになりました。大型のオートバイ?見たいな感じが
2025年8月23日 [パーツレビュー] 眠れぬ夜の熊さん -
インテークパイプ仕様変更&負圧等チェック
コペンがうちに来る約1年前に純正配管が調子悪いのか何なのか…気になるって事で某中華インテークパイプをつけてあげたんです…まじでひん曲がってて無理矢理つけました😇シリコンホースも無理矢理締め込み、ブロ
2025年8月20日 [整備手帳] おぺちん☆さん -
思わずポチってしまった
コペンがうちに来てから気になってるけどどうしようかずっと悩んでるインテークパイプ周り💦現状漏れたりはしてないけどやっぱ微妙らしく、シリコンホースからオイル滲んでたりするっぽくてなんかヤダ…中華はこり
2025年8月19日 [ブログ] おぺちん☆さん -
エアインテークパイプ交換
補修して騙し騙し使っておりましたが、いい加減ボロボロになってきたので交換を考えていたところ、多摩パパ様がナイスタイミングでパーツレビューをアップして下さったので私もシリコンホースに交換する事にしました
2025年8月19日 [整備手帳] ヒロさん@7010さん -
インテークパイプ交換
ラジエータ交換時にインテークパイプに割れが見つかったので交換しました。
2025年8月18日 [整備手帳] のび@DC5さん