#インナーバッフルボードのハッシュタグ
#インナーバッフルボード の記事
-
アルパイン KTX-A107 インナーバッフルボード
某オクで落札先に落としたスピーカー取付のために購入しました。
2009年2月26日 [パーツレビュー] まぁかっぱさん -
バッフルボード
スープラオーナーの方々は御存知だと思いますが、JZA80のフロントスピーカーは変わった形状をしていますその為、取付の際はオーディオ専門店か、特殊なバッフルボードが必要になります私の車もフロントスピーカ
2009年1月31日 [ブログ] vanity_さん -
KENWOOD KFC-RS17(トヨタ・日産・ホンダ・三菱・スバル・ダイハツ専用 17cmカスタムフィット・スピーカー)
KENWOOD KFC‐RS17フロントスピーカー交換!!リベットを電動ドリルで破壊し純正スピーカーをはずし、アルパイン製のインナーバッフルボードで取付。目立たないパーツですが、純正スピーカーより、格
2009年1月25日 [パーツレビュー] ☆黒ティマ☆さん -
AODEA インナーバッフルボード 2301
純正のスピーカー外したら、社外スピーカーが付かない?で、購入。最初は品番2300購入しましたが、適合せず。SG5D型は品番2301でバッチリでした。スピーカー同時交換なので違いは??ですが、コイツが無
2009年1月10日 [パーツレビュー] H.Watさん -
エーモン AODEA インナーバッフルボード 2305三菱用
デッドニングの為に購入。んがしかし、ネジで閉めこむ時割れる割れる・・・orzキリで貫通させた程度じゃダメでした。電動ドリルなんて持ってないし・・・価格は忘れましたが、J娘で通常より15%オフでしたので
2008年12月21日 [パーツレビュー] Maxi@+RAさん -
インナーバッフルつけました
ススキ用17cmだったのですが、エブは合わなくて、逆さにしてドアに穴あけなおしました。若干、ドアパネルが浮いているような気がしますが、大丈夫でしょう!フロ用スピーカーとウーファーも注文して届きましたが
2008年12月4日 [ブログ] masa64さん -
アルパイン インナーバッフルボード KTX-M171B
未UP分です。今更ながら・・・前後ドアにつけてますが、やはり音質が変わりますね純正のままだとこもり気味の音がクリアになります。デッドニングを行えばもっと良くなると思うのですが・・・値段は前後分です。
2008年11月16日 [パーツレビュー] ポッパー☆さん -
ドアから異音
ビーパラ参加の帰り道くらいから、運転席側ドア内部から「カタカタ?キコキコ??」異音がするようになりました。ま、BEAT君としては珍しいことでないので心配はしませんが気になる・・・。キーレスのモータやハ
2008年11月6日 [ブログ] Shock-ninさん -
アルパイン 音質向上 インナーバッフル KTX Y171B
スピーカーを換えたらコレを付けないと逝けないみたいです。。。無理やり付けようかとも思いましたが。。。音も付けてるのと付けてないのと全然違うらしいのでちょーっと高かったですが買っちゃいました(アセ)
2008年11月5日 [パーツレビュー] てらやん+さん -
AODEA 制振インナーバッフルボード ホンダ車用17cm
デッドニングにあわせてスピーカー交換用に購入!
2008年10月23日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
Carrozzeria UD-K505
カロのインナーバッフルボードです。BE/BHレガシィは17cmのインナーバッフルボードを装着することで17cmスピーカーを取り付けることができます。なにやらこの商品は高級な木材を使っているらしいですが
2008年10月6日 [パーツレビュー] LEGAズッキーさん -
Carrozzeria UD-K109
カロのスピーカー取り付けキットです。インナーバッフルボードというよりは、そのまんま取り付けキットです。BE/BHレガシィのリアに社外SPを取り付ける場合は結構大変です。というのもBE/BHのリア用のイ
2008年10月6日 [パーツレビュー] LEGAズッキーさん -
不明 インナーバッフルボード
よくわかりません。
2008年10月4日 [パーツレビュー] ほのそうさん -
自作 インナーバッフルボード
自分でMDF切り抜いて作りました。(実際にカットしたのはTヘッドさん)歪んでいたりするけど見えないので大丈夫。自己満足と経費削減の賜物です(笑)ただ効果はあり!耐水性のためブルーに塗装しています。
2008年9月20日 [パーツレビュー] はねさん -
ALPINE インナーバッフルボード
DDL-R17Sをフロントに納め、重低音を強化して引き締まったサウンドにする。。そうです。(笑)
2008年9月5日 [パーツレビュー] R920さん -
APLINE インナーバッフルボード KTX-H173B
フロントスピーカー、リアスピーカー装着の際に使用しました。音質向上に貢献してくれるようです。
2008年8月26日 [パーツレビュー] Tatsu@FD2さん -
ALPINE KTX-Y173B
社外品のフロントスピーカーを取付ける為のインナーバッフルボードです。マークXのFSPは特殊楕円形状の為、1種類(多分)しか選べません。しかしこれを使うとカスタムフィットのSPを取付ける事が出来ます。購
2008年8月24日 [パーツレビュー] まったく@慢性金欠病発症中さん -
ALPINE インナーバッフルボード
どっしりした作りでいい感じ♪
2008年8月17日 [パーツレビュー] ラグアルさん -
AODEA インナーバッフルボード2297
まだ取り付けてないので?ですが、SP交換には欠かせない様なので購入。兎に角、ガッチリ付けるが◎だそうByひなりさん。
2008年8月15日 [パーツレビュー] notfoundさん -
インナーバッフル加工状況3
インナーバッフル側の防水処理ができ塗装へ入りました(^^)~♪本塗装前にサフェーサーを吹いて乾燥待ち…そして、ツヤ消しのブラックを少しずつ塗り重ねてもらいました。化粧カバーの防水処理は後日に改めての予
2008年7月13日 [ブログ] COOL_JIIJIさん