#インナーバッフルボードのハッシュタグ
#インナーバッフルボード の記事
-
ALPINE インンーバッフルボード KTX-N172B
以前、セレナのフロントに装着していたカロッツェリアの17cmスピーカー取り付ける為に購入しました。が、ボディ(ドアパネル)に穴を開けないと取り付けできない。。なので、まだ取り付けできていません。ちなみ
2013年3月29日 [パーツレビュー] ヒデゴンさん -
ALPINE インナーバッフルボード(KTX-F171B)
カロッツェリアスピーカー(TS-C07A)取り付けにあたり購入。カロのインナーバッフル高すぎなので・・・
2013年3月29日 [パーツレビュー] アコアコ。さん -
ALPINE インナーバッフルボード KTX-Y175B
ヴィッツにはこれがないと車外スピーカーが取り付けられないので少し高価でしたが迷いながらも購入しました(^_^;)
2013年3月29日 [パーツレビュー] レオン@減量中さん -
ALPINE インナーバッフルボード KTX-Y171B
スピーカー交換と同時に交換しました。最初はエーモンのバッフルボードにしようと思っていたのですが、エーモンの制振タイプよりもこちらのほうが安かったのと、見た目の高級感(隠れるんですけどね)でこちらを選択
2013年3月29日 [パーツレビュー] thunderheadさん -
アルパイン インナーバッフルボード KTX-N172B
スピーカー交換と同時に付けました。低音が響くようになります♪リヤ用と2つ買いました。
2013年3月29日 [パーツレビュー] イキちゃんさん -
ALPINE インナーバッフルボード KTX-N172B
ニッサン車用セレナ(17cm対応)低音が歯切れ良く響くようになりました♪価格は1セット分(購入は2セット同時購入)
2013年3月29日 [パーツレビュー] おさもん♪さん -
ALPINE インナーバッフルボード KTX-F171B(リヤ)
リヤスピーカーもこちらを使用して取り付けました。フロント用なので下2箇所穴が合いませんが、気合でつけました(ぉ
2013年3月29日 [パーツレビュー] 怜奈☆瑠さん -
ALPINE インナーバッフルボード KTX-F171B
早速、取り付けましたが取り付けた画像を撮るのを忘れました・・・汗
2013年3月29日 [パーツレビュー] こうじ@S3さん -
ALPINE KTX-Y175B
インナーバッフルボードはALPINE製を選びました取り付けはボルトオンで楽でした(゚∀゚)
2013年3月29日 [パーツレビュー] 黒犬♪さん -
ALPINE KTX-Y171B(インナーバッフルボード トヨタ車用[1](17cm対応))
スピーカーをがっちり固定するにはインナーバッフルボードがお手軽ですね。赤い塗装が綺麗です♪といっても内張に隠れてしまいますが(笑)ALPINEの文字が天地逆さまになってしまったのはご愛敬ということで(
2013年3月29日 [パーツレビュー] くわ.さん -
ALPINE KTX-Y171B
社外品のリアスピーカーを取付ける為のインナーバッフルボードです。フロントに合わせてアルパインにしました。購入日:2006/02/28
2013年3月29日 [パーツレビュー] まったく@慢性金欠病発症中さん -
ALPINE KTX-Y161B(インナーバッフルボード トヨタ/ダイハツ/マツダ車用(16cm対応))
スピーカーをしっかりと固定出来るようにインナーバッフルボードを準備♪
2013年3月29日 [パーツレビュー] くわ.さん -
アルパイン KTX-N172B 17cmスピーカー用インナーバッフルボード
クラリオン製17cmスピーカー固定用に購入。付属の固定用ビスは使わずに、取り外した純正スピーカー用のビスを流用して固定しました。恐らく問題はないかと思います。『低音ズッシリ!』と書いてありますが、もち
2013年3月29日 [パーツレビュー] タカぽん♪さん -
ALPINE KTX-H173B(インナーバッフルボード)
F・Rスピーカーと一緒に装着しています。スパイクにも装着していましたが、低音の鳴りが力強くなります♪
2013年3月29日 [パーツレビュー] NEXEさん -
ALPINE KTX-F171B Inner Baffle Board
ALPINEのスバル車用インナーバッフルボード KTX-F171Bです。2008.12.22に購入しました。前後スピーカー交換と併せて取り付ける予定です。価格は1set(2枚)のものです。前後で2se
2013年3月29日 [パーツレビュー] へいずさん -
ALPINE KTX-F171B
アルパインのスバル用インナーバッフルボードです。17センチをフロントに装着するため取り付けました。スピーカー交換と同時装着のため、単体での性能はわかりませんが、取付剛性が増しているのはわかります。
2013年3月29日 [パーツレビュー] Sappyさん -
V吉工房 インナーバッフル
シナアピトン合板で作成~♪
2013年3月19日 [パーツレビュー] V吉さん -
インナーバッフル移設とディフューザ取り付け
フロントスピーカー音質強化のため、リアにつけていたインナーバッフルボードをフロント側に移設と同時にディフューザを装着します。まずは、リアスピーカーを外した画像です。バッフルボードは、ALPINEのKT
2013年3月17日 [整備手帳] hide.kさん -
PIONEER carrozzeria TS-C1710A
カロッツェリアのフロントスピーカー(17センチ)です。行きつけのショップにて施工してもらいました。プレの純正は16センチの楕円形なので、インナーバッフルボードを挟んで取り付けました。付属のツイーターは
2013年3月3日 [パーツレビュー] あずたけさん -
インナーバッフルボードを付けてみた!!
すでに、鬼目ナットを埋め込んでありんす!!
2013年2月18日 [整備手帳] 瓜太郎さん