#インナーバッフルボードのハッシュタグ
#インナーバッフルボード の記事
-
不明 スズキインナーバッフルボード17㌢
スピーカー交換時に必要通常は9㍉今回12㍉(+50円)ここは兎に角発送が遅い
2023年3月8日 [パーツレビュー] k@Iさん -
不明 17㌢インナーバッフルボード
スピーカー交換時に必要パーツ厚みは12㍉塗装してから取付よう送料250円
2023年3月1日 [パーツレビュー] k@Iさん -
Deepa 汎用インナーバッフル
スライドドアスピーカー用に購入。併用インナーバッフルですが、ドア側にもスピーカー側にもバッチリネジ穴合います。値段は他の商品とくらべて、かなり手頃です。価格は送料税込みです。
2023年1月22日 [パーツレビュー] masterkey1banさん -
ALPINE KTX-Y175B
フロントスピーカーの交換用に購入。近くのイエローハットさんで、4割以上の割引き価格で購入できました。
2022年10月17日 [パーツレビュー] けむりさん -
リアスピーカー交換
取付前の準備車両側配線を加工したくはないので、車両側に合わせたコネクタを取付(赤矢印)
2022年10月1日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
エーモン 音楽計画 デッドニングキット ITEM No.2441
ALPINE スピーカー「STE-G160S」の取付に合わせて施工純正スピーカーと音の差があり過ぎてこのキットの効果が分かりません`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
2022年10月1日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
ALPINE インナーバッフルボード KTX-H173B
ALPINE スピーカー「STE-G160S」取付用に購入
2022年10月1日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
インナーバッフル装着
素材はMDFなのですが、妥協です。理由は、コルトで装着可能な民生品のバッフルが他にないから。
2022年7月17日 [整備手帳] かお@埼玉さん -
ヤフオク 樹脂製アウターバッフルキット 6.5インチスピーカー用 耐水 防腐 軽量
高価なメタルバッフル、、、苦労してDIYした木製バッフル、、、インナーバッフルの素材や形状悩んでる人多いと思います。まるで安いスピーカーにオマケで付いてくるスペーサーのようですが、バッフルとスピーカー
2022年7月4日 [パーツレビュー] プーラードさん -
KTM works MDF インナーバッフル
昔乗っていたZ32フェアレディZ 300ZXのパーツであるMDFのインナーバッフル♪ 確かネットで購入した気がします。先日、倉庫を掃除していた際に出てきたのたが、取り付けビス等を自分で加工してつけた記
2022年6月1日 [パーツレビュー] yodotinさん -
ALPINE KTX-Y175B
社外スピーカー取り付けに必須だったので購入お値段も結構高い木で出来ているので音が良くなってるはずですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬスピーカーが安物なので良くわかりません
2022年5月11日 [パーツレビュー] TarMacさん -
KENWOOD SKX-200S
※画像は使い回しです前車MA15Sからの流用ですが、前々車MH23SワゴンRから使用している物です。長年ドアスピーカーで使われてきたこともあり、少々くたびれた外観ですが、スピーカーを装着してしまえば見
2022年5月9日 [パーツレビュー] Lorryさん -
【里親募集21】アルパイン マツダ車用 インナーバッフルボード KTX-T171B 当選発表!(^^)!
【里親募集21】アルパイン マツダ車用 インナーバッフルボード KTX-T171B当選発表です。応募して下さったのはちゅーはいむさんどん底太郎さんmayakonbuさん受付け順に左から位置を決めさせて
2022年3月6日 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
音質向上化計画 日産インナーバッフルボード NS-01
自分でも、作ろうと思えば作れるんだが、正直面倒なので、ここは知る人ぞ知る、北海道の「音質向上計画」のインナーバッフルを使用。この日産 NS-01 は「この瞬間が日産車だね!」という事で、三菱を含めてA
2022年3月1日 [パーツレビュー] 徳小寺 無恒さん -
【里親募集21】アルパイン マツダ車用 インナーバッフルボード KTX-T171B
【里親募集21】アルパイン マツダ車用 インナーバッフルボード KTX-T171B(新品です)スライドドアのスピーカー交換の為、購入しましたが、取付できず乗り換えとなりました。希望価格1000円+送料
2022年2月5日 [フォトギャラリー] shige(rsu)23cspさん -
オリジナル 自作インナーバッフルボード
リアドアスピーカー交換の際に製作。BG・BDレガシィの純正リアドアスピーカー(クラリオン製【注1】)は、スピーカーと取付ブラケットが一体型の為、社外のトレードインスピーカーがポン付けできません。また、
2021年10月31日 [パーツレビュー] レガスィ~@BG5さん -
ALPINE KTX-Y171HB
※画像は使い回しです当初、MA15Sのリヤスピーカー17cm化のために購入。メーカー適合表では各社ともNGでしたが、みんカラ内で装着している記事があったので、私もチャレンジしました。何とか装着はできた
2021年10月2日 [パーツレビュー] Lorryさん -
アピトン合板リアドア用バッフルボード UP!リンクはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3143710/car/2782083/11429456/parts.aspx
2021年10月1日 [ブログ] leaf_funさん -
ALPINE KTX-Y171HB
MA15Sソリオの純正リヤスピーカーは12cmですが、バッフルボードを併用することによって、16cm/17cm化が可能になります。というわけで、リヤ17cm化のため、本品を導入。車両側取付穴が合わず、
2021年9月11日 [パーツレビュー] Lorryさん -
KENWOOD SKX-200S
スティングレーからの流用です。Fスピーカー装着用。MA15SソリオのFドアは、インナーパネルのスピーカー穴の縁に折り返しがあるため、ボード付属のワッシャー(外周が大きい)だけでは固定できず、間に外周が
2021年9月11日 [パーツレビュー] Lorryさん