#インナーフェンダーのハッシュタグ
#インナーフェンダー の記事
-
リップスポイラー装着準備
積雪路面走行した時だと思います…、リップスポイラーが、どっか行ったので…
2022年1月4日 [整備手帳] y.sasakiさん -
インナーフェンダーカバーの外し方とロードノイズ対策
『ゴォーッ』というロードノイズの対策。そこそこ気にはなっててあちこちデッドニングはしてあるんですが、そう言えばフェンダーのインナーカバーの制振静音が未だ未着手。。。ということで、◯島にある◯島オートの
2021年12月17日 [整備手帳] shimookaさん -
Powerbronze インナーフェンダー タイヤとのクリアランス確保
Powerbronze インナーフェンダーとリヤタイヤのクリアランスが微妙でしたので、取付位置の調整はしていたのですが、あまりクリアランスを広げることが出来ていなかったので、保管時はゴム製のタイヤスト
2021年10月5日 [整備手帳] eigoさん -
自作 カークリニック車楽ワンオフインナーフェンダー
インナーフェンダーを作ってもらいました。オイルクーラーを助手席側に移設したので、ER34純正を加工してダクトをつけてもらいました。前側以外は切り刻んでボロボロになっていたので作り直してもらいました。材
2021年9月12日 [パーツレビュー] うちのマチ子さん -
トヨタ(純正) MUD GUARD ASSY(SU003-06094)
トヨタ純正のインナーフェンダー。割れて吹き飛んだので新調。モノタロウで購入。思いの外、安い。型番:SU003-06094にしてもホイール汚い。。。
2021年8月24日 [パーツレビュー] け ん ち.さん -
インナーフェンダー交換
左(助手席側)のインナーフェンダーを何かの拍子に落として破壊してしまったので、代わりを買ってくることに。
2021年7月19日 [整備手帳] もんこちさん -
ホンダ(純正) インナーフェンダー
アコード用純正インナーフェンダー(左)です。74151-S0A-000 フエンダー,L.フロントインナートルネオのインナーフェンダーを破壊してしまったものの、トルネオ用は廃盤らしいのでアコード用を買
2021年7月19日 [パーツレビュー] もんこちさん -
トヨタ(純正) フロントインナーフェンダー後部クリップ(正式名称、部品番号不明)
フェンダーモールを貼り付けるのに当たってディーラーさんでインナーフェンダーのクリップについて質問したらこの部品は外したら再使用がまず無理と聞いたので予備2個も含めて6個購入しました。現在はまっているク
2021年5月25日 [パーツレビュー] eigoさん -
サーブ純正 インナーライナー交換
中古車で購入した時から気になっていたインナーライナーの割れ。良く見てみたら黒のテープで割れを塞いでた。ほぼ見えない箇所ですが、割れは嫌なので海外調達にて新品に取り替えました。
2021年5月25日 [パーツレビュー] ベルゲンさん -
インナーフェンダー割れ補修
補修前路上の枝を巻き込んで割れたインナーフェンダー補修方法については関連情報URLで説明してます。
2021年5月15日 [整備手帳] いや-ん番長さん -
Alpha Rider リアフェンダー
Alpha Rider製のインナーフェンダーです。無い状態で走っていないので比較は出来ませんが、サスペンションが直接汚れるのは防いでくれると思います。1度雨の中を走りましたが、フェンダーの表と取り付け
2021年5月5日 [パーツレビュー] まり-さん -
MOS リアインナーフェンダー
とりあえず、フェンダーレスも視野に入れて。エアクリボックスの汚れがましになりますか?スタイルより機能重視で、MOSの長いタイプにしました!後日取り付けると、ちょっと歪んだ感じで、要加工かな?で星3つ。
2021年5月4日 [パーツレビュー] 日亜Pさん -
エア抜きなど
筑波後のメンテをば。といってもやる事は毎度のブレーキエア抜きぐらいですが…
2021年5月3日 [整備手帳] ブラツクニツカさん -
ホンダ(純正) リアインナーフェンダーカバー
ハイブリッドSパケやRSには標準で付いているはず??のリアインナーフェンダーです。クリップでポン付けできます。※ただしクリップがはまらないところが数箇所あり。クリップがはまるところだけはめて、取り付け
2021年4月28日 [パーツレビュー] わんたそさん -
インナーフェンダークリップ取り付け
先週、洗車中に気付いたクーリングダクトクリップの破損。クリップを購入して来たので、交換します。
2021年4月25日 [整備手帳] FLHさん -
不明 デビルインナーリアフェンダー(カーボン)
ノーマルの樹脂のインナーリアフェンダーが気に入らなくて、ネット徘徊中に発見しました!さりげないカーボン色が気に入ってます!質感はかなりしっかりしています!素材はABS製になります。また見た目もハデ過ぎ
2021年4月25日 [パーツレビュー] 生ハムおじさんさん -
KN企画 MOS カーボンルック リアインナーフェンダー
MOS カーボンルック リアインナーフェンダーです。泥跳ね、泥の飛散防止に取り付けました。私の購入した物も、他の方のレビューにもある様に、取付には加工が必要で、ポン付けとは行きませんでした。中にはポン
2021年4月18日 [パーツレビュー] ポチボックスさん -
JB23 3型 ホイールハウスカバー インナーフェンダー加工 ショートバンパー用
ショートバンパーにすると、インナーフェンダーが飛び出てしまいます。
2021年4月16日 [整備手帳] たかしょー(takashoulps)さん -
Powerbronze Ninja H2 SX インナーフェンダー取付調整&矯正のその後
元の状態よりは若干クリアランスが保てた様にみえますが、段々元の位置に近くなって来ているような・・・
2021年4月10日 [整備手帳] eigoさん -
エイプ リアフェンダー/インナーフェンダー
リヤタイヤが丸見えだったので、小さめのフェンダーを取付け😉
2021年4月10日 [パーツレビュー] jupapapapaさん