#インフォメーションディスプレイのハッシュタグ
#インフォメーションディスプレイ の記事
-
インフォメーション表示 確認・消去
マルチファンクションディスプレイに i マークが表示されて、「ヒルスタートアシストに異常があります。」みたいな表示が出たので、ディーラーで内容の確認及び消去をしてもらいました。詳細では、ブレーキランプ
2018年7月1日 [整備手帳] ねこたろさん -
インフォメーションディスプレイ活用?
S660購入も後悔してますが(苦笑)失敗したな、って思っているのはインフォメーションディスプレイを購入時に装着してしまった事。当初は当然レスで頼むつもりが最後の最後で日和ってオーダー。カメラ無くとも真
2018年3月10日 [ブログ] いぃさん -
トヨタ(純正) マルチインフォメーションディスプレイ
《動画付》インフォメーションディスプレイ全画面紹介動画です自分でもよく見たことなかったのでまとめてみましたいつもは、エネルギーモニターにしています
2018年2月11日 [パーツレビュー] なかちゃんねるさん -
ディスプレイの燃費の不思議
インフォメーションディスプレイの平均燃費をリセットすると、画像のように勘違いするような素晴らしい数字になりますよね。そこから徐々に下がっていってわたしの場合はだいたい16km/Lくらいで落ち着くのです
2017年9月20日 [ブログ] い ちさん -
定番のインフォ+時間合わせ色変更
ようやく重い腰をあげて、白へ変更しました♪あと、この整備手帳は、参考にした先輩方と、自分なりの工夫のみで作成しますm(__)m
2017年6月27日 [整備手帳] BARUさん -
メーター周りパネル 塗装 2ps 塗装編(光沢ブラック化)
メーター周りのパネルを塗装します。整備手帳メーター周りパネル 塗装 (取り外し編)http://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/362
2017年6月18日 [整備手帳] @Y@さん -
青LED→スピリチュアルなLEDへ変更
というわけで、今までインフォパネル・エアコンパネル共に青LEDに変更していましたが、なんだかんだ6年もこの状態で流石に飽きてきた&エアコンパネルのLEDが1発怪しい感じなので、リフレッシュも兼ねてLE
2017年5月14日 [整備手帳] 迷い猫@ShinyLinerさん -
さあ、どうしよう?
先程、ディーラーから連絡が来ました。ヒーターのインフォメーションディスプレイ、部品が来たので、水曜日に交換したいとの事。水曜日かぁ・・・。明日、釧路行こうかと画策してたけど、ヒーター、何処から出てるか
2017年5月13日 [ブログ] 脂売りさん -
インフォメーションディスプレイ 液晶反転化
これは言わずもがなですね。ODOメーターに合わせた反転化です。偏向フィルムを剥がした際に残った粘着は、絶縁テープか何かでペタペタ取ったと思います。そんなに時間はかからなかったと記憶してます。なにぶん3
2017年3月28日 [整備手帳] あいざらぁむさん -
センターディスプレイ電球交換【記録用】
内装の中央、最上段で時計や外気温の表示をしているセンターディスプレイ。実は、ルーテシアを購入してしばらくした頃から左半分が写真のように暗かったのです。主治医から言われたのは、「電球の球切れ」ですが、走
2017年3月20日 [整備手帳] デミひろさん -
日産 現行エクストレイル
日産自動車 現行型エクストレイル
2017年1月28日 [フォトアルバム] Syuta Yuriさん -
日産 前型 ノート
日産自動車 前型ノート
2017年1月28日 [フォトアルバム] Syuta Yuriさん -
スズキ(純正) インフォメーションディスプレイ
車を購入したときから色が反転して燃費表示がされません…とうとう時間も狂うようになりもう末期になり知り合いに相談したところ譲ってくれました!これが本来の色なんですね(。´・ω・)ここで平均燃費が表示され
2016年11月30日 [パーツレビュー] としたすさん -
DUKEのメーターに例の表示が出たよ
『Service Not Reset』って表示ねまーしばらくしたらこの表示は消えるんだけど、キーONの度に出るのはちょっとウザイ(笑)あ、別にメンテしてない訳じゃないのに。この前自分でオイル交換したし
2016年4月12日 [ブログ] ぢぞうさん -
容態急変・・・(┬┬_┬┬)
今日の山口はどんより曇り空。アコード、ダンクともに汚れまくりですが、明日が雨らしいので洗車は週末までおあずけです。そして、午前中は娘用の新しい自転車を見に行きました。娘はこの春から中学生になりますが、
2016年2月14日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
1000km走行後
←のメッセージが表示されたのは走行距離が 38,000km に到達した時でしたが、そこから3週間で1,000kmを走行し、39,000kmになった瞬間 に、次のメッセージが表示されました。お知らせ か
2015年1月25日 [ブログ] “244”さん -
原因不明…。
ローリーのインフォメーションディスプレイ。ディーラーで色々調べてもらったのですが、原因不明だそうです。リセットしても設定が戻らないらしいです。後日、新しいユニットと交換するとの事でした。まぁ、無くても
2014年11月10日 [ブログ] 脂売りさん -
もう~せっかちなんだから…!?
どうも♪先程、キリ番を逃してしまった やなどん です。さて、基本的に細かいことはあまり気にしない性格の私ですが、一度気になりだすと、すごく気にしてしまうという一面もあるのです。何かというとそうそう、私
2014年4月11日 [ブログ] やなどんさん -
インフォメーションディスプレイ☆彡
【症状】・ドアラの下あたりに大きな傷・エアコンのモード表示の枠が不点灯・同じくエアコンのエコモード表示が不点灯・AMBボタンに傷------------------------------------
2013年10月19日 [ブログ] のん☆びーまるさん -
乗り換え
毎日お仕事で活躍しているフィットですが、初回車検を待たずして乗り換えることになりました。バスとの接触事故のあとせっかく直した直後、今度は低いブロック塀にボディ左側をしこたまヒット。前後ドア下、サイドシ
2013年10月16日 [ブログ] 赤・黒さん