#インプレッサスポーツGTのハッシュタグ
#インプレッサスポーツGT の記事
-
KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06
ホイール新調と合わせてホイールナットも新調しました。協永産業製ロックナットです。
2025年7月27日 [パーツレビュー] あき0125さん -
RAYS GRAM LIGHTS 57Xtreme STD SPEC
アップガレージネットで程度のいいホイールを見つけたので純正から交換しました。憧れのraysです!
2025年7月24日 [パーツレビュー] あき0125さん -
FW1 / ニューポート FW1
ヒマラヤでスノーボード用品を買って帰ろうとしたら、駐車場でいきなりオレンジや黄色の作業服で近づいて来て、駐車場の警備員?何か注意されるのか?と思ったら、これを勧めてきました。話を聞いてると、これだけで
2025年4月1日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
CAR MATE / カーメイト GT SPEC FOOTREST PEDAL / RP106
RAZOのフットペダルを取り付けました。下の純正フットレスト外してからつけようとも思いましたが、取り付け穴が見えてしまうため断念しました。取り付けは両面テープ、ビス止めのためとても簡単です。(純正フッ
2025年3月21日 [パーツレビュー] あき0125さん -
愛車と出会って3年!
10月14日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!最近タイヤ交換しました。限界でした。225 40r18にしては4本4万円台の、
2024年10月16日 [ブログ] 捨てハン・レコさん -
DUNLOP DIREZZA DZ102 225/40R18
新車時からのヨコハマ ADVANスポーツがヒビだらけになり、スリップサイン直前だったので、遂に交換しました。DUNLOPですが、4本で4万円台と激安で、調べているとインドネシア産?まあ、スポーツタイプ
2024年10月14日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
ダッシュボードマット入れ替え、塗装
すぐ変色したので、ショップに連絡したら送ってくれた新品に、3月に入れ替えたものが、もはやこの状態で、ベージュ色になったので、以前の整備手帳に書いた、塗装した1枚目のマットに入れ替えました。
2024年9月30日 [整備手帳] 捨てハン・レコさん -
株式会社ブループラネット ダッシュボードマット
【再レビュー】(2023/12/04)3月に購入して、8月には日焼けで色抜けした再レビューをしましたが、遂に、2、3枚目の写真の様な色になってしまいました。茶色とベージュの間みたいな・・・ダッシュボー
2024年9月30日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
ダッシュボードマットの加工
去年3月に購入したダッシュボードマットの日焼けによる色落ちが酷いので、12月に楽天のショップに連絡したら新品を送ってくれました。様子を見ていましたが、今のところ気になるほどの色落ちは無いので、以前みん
2024年5月4日 [整備手帳] 捨てハン・レコさん -
TAKAGI / 高儀 サイクロンウォッシャー G1135BK
コーナン行ったついでに買ってみました。特に下回りやルーフにはいいし、長い分離れられるので、跳ね返りで濡れることも少ないです。ただ、先日レビューしたタカギの散水ノズルみたいに無段階で調整できないのと、レ
2024年4月28日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
ショーワグローブ 防寒テムレス
スノーボードのバックカントリー用に買いましたが、本来は作業手袋で、完全防水なのに蒸れない暖かい手袋という感じです。雪山登山でも着用率が高く、有名です。ゲレンデではゴアテックスのボード用グローブをメイン
2024年4月27日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
EVOGEAR スバル専用 社外品 パドルシフトカバー 3Dデザイン
パドルシフトカバーをイメチェンで青にしてみました。うーん、シルバーの方がメカメカしさがあったけど、青はスポーティーさが増しますかね。エアコンダイヤルのリングも、先日青にしたし、ホーンボタンのスバルのマ
2024年4月13日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
グリーンオーナメント ティッシュボックス
箱のティッシュを後席に置いていたんですが、運転中に取りにくいことが多くて、セリアで見つけたティッシュボックスを買いました。サブのエブリイは天井のオーバーヘッドコンソールにティッシュ置きがあるので便利な
2024年3月3日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
RINREI ホコリキャッチャー
羽根のホコリ取りを使ってましたが、店で目に付いたので買ってみたけど、微妙です。埃なら羽根の方が取りやすい気が・・・それに、これは静電気で再付着しやすい気が・・・けど、フロントガラスの狭い所の薄汚れは擦
2024年3月2日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
インプレッサスポーツGT7 アクセスキー(スマートキー)の電池交換
今まで使ってきた車のリモコンの中では交換しにくかったので手順を詳しく書きます。アクセスキーの電池を交換して下さいの表示が出たので、交換することに。デリカやプジョーのも簡単だったし、エブリイのは精密ドラ
2024年2月24日 [整備手帳] 捨てハン・レコさん -
IPF M's Basic by IPF ポジションランプ ナンバー灯 LED T10 バルブ 6000K 55ルーメン 全方向照射 超拡散角340° AMZ-PL002
適度な明るさと白さで、いいんじゃないでしょうか。暗い所でヘッドライトを点けた状態で撮影しましたが、夜のコンビニで停めた状態で見ても、いい感じでした。爆光は求めないし、1000円しない安くていい買い物で
2024年1月26日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
飲み物みたいな名前と思いながら、評判が良く、メインで使ってるコーティング剤のワンダックスワンと同じガラス系ということで、補助的に使おうと思って買ってみました。ワンダックスワンは炎天下で使用する方がいい
2024年1月13日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
ノーブランド スバル エアコンダイヤルリング アルミ製
青、赤、シルバーがありましたが、ホーンボタンのスバルの青に合わせて青にしました。周りに合わせて溶け込むシルバーにしようかとも思ったけど、ちょっと差し色になるかなと。シリコンオフで脱脂して貼っただけなの
2024年1月1日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
年末洗車と簡易コーティング
天気が良かったので、ソフト99の激防水耐久ワックスインシャンプーで天井とボンネットを、他はグロスシャンプーで洗車。
2023年12月30日 [整備手帳] 捨てハン・レコさん -
PROSTAFF キイロビン クイックマジックゴールド
スプレーの油膜取りやインビジブルガラスでも取れない油膜が気になりだしたので、手軽そうなこちらを購入。キイロビンの様に洗い流さなくても良さげですが、単にスポンジが付いていて少量ずつ出るだけの様な気もしま
2023年11月18日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん