#ウインカーレバーのハッシュタグ
#ウインカーレバー の記事
-
ハンドル裏の丸い部品、ウインカーとワイパー棒を外す
今回は、このハンドル周りのレバーやボス裏のクルクル回る部品を外してゆきます。①まずは、クイックリリースのボスを外します。純正ハンドルなら、ハンドルを外します。クルクル部品を外してから、ワイパーとウイン
19時間前 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
KUTOOK ステアリングレバーガーニッシュ
ジムニー用で少し窮屈なのですがめいいっぱい押し込んで装着
2025年7月26日 [パーツレビュー] BlackCoffee1687さん -
ノーブランド ウィンカーレバーエクステンション
嫁さんに運転してもらった時、ハンドルから一旦手を離して、ウィンカー操作をしていました。指の短い人や女性にはハンドルを握りながらはちょっと遠い感じです。自分ももう少し長い方が使いやすいと思ったので、エク
2025年7月21日 [パーツレビュー] ayu丸さん -
スバル(純正) アプライドD型ディマースイッチ
私のGR86はアプライドC型合流時にウインカーを出しても戻らない為、勢い余って逆にウインカーが出る始末。もうストレス溜まりまくり。1年以上経って少しは慣れたつもりですが…それでも偶にやってしまう。とに
2025年7月20日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
クイックリリースボス&ウインカーレバー
クイックリリースボス取付&ウインカーレバーの延長を行いました。時間は1時間半ほど、Kyostarアルミチタンハンドルクイックリリースコントロールハブ大恵産業 ウインカーレバーポジションアップキット60
2025年7月7日 [ブログ] sin1_500さん -
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット
汎用である為、アバルトのウインカーレバーに入らないが、ネジを変更して無理やり取付。スフトレバーに傷が行かないように、間にクッション材を入れて取付。ネジはM4*15mmでOK 取付位置にもよると思われま
2025年7月7日 [パーツレビュー] sin1_500さん -
045.ウインカー延長レバー補強
ステアリングスペーサーを取り付けた事でウインカーレバーが遠くなってしまった為、こちらの商品にて手の移動を少なくしましたが、支点が1箇所の為、ウインカーレバーに負担が掛かりそうだった為、もうワンセット同
2025年6月24日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
ウインカー点かない(時々)の対策 その2(原因の確定)
別途スイッチを設置した結果、ウインカーレバーが原因でないことが判明!ウインカー不動時に切り替えても点灯しませんでした。さっさとスイッチや配線を外して専門ショップに入庫しました。専門ショップでは、カプラ
2025年5月6日 [整備手帳] tenjinjiroさん -
ウインカー点かない(時々)の対策その1
時々、ウインカーが点灯しなくなります。おそらくスイッチレバーの経年劣化と思われます。走行中に使えなくなると、事故を誘発するため、エマージェンシー用として別スイッチを作ることにしました。用意したのは、エ
2025年5月6日 [整備手帳] tenjinjiroさん -
走るスマホ
と、揶揄?表現?されることのある「とあるEV車」サイズ的には「スマホ」というより「家電」かとは思いますが。ボンネットを開けてみる。エンジンが無いから、このありさま。このあたりが「走るスマホ」と言われる
2025年5月5日 [ブログ] TAMTAMさん -
スバル(純正) 純正ウインカーレバー
ワイパーレバーを新品に交換するにあたりウインカーレバーも新品にしたいなぁと思ってたらまだ新品を取り寄せできるとの事で即発注。交換後は見た目はもちろん、クリック感も新品ならではの感触で心地イイです。
2025年5月2日 [パーツレビュー] おさぴ~さん -
ウインカーレバー取り付け(仕上げ作業込み)
大恵産業(Daikei Sangiyo) Daikei ウインカーレバーポジションアップキット WL-01購入しました。2900円(割と高め)
2025年5月1日 [整備手帳] YaMa.chan.さん -
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット
今のエッセではMOMOディープコーン+30mmスペーサーで、ステアリングからウインカーレバーまでの距離がとても遠い(笑)ので、こちらを取り付けました😁はじめはステアリングに合わせて青色なアルミ製のも
2025年4月25日 [パーツレビュー] D@i-chan (だいちゃん)さん -
ロック式ウインカーレバー対策
先日、GU系インプレッサやVN系レヴォーグのD型以降の車両と同じく、ロック式のウインカーレバーに交換しました。が、ウインカーレバーを完全に倒した場合、ウインカー消灯=レバーの戻りではなく、ウインカー消
2025年4月1日 [整備手帳] のぶPさん -
不明 ウィンカーレバーポジションアップ
前々から気になっていたので安いものを試しに購入してみました。
2025年3月28日 [パーツレビュー] BENCO - ベンコさん -
オーバースイング追加対策
最近少し暖かくなってきたせいか時たまオーバースイングが発生するようになったので追加対策します。
2025年3月4日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ウインカー、ワイパー飾り付け
昔、レザークラフトを趣味にしており道具はひと通り持っています
2025年2月23日 [整備手帳] deep0483さん -
Night Pager ロングウインカーレバー
ステアリングと合わせてdndのჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱かわいい
2025年2月12日 [パーツレビュー] うにさんちーむさん -
不明 ウィンカーレバーエクステンダー
ひょんなことからMarkTさんから譲り受けた自転車用のアームを使ったウィンカーレバー。http://minkara.carview.co.jp/userid/2348558/car/1843335/1
2025年2月9日 [パーツレビュー] shimookaさん -
不明 ウィンカーレバー
車検に持って行く時、なんかバキって音がしたんです。ふと走行中、ウィンカー、いちいち自分で戻してたっけ?って思ってて聞いたら壊れたっぽく、んじゃついでに見ておいてと頼みました。当初はバネともう一個のパー
2025年2月5日 [パーツレビュー] {ひろ}さん