#ウィンターマックスのハッシュタグ
#ウィンターマックス の記事
-
スタッドレスタイヤに交換
オープンカントリー&32R純正とはしばらくお別れ
2024年12月22日 [整備手帳] 元Redogパパ(笑)さん -
夏タイヤから冬タイヤへ履き換え
冬タイヤに交換です。年末で大変お忙しい中、ディーラーさんにお願いして作業していただきました。ありがとうございます。
2024年12月22日 [整備手帳] 8086さん -
夏タイヤから冬タイヤへ履き換え
ご無理を申し上げて、年末の最終営業日、タイヤ預かりサービスでの夏冬入れ替え、古いWINTERMAXX01を取り外し、廃棄、WINTERMAXX02を組み付け、バランス取りをしていただきました。
2024年12月22日 [整備手帳] 8086さん -
スタッドレスタイヤ買い替え
スタッドレスタイヤを付けた時、見つけたピンチカット。ディーラーで1本だけ買い替えた。1本だけ24年製造になりました(笑)支払いは、もちろん嫁です。
2024年12月21日 [整備手帳] スロースローさん -
スタッドレスの季節( ゚∀゚)・∵.
冬タイヤに交換しました。(1週間前ですがw)ウィンターマックス02です。減る前に固くなってきました。というか、固くなる前に減って駄目になることがない、というべきですね。ブリザックですと、1シーズンで半
2024年12月17日 [ブログ] Tetsu_9さん -
スタッドレスに履き替え
備忘録ですが、今期新規購入したスタッドレスタイヤに履き替えました。2024年12月14日車両走行距離19,816km
2024年12月15日 [整備手帳] もじさんさん -
冬タイヤへ
DUNLOP ウィンターマックス03185/60 R15
2024年12月14日 [整備手帳] じゅんくんe:HEVさん -
DUNLOP WINTER MAXX SJ8+
冬タイヤは日本メーカー🇯🇵積雪地域ではないのですが雪国に行きたい人種の為購入装着❄️数年に一度の大寒波保険にもホイールは後程レビュー予定60系でもお世話になったコスパに優れるダンロップ製のSUV用
2024年12月13日 [パーツレビュー] はむはむ('ω')さん -
スタッドレスに交換
ダルマさんマークが出てしまったので急ぎ交換!軽トラはタイヤ軽いのはいいけど、ジャッキアップが面倒なんですよねぇ (-ω-;)リアはここが正規のジャッキアップポイントらしい。デフに当てると傷付けそうだっ
2024年12月13日 [整備手帳] show_300Bさん -
スタッドレスタイヤ交換【2回目】
交換日 2024/12/10履いてたウインターマックスから、午前中にホビオから外したアイスナビへ交換ストリートはスタッドレスを整備工場の倉庫に置かせてもらってて、交換も工場にお任せしているんで自分で交
2024年12月11日 [整備手帳] をっさんさん -
スタッドレスタイヤに交換
(岐阜県ですが、積雪の心配があまり無い地域に住んでます)積雪というよりは凍結対策です。サマータイヤから、スタッドレスタイヤに交換しました。
2024年12月9日 [整備手帳] テラ乃さん -
スタッドレス交換R6初冬
硬度は53くらい?ダンロップにしては柔らかい?
2024年11月24日 [整備手帳] ク平連さん -
DUNLOP WINTER MAXX WM01
MOVEのスタッドレス引き継ぎ降雪後の凍結路でも走行出来た記憶流石に「WM01」発売当初の年週モノじゃないがホイール共々今シーズンまでかなぁ
2024年11月24日 [パーツレビュー] レアンさん -
2024 冬タイヤ装着
交換は年2回 札幌市民マイカー族の儀式だね。・空気圧を合わせ・ナットはトルクレンチにてしっかり締め付けよう。適当にやるとタイヤが飛んでって、人様にご迷惑をかけてしまうこともあるって言うか 自身にも危険
2024年11月13日 [整備手帳] hokutinさん -
DUNLOP WINTER MAXX 03
雪国では必要 スタッドレスタイヤ。購入して 履いたばかりなので 使用感は後ほど今後の性能に期待し☆星5コを授けよう。
2024年11月13日 [パーツレビュー] hokutinさん -
DUNLOP WINTER MAXX SJ8 225/65R17
BSとヨコハマはお高いので私はずーっとダンロップです。スタッドレスタイヤにドライ路面の高速道路でのコーナーリング性能は求めちゃいけませんが、中央道のRの小さなコーナーではフワフワした感じで落ち着かない
2024年10月29日 [パーツレビュー] ametoshi1629さん -
モチロンギュ
ウインターマックス02の当時のキャッチコピーです。モチロンギュ当時ダンロップ系タイヤ店で、WM02は良くなったと言われたっけ。でも当時は高かった。まだベーシックは、WM01の時代でした。このタイヤ屋さ
2024年10月16日 [ブログ] ターボリアンさん -
DUNLOP WINTER MAXX 02 245/45R18
早いもので、いまの愛車を乗るようになって6年が経過しました(7年目突入・・・)スタッドレスも、だましだまし使ってきましたが、さすがに7シーズン目は、タイヤ性能が心配になって交換することにしました。とは
2024年10月12日 [パーツレビュー] puddingさん -
DUNLOP WINTER MAXX03
【再々レビュー】(2024/09/08)なんだかんだで4シーズン使用できました。2020-2021, 2021-2022, 2022-2023, 2023-2024(夏のシーズンオフ期間は屋内保管)最
2024年9月9日 [パーツレビュー] アンドレ・ポポさん -
スタッドレスタイヤ
今年購入したスタッドレスタイヤを忘れてました。ウインターマックス03 ホイールも程々のお安いやつに合わせて購入しました。良く確認しないで購入してしまい、スタッドレスなのに91Sとスピードレンジが若干高
2024年5月12日 [整備手帳] @みやーんさん