#ウィンドウコーティングのハッシュタグ
#ウィンドウコーティング の記事
-
ラインテープ仕上げ
昨日サイド残して幅10mmのラインテープ注文して14時過ぎに到着↘︎完成しましたサイドとリアのラインを細くしたので派手すぎずちょうど良くなりました時間なかったので窓は用事済ませてからで良いやと言うこと
2024年7月22日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん -
フロントウィンドウコーティング
前回のコーティングからしばらく時間が経ち撥水能力が落ちてきたので、梅雨に入るまえにとウィンドウコーティングへ。突然思い立ったので、ドライブ圏内のイエローハットを数件電話して、すぐに入れるとのことだった
2024年7月20日 [整備手帳] Jayroさん -
KeePer技研 フレッシュ・キーパー ☆
6と1/3年落ちで購入したBS9アウトバックですが、ボディのコンディションがUSEDカーの割りに良好だったので、僕のカーライフ初のプロの手によるボディ・コーティングを施工しました。25年ぐらい前はまだ
2024年7月15日 [パーツレビュー] Truthさん -
フレッシュキーパー+α施工
行き付けのGSもKeePerのPRO_SHOPではあったのですが、作業環境が一応 屋根はあるけど(かなり高い)、給油スペースの横で ほぼ屋外だったので、行き付けGSより少し離れますが作業ブースを有して
2024年7月12日 [整備手帳] Truthさん -
6月5回目 梅雨・紫外線とドライブ対策 ボディ・ホイールとウィンドウ コーティング掛け❣️
6月22日土曜日朝9時20分 気温23.6℃ 湿度53%🌪️南南西の風1.7m🥵梅雨の晴れ間、紫外線が強く朝日が眩しい❗️GLA220は、22日の11時より、自宅から茨城経由で栃木へ300km強の
2024年6月30日 [整備手帳] ミムパパさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
ユーザーインプレッション企画でキイロビンゴールドをもらうのは2回目です。1回目の当選以来、窓の油膜取りにはずっとキイロビンゴールドを愛用しています。施工前は窓が油膜でギラギラしていましたが、説明書通り
2024年6月16日 [パーツレビュー] かりぶち ひかりさん -
SurLuster ゼロウィンドウアタック
こんばんは☆お疲れ様です🙇窓撥水コーティング系の新製品です。簡単施工が特徴です。雨天時にサッと使う想定の製品ですが、どしゃ降りで厳しく、曇天時に施工しました【個人感想】※完全主観です🙇♀️・手軽
2024年4月26日 [パーツレビュー] 流星@さん -
初KeePer
コーティング効果が薄れてきたので初めてKeePerにてミネラルオフとウィンドウコーティングしてきました。
2024年4月17日 [整備手帳] _katsumiさん -
コーティング完了@オートガレージワタナベ
以前レガシィの時からお世話になっているオートガレージワタナベさん。ディーラーのコーティング頼まずに、絶対コチラにと決めてました。神奈川県茅ヶ崎市にあります。ボディコーティング、樹脂部分のコーティング、
2024年4月15日 [整備手帳] イチロンロンさん -
A PITオートバックス LUXARICH WINDOW CORT
写真右の商品です。この前A PIT東雲へ行った際に購入。なかなか時間がなくてようやく昨日洗車した後に施工してみました。次の日がタイミング良く?雨だったため走ってみましたが、とても水を弾きます。窓につい
2024年4月4日 [パーツレビュー] yutaros.さん -
窓ガラス撥水コーティング施工
窓ガラスに撥水コーティングを施工しました。今までもコーティングを施していましたが、最後に実施したコーティングが劣化していたので、再施工となります。https://minkara.carview.co.
2024年3月19日 [整備手帳] @Y@さん -
ウインドコーティング
7月末位にprovideのWIND COAT施工してから7カ月くらい経ちましたが、まだ撥水はしていますが気持ちの良い撥水では無くなったので再施工しました。使ったのはprovideのWIND COATと
2024年3月17日 [整備手帳] ZOUさん -
PROSTAFF レインモンスター ワンショット
シュッとひと吹きの手軽さは◎撥水力は〇耐久性は未確認です!
2024年2月28日 [パーツレビュー] パパじろーさん -
ProStaff RAIN MonSter ONESHOT
雨降りの日…あれ?撥水弱まってる!?て、事で急遽購入しました!
2024年2月28日 [パーツレビュー] パパじろーさん -
PROSTAFF レインモンスター ストロング
プロスタッフさんのレインモンスターストロングになります。先月施工してからも強力に撥水が効いています。角も塗りやすく、比較的伸びやすいと思います♪パッケージも面白い♪
2024年2月20日 [パーツレビュー] Me‐tuneさん -
CAR MATE / カーメイト エクスクリア ガラス内側くもり止めEX C117
カーメイトのガラスくもり止めコーティング剤内窓に曇り止めコーティングする事で、長期間くもり止め効果を持続させます。2種類あるうちのプレミアム版「EX」の方に7なります。施工は、付属のクロスをスポンジの
2024年2月11日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SKATO360全面施工
本日、1月27日(土)午後1時30分から、前車クラウン(200系/220系)でお世話になっていた兵庫トヨタ自動車 三宮店にて、ウインドウガラス全面の撥水加工『SKATO(スカット)360』を施工して来
2024年1月27日 [整備手帳] ジェイムズ・ホントさん -
不明 CAR GLASS ANTIFOG HYDROPHOBIC COATING
アリエクの動画を見て、すごいと思い即購入しました。疎水性のコーティング材を謳っているので、雨の日サイドミラーが見やすくなるだろうと思ってました。なかなか雨が降らず、塗ったのも忘れて洗車してました。途中
2023年8月23日 [パーツレビュー] アンパーさん -
雨の時期に向けての準備
世間はまだGWの真っ最中。沖縄地方では平年より早い梅雨入りだそうです。もうすぐ雨の時期がやってくる・・・ということで、毎年この時期のウインドウ・コーティング作業を行いました。まずは、こちらの愛車。BM
2022年5月5日 [ブログ] まなびー!さん -
【備忘録】洗車&ウインドウコーティング
今日は嫁号の洗車&ウインドウコーティング(フロント、リヤ)をしました。ついでに車内の清掃も。
2022年5月2日 [整備手帳] 青色大好きさん