#ウィンドウレギュレータのハッシュタグ
#ウィンドウレギュレータ の記事
-
国産互換品 ウィンドウレギュレータ
純正品ではなくて国産互換品のウィンドウレギュレータです。窓ガラスを固定する部品やワイヤーを巻いてあるパーツは純正品より強化改良されているように見えます。(*^^*)純正部品番号: 8P4839461B
2025年8月2日 [パーツレビュー] suzume3さん -
運転席側 ウインドウレギュレータ/ラン/インナードアハンドル交換
最近、隙間が大きくなり、更に走行中に少しずつ下がる様になって来ました😭グンマーは、からっ風と名がつけられる程、風が強い日が多く、すきま風で寒い思いをしておりました🥶
2025年2月23日 [整備手帳] JACK(=゚ω゚)ノさん -
次男友人のシビックフェリオ ウインドウレギュレータ修理♪
次男友人がセカンドカーとしてEK3シビックフェリオに乗ってます運転席窓の動きが弱々しく、開くときも閉まるときも手でサポートしないとダメとのことEK3のウインドウレギュレータ手配したので、交換手伝って欲
2025年2月19日 [整備手帳] MOVELさん -
運転席ドア廻り部品交換
皆さんお久しぶりです。コツコツと部品を集め運転席側を一気に交換しました。ミラーガーニッシュ、インナーハンドル、ウィンドウレギュレータストライカー、ドアロック、スクリーンそしてやらかしました・・・。(>
2024年11月30日 [ブログ] ラ☆キさん -
助手席側のウィンドウレギュレータも修理してみよう
指2本で昇降する事が出来るようになった運転席助手席側も依頼が😄
2024年2月23日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
ウィンドウレギュレータを修理してみよう
昔、風呂入りながら洗ってたら太ももがリストカットみたいに血だらけバリ対策ね友人のJA22の窓が重くてハンドルが折れるかも?新品は価格高騰なので治せるなら?っていう依頼です😁現物確認し外して自宅へ持ち
2024年2月20日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
【DR30】ウインドウレギュレータハンドルの塗装
こんばんは。ヨッコイです。先日開催した歴代スカイラインMTGは、計算すると約150台超、スカイラインだけでもかなり近い数字になる(※スタッフ含む)だったのですが、その様子はまた改めてm(_ _)mさて
2023年10月12日 [ブログ] ヨッコイしょーいちさん -
窓が閉まらなくなり
窓閉まらなくなり、雨模様のため応急処置。モータとレギュレータ交換しました
2022年9月11日 [フォトアルバム] こうすけいさん -
右フロントウィンドウレギュレータ交換
草津温泉♨️旅行中の出来事でしたがっ?!車での家族旅行はっあまりにも昔すぎてっ記憶喪失状態なっ?!(瀑汁!、ハァハァ(´`:)
2022年4月27日 [整備手帳] soyoka555さん -
ウインドウレギュレータ フック
この割れやすいプラ製のウインドウレギュレータのフック。これがワイヤーで引っ張られて上下するわけです。
2022年1月20日 [整備手帳] MarkTさん -
パワーウィンド警告?
昨日出先で突然…運転席窓のオートアップが効かなくなったと同時に、いかにもな警告灯が光り始めました(>_<)上がらなくなると寒いので…動かさず放置決め込んでます。。しかしこれレギュレータ?窓落ちの前に知
2021年12月16日 [整備手帳] @ヒカルさん -
アルファロメオ159左リアウインドウレギュレータ修理 その①
アルファロメオ159オーナー宅へ移動する途中、雨が降っていた事から、念のためウインドウが閉まっているか確認したところ、バチンと音がしてモーターだけが空回り…しかも振動で窓開いてくるし😨結局ガレージに
2021年9月18日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん -
BMW(純正) ウィンドウレギュレーター
運転席側のウィンドウレギュレータが破損したため、純正品のレギュレータを購入窓ガラスの脱着が怖くて、店にやってもらいました。セントピアさんで、純正パーツ入手。この手の部品は純正に限りますね。品番: 51
2020年11月14日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
ジムニー1300 ウィンドウ内部レールへのグリスアップ(備忘録)
初歩的な整備ですが(備忘録)として投稿しております古いジムニーですのでウィンドウの上下は手動でハンドルを回して行います最近ウィンドウを上げる時,ガラスが最上時にハンドルを回すのが重くなりました
2020年10月2日 [整備手帳] ランクルマニアさん -
ウィンドウレギュレータ交換(2/2)
1/2からの続きです。(写真はガラス取り出し前ですが)レギュレータは○印のところで10mmのナットとボルトでとまっています。後ろ下側は、底面にあります。矢印は、モーターユニットで、T20トルクス3本で
2020年9月27日 [整備手帳] ちびまあこさん -
ウィンドウレギュレータ交換(1/2)
鈴鹿から帰ってアレコレしていたら、ウィンドウよりガサガサ音を発生!上げ下げしてみると、下げ下げになってしまい、結局下がりっぱなしになってしまいました(涙)少し古いBMWでは、あるあるのトラブルですが、
2020年9月27日 [整備手帳] ちびまあこさん -
ウィンドウレギュレータ交換
左側の窓が下がらなくなりました。(´_`。)5年ほど前に、右側はDIYで交換したのでおそらく今回もレギュレータ破損だと思います。部品はYahoo!ショッピングで6K¥でした。まずは赤丸部分のネジを外し
2020年5月7日 [整備手帳] indigo_blueさん -
ウィンドウレギュレータの交換
超久々に本来の車に関するブログです。フロントのウィンドウレギュレータが20年以上使ったこともあり、かなり元気がなくなって、どうにか窓の上げ下げをやっているレベルまでモーターが弱ってきました。状態からみ
2020年1月13日 [ブログ] ヒューベリオン@144Mさん -
ウインドウレギュレータダメか!
せっかく治したウインドウレギュレータ( ̄0 ̄;やっぱ部品で交換しないとダメかなw(゜o゜)wかしめた所が取れたもよう…ウインドウテープ止め中です。
2019年5月30日 [ブログ] yogiiさん -
ウィンドウ高さ修正
この間ウィンドウレギュレーターを交換した(https://minkara.carview.co.jp/userid/1755063/car/2648764/5170458/note.aspx)わけです
2019年2月20日 [整備手帳] 赤乃さん