#ウォッシャータンクキャップのハッシュタグ
#ウォッシャータンクキャップ の記事
-
日産(純正) ウォッシャータンクキャップ
他の方を参考にさせて頂き購入しました。日産ディーラーだと363円でした。成形のバリとかも一緒でしたので同じ物だと思います。ディーラーの人曰く、部品番号から日産ミストラルという車種に行き着いたそうです。
2023年8月10日 [パーツレビュー] おリョーさん -
AXIS-PARTS アルミ製ウィンドウウォッシャー タンクキャップカバー
この手のアクセサリーはもうイイかなと思っていたはずなのですが、楽天ポイントが余っていたのでつい……。アルミ製で質感は高く、オリジナルの蓋に被せるだけ。チリもピッタリ合っています。ペコペコした安っぽいプ
2023年8月2日 [パーツレビュー] Tsukiyoさん -
スズキ(純正) ウォッシャータンクキャップ
フタ部分がなくなってしまい、困っていました。バレーノのウォッシャータンクキャップを調べても部品は出てきませんが...スズキ純正部品の中で、ツバの形状が似ているものを買ってみたらピッタリ合いました。スズ
2023年6月28日 [パーツレビュー] とらのすけ2ndさん -
不明 ウォッシャータンクキャップ
ウォッシャータンクのキャップです。みん友さんの投稿を見て、注文していたものが届きました。素材が柔らかく、注ぐ際にジョウゴのような形状になるので、ウォッシャー液の補充でエンジンルーム内にこぼれるのを防止
2023年6月16日 [パーツレビュー] ゴルゴルゴルさん -
ホンダ純正 ウォッシャータンクキャップ
レジェンドKC2用のウォッシャータンクキャップになります。品番:76802-TP1-A01オイルフィラーキャップに続いて、エンジンルーム内のお手軽流用パーツ第2弾。ほとんど誰の目にも触れることのない自
2023年4月29日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
ウォッシャータンクキャップ交換
2代目コペたん♪メンテ用として、納車前に購入しておきました。ネットで1個263円。
2023年4月2日 [整備手帳] pan-daaさん -
スバル(純正) ウオッシャータンクキャップ(86615GA200)
他車系流用品。正規だと黄色 86615KG000流用は青 86615GA200定価44円。(スバルDで品番直接発注しましょ。)ネット上165円+送料650円。いやーぼったくり。
2023年3月27日 [パーツレビュー] CTR23 R2 02Cさん -
消耗品交換
注文してずーっとほったらかしていた部品をやっと少しだけ時間が空いたので作業。まずはウォッシャータンクの蓋を交換。
2023年3月15日 [整備手帳] まつきゃん。さん -
スバル(純正) ウォッシャータンクの蓋
ウォッシャータンクの蓋の紐みたいな部分がちぎれていて蓋を紛失したので購入。品番:86615AA060これだけ注文するのは忍びなかったのでしばらく放置してたけどぶつからないミニカーの誘惑に負け、笑久しぶ
2023年3月11日 [パーツレビュー] ratioさん -
ウォッシャータンクの蓋を取り付け
ウォッシャータンクの蓋がいつの間にかなくなっていた。
2023年3月11日 [整備手帳] ratioさん -
BMW ウォッシャータンクキャップ
純正品です。仕様が変わって青になったとか。本当かな?前回頼んだ社外もそうですが、こちらもフィッティングが甘い。すぐに開きます。これはキャップではなくて、タンクに問題がありそうです😣
2023年2月27日 [パーツレビュー] まる03さん -
壊れたオイルレベルゲージとキャップ
先日、エンジンルーム拭き掃除してたらウエスがオイルレベルゲージに当たり折れた経年劣化で脆くなってたんですかねぇ…このままではオイル交換出来ないので速攻で注文しましたよ!
2023年2月19日 [整備手帳] mc14eさん -
ウォッシャータンクキャップ交換(140551km)
ウォッシャータンクキャップの劣化損傷があまりにも酷くて気になる。エンジンルーム内で熱害が関係しているのかも知れないけど、年数が経っても直射日光があたる訳でも無いので品質に問題が…AZ-1のキャップは3
2023年2月9日 [整備手帳] おとんちさん -
OSIR VAG WaterBottleCap - Large
変更前のエンジンルーム青いキャップがちゃっちいです!
2023年1月10日 [整備手帳] YOH.chanさん -
bremmen parts ウォッシャーキャップ
青色の標準ウォッシャーキャップが破損したので、交換。せっかくなら雰囲気を変えてみようと、通常商品なら700円程度だけど、ついうっかりと2800もする商品を買ってしまった!
2023年1月2日 [パーツレビュー] 樫井ゲンノスケさん -
エンジンルーム内の赤いパーツ
今年のパーツ取付は、ここまでですかねw完全に自己満足な世界ですが、洗車時に開けるきっかけになり、出来るだけ掃除もするようになりましたので、いいのではないかと思います。
2022年12月31日 [整備手帳] Qoo77さん -
VERUS ENGINEERING ウォッシャータンクキャップ(レッド)
装着後こちらも純正品を取り外して、被せるだけです。サイズ、ピッタリです!
2022年12月24日 [整備手帳] Qoo77さん -
VERUS ウォッシャータンクキャップ:アルマイト (レッド)
本日ご紹介する商品は、コチラ!VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング):A0396A:86/BRZ ウォッシャータンクキャップ:アルマイト (レッド)BRZ用なら、大丈夫でしょ!
2022年12月24日 [パーツレビュー] Qoo77さん -
ウォッシャータンクキャップをブラックタイプに交換
ウォッシャータンクキャップの閉まりが悪くなっていたので交換しました。インターネットで調べていたら”黒いヤツ”を発見。扱っているショップを見つけたのでポチっと発注です。
2022年12月18日 [整備手帳] うさぎどらいぶさん -
ウォッシャータンク交換
三芳某所でやってもらいました。
2022年10月9日 [整備手帳] twingo7さん