#ウォッシャーノズルのハッシュタグ
#ウォッシャーノズル の記事
-
大陸製 Hihara ウインドシールドウォッシャーノズル 2個 ブラック
以前スズキさんが大陸の国営自動車メーカーと合弁していた頃の部品メーカー製でしょうか、外観的には、国内だとエスクード用(38480-65J00)の現地生産品と思われます。ノズルの全高がやや高くなりますが
16時間前 [パーツレビュー] SUZYキャットさん -
不明 フロントガラスワイパースプレー
毎度ながらみんカラ様々、あるある商品をインストール(パクリ)しました!自分の中では禁断のアリエクも初登録しました😆とても真似でき無い技がほとんどですが、今回もMarvericさんの投稿のおかげでござ
2025年7月28日 [パーツレビュー] TON_D5さん -
デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた
デリカのウォッシャーノズルですが片側3穴のノズルをスプレータイプの拡散に換装してみました。
2025年7月11日 [整備手帳] Marvericさん -
不明 フロントガラスワイパースプレー
持つべきモノはみんカラ先輩🥰と言うことで、みんカラ先輩の投稿を見ていて、私好みの地味カスタムを発見🤩即ポチッてました🤣ウォッシャーノズルを純正の運転席側、助手席側3本ずつ計6本ライン噴射タイプか
2025年7月6日 [パーツレビュー] tama44さん -
ウォッシャーノズル交換
未塗装樹脂のウォッシャーノズルから、セルシオ純正の拡散カラードタイプに交換しました
2025年7月2日 [整備手帳] URS460さん -
不明(アリエク) スプレー拡散ウォッシャーノズル
DELICA D:5の不満点の1つ、ウォッシャーノズルがスプレー拡散タイプでは無い事😱交換したいなぁとは思ってましたが、商品自体売ってないやろ?って思い込んでおり、探しもしていませんでした😅そんな
2025年6月29日 [パーツレビュー] エネスタさん -
ウォッシャーノズル交換
ウォッシャー液がほとんど拡散せず、さらにはガラスを飛び越えて噴射するようになってたノズルを交換します。はめ込みなので、ノズル側を引っ張ると外れますが、かなり硬いです。
2025年6月15日 [整備手帳] ヴェルファイアゼロさん -
FRウォッシャーノズル調整・交換
ウォッシャー液がどうにもこうにも上に飛んでルーフまで飛んでいくのが、ずっと気になっていたんですよ。。ただ、自分で調整できないものなので、困っていました(;´д`)トホホ…
2025年6月7日 [整備手帳] yuki319さん -
ウォッシャーパイプ補修
ボンネット裏にあるウォッシャーパイプ、ちょっと触ったらパキッと音がして折れてしまいました。ほんとに、ほんのちょっと触っただけです😢
2025年5月31日 [整備手帳] Leeleeleeさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー ダブル
ミツバのワイドウォッシャーです。安かったので購入。今は生産終了してるみたいです。最近の車はカウルトップや、ワイパーアーム、ボンネット内蔵が多いので、替えれないんですよね…ワゴンRはシングルなので、彼女
2025年5月25日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん -
WILD GOOSE ショートウォッシャーノズル
背面タイヤレス仕様なので、純正リヤウォッシャーノズルは長くて気になってしまうのを解消するために交換しました。
2025年5月14日 [パーツレビュー] 長田さん (仮名)さん -
リアウオッシャー出ない
リアストップランプを外す 下からクニクニホースを出し抜く テスト 出るここから先かないじってると 出たな?不明 先針突っ込んだのデ 再度調
2025年5月10日 [整備手帳] bob777762+さん -
ヘッドライトやウォッシャーの修理
ちょっとした整備です。まずはウォッシャーノズル。12年落ちの車は各所から悲鳴を上げます!ノズルを抑える爪が経年劣化により折れており、ウォッシャー液を噴出するとあさっての方向へ向いてしまうという状況です
2025年5月8日 [整備手帳] ys_gtrさん -
ウォッシャーノズル修理再び
車検前に修理したウォッシャーノズルがまたしても外れてしまい、再修理です😱原因はどうやら、中継に使用したチューブが細かったらしく噴射圧に耐えられなかったようです😥
2025年5月1日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャーノズル
ワイドに噴出し程よい水量で良い付属品でノズルの角度調整が行いやすい!
2025年4月18日 [パーツレビュー] paopao8さん -
ウォッシャーノズル交換
花粉と黄砂のためウォッシャーが、必須!詰まりがひどく修正しても駄目なので交換!
2025年4月16日 [整備手帳] paopao8さん -
ウォッシャーホース交換
再発しました!!!!https://minkara.carview.co.jp/userid/3368794/car/3128081/8108087/note.aspxしかも気付かずにエンジンルームに
2025年4月12日 [整備手帳] Krakki_2001さん -
ヘッドライトウォッシャーの無効化-VCDS
いまさらですがヘッドライトウォッシャーの無効化をしました。VCDSで[Select][09 – Cent. Elect.][Coding – 07]Long Coding HelperByte 18B
2025年4月6日 [整備手帳] Jensonさん -
カウルグリル交換、カウル内清掃、ウロコ取り、そしてガラス破損🐎🦌
オクで送料込みで2000円程度で手に入れたのでカウルグリル交換します。未塗装樹脂部品は極力排除して塗装したい人なのですが、塗装されたものが1円って破格。カーボン調は好きじゃないけど、自分で塗装するより
2025年3月30日 [整備手帳] cosstelさん -
片方のウォッシャー液が出ない。修理
片方ウォッシャー液が出ない。モーターの音はしている。詰まりかなと思いキャブレターを掃除する。細い棒でウォッシャーノズルを掃除しても改善されなかったので、分解することに。
2025年3月24日 [整備手帳] norimonosuki2さん