#ウォッシャーノズルのハッシュタグ
#ウォッシャーノズル の記事
-
フロントウィンドウ ウォッシャー噴射不良
ウォッシャー液噴射ノズルのうち、運転席側に噴射するノズルの噴射角度がおかしいので、対処します。
2025年10月19日 [整備手帳] Caravelairさん
-
ワイドウォッシャーノズルに交換
ミツバサンコーワさんのワイドウォッシャーを購入しました。先日、たまたまウォッシャー液を出した際に、ノズルの詰まりや角度不良もあって、しょうもない出方だったのに幻滅してしまったのと、最近の車は拡散タイプ
2025年10月19日 [整備手帳] KEYさん
-
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー ダブル
ミツバサンコーワさんのワイドウォッシャーダブル(ホワイト)です。ウィンドウウォッシャー液の出方がしょぼく、何とかしたかったんでこの際購入。水鉄砲みたいな噴射からガラス全面に拡散して吹きかける様になりま
2025年10月18日 [パーツレビュー] KEYさん
-
エアコンガス追加チャージ他
今日は久々に暑い日でした。天気もいいし、この前足りなかった分のガス缶も用意できたのでチャージしてきました。注入したガスはこれ。エンジンかける前に、ニードル戻したチャージホースと新品のガス缶接続。次に、
2025年10月17日 [ブログ] ざっき@コリさん -
ウインドウォッシャー ジョイント交換
ある日、ウインドウォッシャー液が出ていないことに気づいた。経路を確認したところ、左右に分岐するジョイントが劣化破損していました。運転席と助手席の両方とも、ウォッシャー液が出ないわけです。
2025年10月13日 [整備手帳] ダサかっこいいジムニーさん
-
DIY20250928
R2と3.0Rのウォッシャーノズルを交換。レガシィはサクッと交換。R2はカウルパネル外さないとムリだった。相変わらずカウルパネル左右のゴムのカバーがうまく外れなくてちぎれるわ。部品センターに在庫があっ
2025年9月30日 [ブログ] もっちん@みんカラさん
-
ウォッシャーノズル位置変更
サバンナRX-7のカタログ、表紙と裏表紙はウォッシャーノズルの位置が異なります。当時のdriver誌の読者コーナーで読者からの指摘、質問に編集スタッフが回答。エアスクープの気流の影響でウォッシャー効果
2025年9月25日 [ブログ] 微笑み黒魔術さん
-
ウォッシャー液ラインの清掃
ウォッシャー液ラインの清掃をしました。ボンネットのウォッシャー液スポット汚れが気になり、診てみたらこんな。。。
2025年9月21日 [整備手帳] competizioneさん
-
メッキWウォッシャーノズルを交換
タイトルの通り、メッキWウォッシャーノズルを交換しました。こちらは交換後の画像です。
2025年9月18日 [整備手帳] blues3298さん
-
ウォッシャーノズル交換
滅多に使わないウォッシャー液。たまに出すと、いつも1/4穴くらい液が出なく、逆に汚くなる始末。どうせならということで、拡散式へ変更です。最早USモノは手に入らない感じなので、ストリーム用の類似色(76
2025年9月15日 [整備手帳] しみさん
-
日産(純正) ウォッシャーノズル
品番…B8930-2Y005去年ボンネットを再塗装したときに取り外していたのですが、付けようと思ったら1個無くしてしまったので両方交換しました。純正品番はB8930-50Y10ですが、廃盤になっている
2025年9月14日 [パーツレビュー] ジョー@愛知さん
-
デイズルークス エアコン強化 その③
1年前の話で書いて無かったので書きます。前回取り付けたウォッシャーノズルが思ったより拡がらないタイプでもう少し拡散するタイプの安物ウォッシャーノズルを購入しました
2025年9月11日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん
-
デイズルークス エアコン強化 その②
2年前にスポンジ類を追加し走行風を強制的にコンデンサーに入れて少しは良くなったかな?
2025年9月11日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん
-
ウィンドウウォッシャーメッキカバー
黒いウォッシャーノゾルが目立つのでメッキカバーを取り付けます。適当な汎用品を数百円で購入してみた。チープな両面テープは速攻で剥がした。
2025年9月10日 [整備手帳] タマーリさん
-
スズキ(純正) ホースアッシ,フロントワッシャ(ウォッシャーノズルのホース)
先日「Bell Wood」さんでワイパー付け根にある黒い樹脂のパーツ「カウルトップガーニッシュ センター」を購入した際、ウォッシャーノズルが付属しない事に気付きウォッシャーノズルと合わせて「ノズル下に
2025年8月22日 [パーツレビュー] TRRさん
-
ウォッシャーノズルの噴射角
備忘録
2025年8月19日 [整備手帳] ヨーグルト3さん
-
2025/8/18 ウオッシャーノズルの詰まり修理
デイーラーがお盆休みに入ってすぐに気が付いた助手席側ウオッシャーノズルの詰まり納車後10日くらいでノズル詰まりはさすがに早すぎでしょうってことで担当の営業に電話連絡っしたら・・・
2025年8月18日 [整備手帳] 元きないろZC32tokuさん
-
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャーノズル
前の車に付けていて気に入っていたので白のウォッシャーノズルを買ってつけました☺️純水ウォッシャー液が拡散されていい感じ✨ボディにも飛び散るけど純水なのでよし(* • ω • )b笑
2025年8月18日 [パーツレビュー] ジジ@zc33sさん
-
2025/8/18 ウオッシャーノズル詰まり修理、他
ディーラーがお盆休みに入ってから見つかったウオッシャーノズルの詰まり
2025年8月18日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん
-
ウインドウウォッシャーノズル交換してみた
ウォッシャー液があらぬ方向へ向かって飛んでいくので、針で突いてみたがいい感じにならず(と言っても最初がどう飛んでいたのかもうわからない)新しいのを買ってみたちなみに -1度 0度 1度と3種類ありよく
2025年8月10日 [整備手帳] キジネコさん

