#ウォータースポットのハッシュタグ
#ウォータースポット の記事
-
ASTRO PRODUCTS 電動ポリッシャー
購入は'23年12月。当時の2ndカー、H82Wのガラスのウロコ取りで購入した。長所・シングルアクション内では安価な部類である。本音はリョービや京セラ等のプロツールを手に入れたいが、¥2万を越えてウボ
2025年3月29日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
スーパースポーツコレクション モンキーギャング ウォータースポットリムーバー 水垢除去剤
今回初購入‼️水垢バスターと悩みましたが水垢にもウォータースポットにも効果がある様ですのでモンキーギャングを選んで見ました!😁嫁車と娘車がウォータースポットが酷くて💦💦こちらで、ギャングして見ま
2025年3月16日 [パーツレビュー] ゆーちゃん600さん -
冬のウォータースポットを落とすだけ
雪が降る地域は、舞い散る雪、跳ね上がる砂混じりの雪、融雪装着からの錆び水、大量に撒かれた塩カルなど公道は汚れの宝庫になっています。(;´д`)そして、天気が悪い日も続き、なかなか洗車もまともにできずで
2025年3月8日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
イオンデポジット除去と花粉黄砂等の覚え書き✨✨
花粉黄砂がすぐに積もる季節ですね💦先月下旬にイオンデポジットが大量固着してしまったため、先日高圧洗車を思いきって近所の業者さんにお願いしました。基本コースの洗車では取れず、洗車直後に自身で除去作業を
2025年2月26日 [整備手帳] 流星@さん -
酸性雨測定☔車に食酢をかけてる!?
お疲れ様です☆洗車、カーケア関連としての備忘録です🙇変態だと思うのでスルーして下さい🙏長年悩まされる年中舞う謎のコナと雨で、ボディが酷くやられる原因を知りたくなり、駐車場に降る雨の酸性度を調べてみ
2025年2月26日 [整備手帳] 流星@さん -
ウォータースポット除去
オートメッセでゲットしたウォータースポット除去材を使ってみることにしました。スパシャンのモンキーギャング
2025年2月13日 [整備手帳] 991FLATさん -
Monotaro ガラスうろこ取りクリーナー
花冠號のガラスうろこ取りの際、アストロシングルポリッシャーとバディを組み出撃。敵部隊殲滅。近所のカーディテイラーにうろこ取り依頼した折に、「当にその磨料と、シングルアクションで磨いてます。」と親切に教
2025年2月12日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
サンエイ化学 カートリッジ純水器 15L
一度洗車に使えば,もうこれなしでは生きていけない,純水器❗️たとえ奥さまの反対に合っても「シンク,窓,鏡,お風呂場とか水シミがつかないよ」「美容液とか消毒液,僕が作るよ」とかなんとか言いくるめて購入す
2025年2月2日 [パーツレビュー] こみかれさん -
SOFT99 ガラスリフレッシュ
ウォータースポットが気になって仕方ないので購入洗車後拭きあげずに走って乾かすのはよろしくない…
2025年2月1日 [パーツレビュー] ナービックさん -
ウォータスポット除去(ウロコ取り)
酸性のスケール除去剤で、洗車時の水道水が原因のウォータースポットを除去してみました。TikTokで見付けて、半信半疑で購入しましたが、、、何と!何と!素晴らしい効果です!磨きに出すにも恥ずかしいくらい
2025年1月26日 [整備手帳] shincyan0407さん -
◯じめの一歩?!
今日の午前中は所用があり、休日ルーティンの朝イチ洗車が出来なかったワタクシ。先週末は胃腸炎に倒れていたので(笑)、2週間は洗えていない状況は何気にストレスなんですよね〜。(^◇^;)ま、時間が取れなか
2025年1月25日 [ブログ] のび~さん -
STAY GOLD JAPAN さるぴか ウロコ取り
以前にガラス用コンパウンドでガラス面を磨きましたが、ウロコは取れませんでした…今度は磨かずしてウロコを取ろうと挑戦ですキレート剤?付属のスポンジに溶剤をタップリつけてガラス面に塗り、乾く前に水で洗い流
2025年1月6日 [パーツレビュー] でみおくんママさん -
コーティング施工「天井のみ」
ハイエースの天井のウォータースポットが気になりまして、下地処理して少し研磨しました!
2024年12月30日 [整備手帳] 彩夏パパさん -
ウォータースポット除去
最近、洗車してもコーティングのおかげで撥水はしてるけどガラスのウォータースポットが酷い。撥水タイプのコーティングだと結局こうなっちゃうのかな?まぁ、洗車頻度が低いのも原因ですね。ちょっとみすぼらしい姿
2024年12月29日 [整備手帳] しゅうピ~さん -
OLFA Gスクレーパー
商品パッケージ通りのガラス用スクレーパー俗に言う三枚刃(刃は1枚ですけどね😅)用途はガラス面に貼ったステッカーや両面テープを削ぎ取ったりイオンデポジがウォータースポットになって取れなくなったら削るや
2024年12月17日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
ウォータースポット(8年もの)
新車時ディーラー施工ガラスコーティング。6年目〜ダイアモンドKeeper。洗車は洗車機で隔週〜月1、青空駐車。メンテは年一。塗装面まで侵食しています。原因は、週末しか乗らないので雨が降ったあと放置して
2024年12月16日 [ブログ] 蒼ちゃんこさん -
RINREI ウルトラハードクリーナー 水アカ・ウロコ・ウォータースポット用
水アカ、ウロコ、ウォータースポット思っていたより取れます🤩簡易的コーティングも取れます🤓洗浄力強力なので、取扱注意です❗️使用時は手袋🧤必須❗️
2024年12月15日 [パーツレビュー] SY9MRさん -
CARMATE エクスクリア ハイブリッドガラスクリーナーC90
パッケージの表紙に書いてあるような「ウォータースポット0」にはなりませんでしたが、何年間放置してきたのか分からないウォータースポットがかなりきれいになりました。関連情報URL:http://www.c
2024年12月10日 [パーツレビュー] N坊さん -
SOFT99 ガラスリフレッシュ
ウォータースポット除去の最強アイテム!他のウォータースポットクリーナーと比較して段違いに落としやすい。施工前に洗車(窓を綺麗に)する必要があり、加えてドライ状態での施工が必要。手間は掛かるけど、頑固な
2024年12月4日 [パーツレビュー] はるくまぽんさん -
SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット
S-133 ウロコ・油膜除去【初レビュー】 (2024/12/2) 1回目【総評】ウィンドウの雨ジミ、しつこい油汚れや、古い撥水コーティングも全て落とし、雨・みぞれと雪前の対策、フルリセットに最適
2024年12月2日 [パーツレビュー] ミムパパさん