#ウォータースポットのハッシュタグ
#ウォータースポット の記事
-
Rosaliehill 水垢除去剤 ウォータースポットリムーバー
水道水の洗車でできてしまったウォータースポットが簡単に綺麗にする事ができます。原液使用ではなく、商品説明でも3倍希釈でとありますが、5倍希釈でもスポンジでスーッと擦るだけで綺麗になりました。ただ、コレ
2025年5月31日 [パーツレビュー] competizioneさん -
純水器導入&酸性クリーナー施工しました(もっと早く導入すればよかった)
夏が近づくと、洗車時の水がすぐ乾いて、ウォータースポットがで来てしまうのが気になっていました。価格的にも製品的にも適正な感じになってきたので、導入する事にしました。サンエイ科学(株)の12L純水器です
2025年5月30日 [整備手帳] competizioneさん -
洗車用品専門店GANBASS REBOOT SHAMPOO
おはようございます。弱酸性シャンプーです。以前のキャンペーン購入製品ですが、束の間の放置期間に取れない水垢がひどくなり、先週末に薄い希釈にして使用しました💦弱酸性で軽度のシリカスケールや黄砂(アルカ
2025年5月19日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ZOTA 電動小型ポリッシャー
気づいたら付いているウォータースポット。洗車の度にスポンジでゴシゴシして翌日は筋肉痛(笑)。もっと楽に落とせないかとAmazonでポチりました。下地に影響ないよう注意を払いながら施工。あっというまに綺
2025年5月7日 [パーツレビュー] sora豆さん -
ウォータースポット
全体的にウォータースポットが有るのですが、特にリアが気になるので落とします!
2025年5月4日 [整備手帳] パパじろーさん -
SOFT99 ガラスリフレッシュ
ウォータースポットが結構あり、かなり気になったために購入しました!
2025年5月4日 [パーツレビュー] パパじろーさん -
ちょっとだけ・・・は面白くないなあ。。。 ´д` ;
ここ暫くお天気が良い日が多くて、何となく気分も上がり気味なワタクシ(笑)。(^-^)やっぱり朝の通勤もドンヨリした空より青空の方が足取りも軽くなりますよね。そんなお天気の今日この頃ではありますが・・・
2025年4月22日 [ブログ] のび~さん -
砂埃❗️洗車❗️
20250419砂埃で黄色っぽくなっていました🟡水をかけるだけですが,洗車しました🦅🚿▶︎ 洗浄(純水・ケルヒャー)▶︎ 拭き上げ
2025年4月20日 [整備手帳] こみかれさん -
酸性ケミカルで水シミ除去❗️
20250419酸性ケミカルで水シミを除去しました✨先週の洗車で発見したヒョウ柄🐆今日も残ってました🔍水をかけて拭くと現れますね.化学の力でとっととやっつけまヒョウ🧪
2025年4月19日 [整備手帳] こみかれさん -
青空駐車で出張❗️発熱❗️洗車❗️
20250412朝から洗車しました🦅🚿🪣🧽🫧🚿✨
2025年4月12日 [整備手帳] こみかれさん -
ウォータースポット
ウォータースポット(雨ジミ・ウロコ)と 油膜でフロントガラスが 見難くなったので帰宅後、暗くならないうちに 急いでウォータースポットと 油膜を 除去しました。ビックリするぐらい綺麗に 汚れが 落ちまし
2025年4月11日 [ブログ] アヰリスさん -
ウォータースポット・・・😅😒💦
先日のこと・・・😄😒📅某自動車用品店で売り出し品を・・・😄😒👛これ、どんなんやろ・・・😒🧽綺麗になるのかな・・・😒❓これからの時期は暖かいので、作業するにはちょうどいい・・・😄👍
2025年4月3日 [ブログ] YOKOさん -
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ
定番で使用してましたが落下させてボトルが割れてしまったので…よくあるみたいですね。手軽にウォータースポットが消え、シーラントの下地作りに使用しています。Amazonで購入しましたが値段変動が激しいので
2025年3月30日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
ASTRO PRODUCTS 電動ポリッシャー
購入は'23年12月。当時の2ndカー、H82Wのガラスのウロコ取りで購入した。長所・シングルアクション内では安価な部類である。本音はリョービや京セラ等のプロツールを手に入れたいが、¥2万を越えてウボ
2025年3月29日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
スーパースポーツコレクション モンキーギャング ウォータースポットリムーバー 水垢除去剤
今回初購入‼️水垢バスターと悩みましたが水垢にもウォータースポットにも効果がある様ですのでモンキーギャングを選んで見ました!😁嫁車と娘車がウォータースポットが酷くて💦💦こちらで、ギャングして見ま
2025年3月16日 [パーツレビュー] ゆーちゃん600さん -
冬のウォータースポットを落とすだけ
雪が降る地域は、舞い散る雪、跳ね上がる砂混じりの雪、融雪装着からの錆び水、大量に撒かれた塩カルなど公道は汚れの宝庫になっています。(;´д`)そして、天気が悪い日も続き、なかなか洗車もまともにできずで
2025年3月8日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
イオンデポジット除去と花粉黄砂等の覚え書き✨✨
花粉黄砂がすぐに積もる季節ですね💦先月下旬にイオンデポジットが大量固着してしまったため、先日高圧洗車を思いきって近所の業者さんにお願いしました。基本コースの洗車では取れず、洗車直後に自身で除去作業を
2025年2月26日 [整備手帳] 流星@さん -
酸性雨測定☔車に食酢をかけてる!?
お疲れ様です☆洗車、カーケア関連としての備忘録です🙇変態だと思うのでスルーして下さい🙏長年悩まされる年中舞う謎のコナと雨で、ボディが酷くやられる原因を知りたくなり、駐車場に降る雨の酸性度を調べてみ
2025年2月26日 [整備手帳] 流星@さん -
ウォータースポット除去
オートメッセでゲットしたウォータースポット除去材を使ってみることにしました。スパシャンのモンキーギャング
2025年2月13日 [整備手帳] 991FLATさん -
Monotaro ガラスうろこ取りクリーナー
花冠號のガラスうろこ取りの際、アストロシングルポリッシャーとバディを組み出撃。敵部隊殲滅。近所のカーディテイラーにうろこ取り依頼した折に、「当にその磨料と、シングルアクションで磨いてます。」と親切に教
2025年2月12日 [パーツレビュー] rossorossoさん