#ウォーターテンプアダプターのハッシュタグ
#ウォーターテンプアダプター の記事
-
TRUST ウォーターテンプアダプタ
水温計センサー取り付けの為購入。安いけどしっかりしててブルーがワンポイントで良い感じです♪👍
2025年7月15日 [パーツレビュー] 痛風持ちなおっさんさん -
TRUST GReddy ウォーターテンプアダプター
・定価が高い・見た目は良い・ラジエーターキャップは純正を流用・中の仕上げ(加工)はどうなん?ていうレベル・水温計センサーを取り付けなくてもセンサー取り付け穴をふさぐプラグユニオン(1/8PT)付属のた
2024年2月27日 [パーツレビュー] paneriskyさん -
TRUST GReddy ウォーターテンプアダプター
水温計センサーを取り出すためのアダプター。ラジエーターホースを切るのが嫌だったために、購入。
2023年12月16日 [パーツレビュー] マサ蒼乃さん -
ラジエーターアッパーホース交換&ウォーターテンプアダプター取付②
①の続きです。作業は自己責任で!水温計センサーをねじ込みます。こちらもシールテープの巻き方は同様で、センサーはDefiの物なのでPT1/8(R1/8)です。この製品はラジエターホース側の取り出し口のメ
2023年4月25日 [整備手帳] まさを@ORFさん -
ラジエーターアッパーホース交換&ウォーターテンプアダプター取付①
ラジエーターキャップのパイプとラジエーター側の短いアッパーホースの間でクーラントが滲んで軽く花が咲いていたのでホースを交換します。ついでに長い方も交換します。が、長い方のホースはジュランの水温センサー
2023年4月25日 [整備手帳] まさを@ORFさん -
TRUST ウォーターテンプアダプター 86/BRZ
水温計の取り出しにJURANの湾曲アダプターを使用していましたがラジエターアッパーホース交換の時にホース加工が面倒になりTRUSTのウォーターテンプアダプターに交換しました。そこそこ良い金額がしますが
2023年4月25日 [パーツレビュー] まさを@ORFさん -
Defi Defi-Link Meter BF
会社の後輩が使わなくなったと安く譲ってくれたものです。BRZは純正で油温が表示されるので、今回は水温と油圧のメーターを取り付けました。このほかに油温とブースト計が残ってますが……使うかな……
2022年6月8日 [パーツレビュー] 遅兎@こぺんちSUVさん -
TRUST GReddy ウォーターテンプアダプター
後付け水温センサーを付ける為と純正アッパーホースをカットしたくなかったので導入しました。見た目もアルミ素材でブルーのカラーリングがエンジンルームを引き立てます。デメリットを上げるなら交換が面倒なくらい
2021年12月16日 [パーツレビュー] 斬雷座さん