#ウォーターポンププーリーのハッシュタグ
#ウォーターポンププーリー の記事
-
このソニカ、12ケ月法定点検が通らないだと? (2/2)
年明けの「12ケ月点検、不合格」からの続き。無事合格になったソニカの修理・整備記録を残します。「すんません、車も買わずにお世話になりっぱなしで。整備や車検でできるだけお金落とせるようにします(苦笑)」
2022年2月12日 [ブログ] やまっちAPさん -
DAYCO ウォーターポンププーリー
正規純正OEM品につき品質に間違い無し
2022年1月3日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
水回りの交換作業(119,878km)
備忘録。作業自体は11月末におこなってました。3度目の冷却水減りの原因がウォーターポンプからの水漏れと判明。一緒にプーリーとフリクションホイールも交換しました。作業は写真のパーツのパルカを運営する株式
2021年12月31日 [整備手帳] カーティスさん -
年末年始のオモチャ入荷
長期休暇を利用して、徹底的に赤MINIを愛でる🤗
2021年12月25日 [ブログ] horikoshiさん -
スズキ純正 HA36V用ウォーターポンププーリー
装着理由:燃費向上の為。原理:HA36Sが純正で6PK幅のベルトなのに対してHA36Vは5PK幅なので、流用することで慣性質量を軽量化し、エンジンレスポンスと燃費を向上させる。求めるもの:エンジンレス
2021年12月9日 [パーツレビュー] 黒鉄さん -
DAYCO ウォーターポンププーリー
案の定純正のウォーターポンププーリーのドライブ面のゴムコートが劣化していたので、止む無く購入。純正はバカ高いため米国メーカーのOEM品でDAYCO製APV2978を購入。4,334円。まぁ、普通ですが
2021年2月20日 [パーツレビュー] chika_papaさん -
PLOT NEOPLOT ウォーターポンププーリーNEO
前車からの引き継ぎ。効果のほどと言えばノーマルの記憶がな…(ryこれとは別にクランクプーリーネオとのセットで使っていました。がF型では若干取付部が異なりクランクプーリーは取付出来ませんでした。クランク
2020年8月17日 [パーツレビュー] iZEAXさん -
HPI LC+αウォーターポンププーリー取付
まずは、冷却ファンをカップリングごと外し、ファンシュラウドと一緒に車の下から取り外します。この時、10mmのメガネラチェットがあると作業しやすいです。
2020年1月10日 [整備手帳] いくす@鉄チンさん -
PLOT NEOPLOT クランクプーリーNEO(FA/FB用)
【総評】品番:NP11110S平成最後の散財part1某氏たちのレビューみてほしくなったので…アライメント調整のついでに…←ホントカ?『羊の皮をかぶった羊』としては地味でめだたない少数派のシルバーで(
2019年4月10日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
ウォーターポンプ&プーリー交換
燃費向上のため、モンスタースポーツのローフリクションプーリーを購入したので、予防整備のためにウォーターポンプも一緒に交換します。サーモスタットはめんどくさすぎるのでとりあえず放置です。
2019年3月3日 [整備手帳] 黒鉄さん -
NEOPLOT ウォーターポンププーリー ネオ(VM4/VMG)
SA姫路のSUBARUフェアーの購入品~🎵クランクプーリーと同じ写真になるので、陳列写真を貼り付け( ´∀`)工賃削減の為、シリンダーストッパーからこちらの商品に変更!工賃は¥8640でした(
2017年11月13日 [パーツレビュー] 洗車場の絆@姫路さん -
S2000 AP1 ウォーターポンププーリー 交換 19224-PCX-000
久々のS2000ですが、どうも定番のウォーターポンププーリーが首振りしている感じで、ちょっとブレています。問題ない程度ではありますが、見るからにぶれているのは精神的によくないので交換します。
2017年5月28日 [整備手帳] zazametaさん -
PLOT NEOPLOT ウォーターポンププーリーNEO
【総評】SINPさんのを参考にして真似させて頂きました(笑)クランクプーリーと合わせてWピンクになりました。(爆)価格は工賃込です。【満足している点】エンジンルームが益々派手になりました。純正に比べて
2015年7月11日 [パーツレビュー] にゃご吉ーRさん -
課題提出?電気メッキに挑戦⑦
電気メッキシリーズが結構続いてます?(笑)なんだかんだ電気メッキが出来るようになったような気がするので‥ここは一発本番に使うパーツにメッキしてみようかと(゚o゚)ヤレバデキル子?で、考えて‥LC型
2015年1月31日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
PLOT NEOPLOT NEOPLOT ウォーターポンププーリーNEO(NP11510#)
軽量化に貢献!と、大げさにPRすることは出来ないけど、NEOPLOTクランクプーリーNEO(品番NP11110#)とセットで装着することで、エンジンルームの見栄えが格段に良くなるアイテムです。軽量ウォ
2014年8月21日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
季節外れのお年玉
今日は、こんなものをもらいましたΨ(`∀´)Ψ abeちゃん、いつもありがとうございます助かりましたm(__)m 中身は、これです先日のブログでアップした、廃番パーツの
2014年6月24日 [ブログ] 前期FCさん -
トヨタ(純正) ウォーターポンププーリー
NZ-FE用です。
2014年4月11日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
ディーマックス D-MAX 大容量アルミプーリー
D-MAX製のアルミプーリーセットで、水、オルタ、パワステの3点セットになります。D-MAX製品にしては(笑)、今のところ一応ノントラブルで、ベルトが外れたり切れたりしたことはありません^^一番よく見
2011年2月13日 [パーツレビュー] 赤桃@500系こだまさん -
ノーブランド(オークションもの) ウォーターポンプアルミプーリー
4つセットで1円スタート18900円で購入。純正ウォーターポンプの形状にあわなかったので取り付けできませんでした。社外ウォーターポンプへ交換した際に取付できるかどうかってところです。取り付けは何年後に
2011年1月8日 [パーツレビュー] JZS147さん