#ウォーターポンプ交換のハッシュタグ
#ウォーターポンプ交換 の記事
-
水廻り交換
初年度登録から16年、一度も交換した記録が無かったので、予防整備で水廻り一式を交換。走行距離 75,984kmウォーターポンプ(SIL製)ラジエターホースアッパー(メーカー不明)ラジエターホースロア(
2023年2月12日 [整備手帳] とし(W213 ’17)さん -
2月3日
23ワゴンR距離少ないがウォーターポンププーリー割れてるの巻…k6Aはポンプ本体の一本が回しにくい正解はエキマニ外しですが…工具を駆使して何でこうなるのかな?しかも純正じゃないようだし…でも見づらいけ
2023年2月4日 [ブログ] IBTさん -
タイミングベルト交換
エンジンからのオイルもれが車検見積で指摘されたので、カムシャフトシール、オイルポンプシール、クランクシャフトシール交換と合わせタイミングベルト、ウォーターポンプ、タイミングベルトテンショナーを交換する
2023年2月2日 [整備手帳] t-garage15さん -
ウォーターポンプ交換
メンテナンス!!!異音がなるからプーリー一個ずつ交換します。
2023年1月29日 [整備手帳] となまるさん -
pierburg プジョー/シトロエンウォーターポンプ
アルミ対策品ウォーターポンプこれで漏れないことを願います😂取り付けは整備手帳で2022/11/2 78650km
2023年1月16日 [パーツレビュー] Occhiiさん -
帰ってきました。
年末からドック入りしていたポロGTI、「治りましたんで」とDラーから連絡があったので引き取りに行きました。※整備手帳参照
2023年1月6日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
【車検整備】各種整備
もう、車検H20初年度なので、H23,H25,H27,H29,H31,R3あれ?15年目???123,210km走行一日かけてちょっと重整備画像なくてゴメン
2023年1月3日 [整備手帳] []さん -
購入後 初車検【After】
「車検&整備完了しました」と連絡あったので、早速取りに行きました。
2022年12月11日 [整備手帳] HiganaCaveさん -
モーター音?解消しました。
最近エリシオンのエンジン回転に比例するようにモーター音みたいな音がして、物凄く不快でしたがディーラーで診てもらいパワステポンプから異音が出てるようだとの事で、パワステポンプ交換しました。するとどうした
2022年12月2日 [ブログ] Cookieさん -
ラジエーター、サーモスタット、アイドラプーリー、ウォーターポンプ交換 ODO 216200Km
作業中の写真は一切ありません💦初めて触る部位でしたので時間に余裕をもって午前中からtakezo-さんに手伝ってもらいながら交換しました。事前に整備マニュアルやYouTube、みんカラで同じエンジンの
2022年11月25日 [整備手帳] ziおさん -
タイミングベルト、ウォーターポンプ他、色々交換
先日ブログでアップした画像。配管を確認しましたが漏れが無かったので、車両購入時にタイミングベルトと同時に交換していなかった、ウォーターポンプを注文し交換していきます。が、結論から言うとこれらの作業では
2022年11月23日 [整備手帳] あきら508さん -
路上復帰
半年にも及ぶ修理を経てブルーバード路上復帰しました。いや本当長かったですね!今回はトラブル続出で、Datsun 410 用と言う事でアメリカで買ったブレーキシューが合わないとか、金属疲労で折れたシート
2022年11月21日 [ブログ] Mbr4112105bellさん -
フォード(純正) ウォーターポンプ
クーラント漏れジャージャーでウォーターポンプ交換(約80000キロ)になったんだけど、軽くトラップがあるので忘れないうちに。この2014年式純正ウォーターポンプが2種類あってプーリーの取り付け部が4穴
2022年11月19日 [パーツレビュー] onkunさん -
【90,119km】法定12か月点検
納車から4年目、法定12か月点検をディーラーで受けてきました。今回は通常の点検(エンジンオイル+オイルフィルター交換含む)に次の項目を追加。・スパークプラグ交換・Vベルト交換・ウォーターポンプ、サーモ
2022年11月13日 [整備手帳] ゲーブルトップさん -
【991.1カレラS】冷却水漏れ修理
冷却水漏れで即入院したカレラSの修理。部品が国内にあって3日で帰ってきました。
2022年11月5日 [整備手帳] 復活のFR!!さん -
ウォーターポンプ
職人技でウォーターポンプのプーリーベースの移植が完了しました。素人目線だとただ付け替えるだけのイメージですが、主治医曰く結構大変な作業らしいです。主治医が探し当てた三軒目の職人さんのお陰でまもなく路上
2022年10月22日 [ブログ] Mbr4112105bellさん -
タイベル交換、他整備
車を所有して初の、タイミングベルト交換。
2022年10月21日 [整備手帳] いっしん_フォレスター&スヴァルトピレンさん -
ウォーターポンプ修理
初夏の頃からいつの間にかブルーバードのラジエータークーラントが減る現象に悩まされていました。ラジエーターコアからも漏れた形跡は無くどこから漏れているのか謎でしたが、キャブ調整をしている時にアクセルを開
2022年10月19日 [ブログ] Mbr4112105bellさん -
明日の作業ちゃんとできるかな…
明日、タイミングベルトとウォーターポンプ交換予定です❗️色々と心配です(⌒-⌒; )ついでにセルモーターの清掃も予定しています❗️はたして1日で作業が終わるのだろうか…
2022年10月14日 [ブログ] 柑橘系ポン酢さん -
ウオーターポンプ異音で交換
普段は女房が近場で使ってますが、走行中に2日続けて超音波?みたいな甲高い音が鳴り続けたとか???自分で乗って確かめるもなかなか音が確認できず。。。と、言うかなかなかじっくり見てる時間も取れないまま電車
2021年4月23日 [整備手帳] ぎんぺいさん