#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
-
GMB ウォーターポンプ
2021.10購入適合品番 19210-RGA-00119210-RGA-01019210-RGA-J0019210-RGA-J10H3-068WPH-057品番GWHO-58A
2024年3月6日 [パーツレビュー] 丸 ちさん -
ハイゼット s510p ウォーターポンプ・サーモンスタット
質問です。ダイハツハイゼットトラックs510p初年度平成27年1月AT です。今回ウォーターポンプの交換をして、いろいろ調べたら4回位改善されているのがわかりました。それで新品を車屋さんで購入しました
2024年3月3日 [ブログ] ひーくんパパさん -
SIL ウォーターポンプ
アバルト595の持病である冷却水漏れ。ウチのチビ二世も罹患しました。主治医におまかせで交換したので、調達ルートや選択理由はわかりませんが、たぶん大丈夫😜
2024年3月2日 [パーツレビュー] Kojackさん -
チビ二世がお漏らししちゃった😩
お久しぶりです。今週のブログはチビ二世のトラブルシュートと予防整備のレポートです。トラブルはというと、アバルト595 の持病のひとつである冷却水漏れ。それほど派手にお漏らししたわけではありませんが、重
2024年3月2日 [ブログ] Kojackさん -
THE KNOWLEDGE GRUPPE Porsche 997 Torque Book
整備用の締付けトルク一覧本です😃こんな小さな本にこの価格⁉︎ネットに締付けトルク情報はありそうでないが実感ですUSのLN ENGINEERING↓から購入、翌週には届きました♪https://lne
2024年2月29日 [パーツレビュー] ポンフリさん -
ハチロクの冷却水漏れ等修理完了
先日冷却水漏れ等が発覚したスプリンタートレノ(AE86)ですが、近所のクルマ屋さんで修理してもらうことになっておりました。その後、修理用部品の調達は問題なくできたものの、クルマ屋さんの方が忙しくてなか
2024年2月27日 [ブログ] shidenさん -
冷却水漏れ等修理
先日冷却水漏れ等が発覚したスプリンタートレノ(AE86)ですが、修理が完了しました。ハイ、もちろん見て分かるようなものでもありません。
2024年2月27日 [整備手帳] shidenさん -
【ハイエース】異音
歯ブラシを食器洗い洗剤でいつも洗ってますって職場で話しをしたら、変な人だったらしいです箸よりキレイにした方がとは思っていたんですが…で、ハイエースに乗る時はだいたい音楽をかけるんですが、母を乗せたので
2024年2月27日 [ブログ] []さん -
ウォーターポンプ交換
まず下のカバーを取り外して冷却水をドレンから抜きます。そしてスーパーチャージャーの冷却水パイプを取り固定ボルト(T30)を外します。
2024年2月19日 [整備手帳] ルック777さん -
ミラカスタム ウォーターポンプ交換&冷却水交換&ファンベルト交換
走行距離が10万キロも超え、少し前からたまーに停車中のアイドリング状態の時にエンジンルームから笛のような音(ピーーー)が聞こえるようになりました。でも毎回音がする訳でもなくたまーに聞こえるくらいだった
2024年2月17日 [整備手帳] ちっぷむんくさん -
ウォーターポンプとベルト交換
一通り作業を見ましたが…この作業は大変💦💦💦素人は手を出すべきでは無い作業😅まずネジが硬い…狭い…エンジンを煽りながらじゃ無いと抜けない部品がある…そして。写真に写ってるプーリのネジが硬いのな
2024年2月17日 [整備手帳] レリックさん -
ウォーターポンプ交換
先日確認されたウォーターポンプ水漏れですが交換完了。軸から漏れて今模様、茶色変色部が漏れの後。高負荷時に漏れており、街乗りではほぼ漏れない状態ではあった。
2024年2月12日 [整備手帳] lovebearさん -
タイミングベルト交換(組付け編)
何とかバラシが終わり、組んでいきます。向かって左側の運転席側のカム達は動かないでいてくれるので、結構ホッタラカシで大丈夫でしたが、右側(助手席側)のカムは、自作のロックツール使っても勝手に回ってしまい
2024年2月11日 [整備手帳] やまぐっちさん -
【発見編】ウォーターポンプのクーラント漏れ
ゴルフ7 CL 15MYですいつもの乗る前点検で……ん?
2024年2月5日 [整備手帳] Nukさん -
ウォーターポンプ部からの水漏れ
まず、車検以降、車体あげての確認していなかったこと、オイル交換は上抜きで済ませたことでわからなかった、反省!!オイル交換は下抜き&下回り点検必須とします。実は昨年より、ファン回った後など、微妙ではある
2024年2月4日 [整備手帳] lovebearさん -
6ヶ月点検時、指摘/提案事項の確認
ウォーターポンププーリと下側がベルト背面。Vベルト背面でプーリを駆動させてる。プーリ表面は確かにサビが出てるが指で触ると確かに荒れているがどうなんだろ、許容範囲がわからない、ベルト表面も確かに削れてる
2024年1月28日 [整備手帳] 流雨徒さん -
DRIVE JOY タクティー(TACTI) ウォーターポンプ
トヨタ第二ブランドの、タクティー(TACTI)の商品です。アイシン製
2024年1月21日 [パーツレビュー] やすいちさん -
イグニッションコイル、プラグ、ウォーターポンプ交換
2023/12/29作業分吹け上がりが悪くなってたのと、排ガスが臭かったんで色々整備しました。イグニッションコイルはNGK
2024年1月19日 [整備手帳] りょーる・・88さん -
ウォーターポンプ・ラジエター交換レクサスIS用流用
クーラント漏れ!ウォーターポンプ交換、ラジエターも怪しいので交換します。
2024年1月19日 [整備手帳] Mr-Xさん -
ウォーターポンプ用ベルト交換。
結局ウォーターポンプのベルト替えるという・・・二度手間なことです。せっかくタイヤハウスインナー外してるし、整備モードな状態なので。ため息吐きながら朝から作業(笑)
2024年1月14日 [整備手帳] 753sさん