#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
-
GMB ウォーターポンプ
耐久性はわかりませんが、諸先輩方も多数使用されているためチョイスしました。
2024年12月28日 [パーツレビュー] pooh-yaさん -
スズキ純正 ウォーターポンプ
【再レビュー】(2024/12/24)コロナで意識が混濁している中、夜中にこれを交換するため作業服まで着ようとしたらしい。なんでそんなに執着したのか自分でも分かりません。「ウォーターポンプを交換するま
2024年12月24日 [パーツレビュー] 小鉄@ワークスさん -
エスティマハイブリッド ウォーターポンプ交換
嫁が乗ってるエスティマたまにしか乗らないけど、先日久しぶりに運転したら、エンジンルームから賑やかな音!気付かないもんなのかな?点検してみると、ウォーターポンプにガタがあり恐らくウォーターポンプかと…修
2024年12月23日 [ブログ] mp218mkaiさん -
AISIN ウォーターポンプ
安心のアイシン製交換したからどう変わるとかじゃないですが壊れる前に交換
2024年12月22日 [パーツレビュー] ふゅーさん -
ウォーターポンプエンジン側交換
アイシン製です。純正よりちょい安い交換するとキレイ!クーラントは5リットルぐらい出たと思います。クーラント液きもアイシン製にしました(安い)
2024年12月22日 [整備手帳] ふゅーさん -
冷却水漏れ修理
旦那さんは大忙し『土屋さんに診てもらっておいでよ!』『消火器🧯積んでおきな!爆発するぞ😁』(😱)TRG前に、気になるお漏らしを安心の為にチェックしていただくと『あーこれはー‥』「走らせない方がい
2024年12月21日 [整備手帳] マミリンモーモーさん -
水回り全交換(ウォーターポンプ・サーモスタット・冷却水・ラジエターキャップ)
ずっと気掛かりだった水回りを一気に整備、一新しました。ウォーターポンプから微かに異音(ガラガラ)がしている様に見受けられるのに合わせ、距離年数を考慮しサーモも交換!クーラント交換とベルト調整が絡む為、
2024年12月21日 [整備手帳] hoku_kさん -
HITACHI ウォーターポンプ FS-023
日立のウォーターポンプFS-023です^ ^2回目のタイミングベルト交換で購入しました♪
2024年12月17日 [パーツレビュー] ぷうにゃんにゃんさん -
DAYCO ウォーターポンプassy
ウォーターポンプから若干の冷却水漏れがあるので購入しました♪EA888エンジンのあるあるですが、コレを交換すればしばらくは大丈夫ですかね😅
2024年12月16日 [パーツレビュー] take S3さん -
タイベル、ウォーターポンプ、エアバックカバー、ミッションオイル漏れ、助手席ノブ折れ、天井張替え
タイベルついでに、あれこれあれこれ、あれこれこれ
2024年12月11日 [整備手帳] 根崎さん -
ウォーターポンプ・サーモスタット交換
車検が近いので予防整備をしていきます。今回はウォーターポンプとサーモスタットを交換します。
2024年12月9日 [整備手帳] kin 012さん -
スズキ純正 ウォーターポンプ
走行と年数を考えると、そろそろやる時期かなと。問題は寒いんですよね、外、、、
2024年12月9日 [パーツレビュー] 小鉄@ワークスさん -
タイミングベルト交換
タイミングベルト、ウォーターポンプ、プーリー、テンショナー等、交換
2024年12月1日 [整備手帳] やまいもおじさんさん -
クーラント補充 200ml 49,466㎞
南伊豆往復約500㎞走行後にチェックするとややラインが下がっているようなので200mlほど補充。
2024年11月29日 [整備手帳] まりおんぱさん -
ウォーターポンプ・サーモスタット交換
10万キロ超えということで予防整備しました。
2024年11月25日 [整備手帳] kin 012さん -
うぉーたーぷぉんぷぅ交換 整備編①・*・:≡( ε:)ヤーッ!!
整備手帳をちょこちょこ書いては保存していたら、ある時突然内容が消えてしまいました(´;ω;`)気を取り直して書き直しています( ꒪Д꒪)さぁ、ウォーターポンプ交換の日が来ました!時刻は朝8時30分を過
2024年11月24日 [整備手帳] ちゃん坊さん -
うぉーたーぷぉんぷぅ交換 整備編② ・*・:≡( ε:)ヤーッ!!
前回の続き、ついに新品ウォーターポンプを取り付けていきます。アウトレットパイプに接続してからエンジン側に取り付けます。いやー、パイプにシリコン吹いたから差し込みやすい!ウォーターポンプ固定ボルトは新品
2024年11月23日 [整備手帳] ちゃん坊さん -
ウオーターポンプ、サーモ交換
旧友が主催する走行会に参加の予定でしたが、希望日に占有ができなくなり話しが流れてしまう(TT)折角「18年振り」にサーキットを走る気になったのだから気持ちが変わらないうち(^^;一般のドリフト走行会に
2024年11月22日 [整備手帳] もっさん8630さん -
ウォータポンプ/サーモスタットDIY交換後 お漏らしなし
総走行距離48,538㎞ウォータポンプ/サーモスタットDIY交換後16日経過、761㎞走行DIYスキルに自信がないため、サーモスタットハウジングを留める5本のボルトを規定トルクでの締めつけ、ユニオンの
2024年11月19日 [整備手帳] まりおんぱさん -
ウォーターポンプの予防的交換はアリ?
みなさまこんにちは。赤紫熊です。タイトルの話なんですが😶身近なところでDJデミオに乗られている方のお話を聞く機会がありまして。その方、私と同じくらいの走行距離(15万キロ程度)でウォーターポンプの不
2024年11月18日 [ブログ] 赤紫熊さん