#ウレタンクリア塗装のハッシュタグ
#ウレタンクリア塗装 の記事
-
ヘッドライトウレタンクリア塗装
ヘッドライトの劣化が酷くなったのでウレタンクリア塗装することに。
2025年8月2日 [整備手帳] あおてぃさん -
ウレタンクリア塗装
ポリカーボネート表面のシミ、黄ばみ、くすみ等、車検に向けてメンテナンスします。
2025年7月30日 [整備手帳] 勝元さん -
ヘッドライトウレタンクリア塗装
紫外線の影響で黄色くくすんでしまったんでコンパウンド磨きしようと思ったけどすぐ元に戻るので思い切ってウレタンクリア塗ります
2025年7月13日 [整備手帳] 平均勤務六年@2級整備士(笑)さん -
ライツ ヘッドライト補修
2ヶ月程前某オクで手に入れたヘッドライト💡黄ばみ小傷小ヒビが見受けられましたので補修する事に😅
2025年7月2日 [整備手帳] いしたく~マイカーカスタム記~さん -
ブレンボキャリパー取付け準備 塗装2
削り落としたSTIロゴをステッカーで復活させます。ヤフオクにて入手約 80 mm x 33 mm x 2枚約 60 mm x 25 mm x 2枚約 40 mm x 16 mm x 2枚合計 6枚セッ
2025年5月28日 [整備手帳] なちまる787さん -
サンクスギヴィング ダストカットメタル C16
ソフト99のウレタンクリアでの失敗を何とかしようと色々と検索して発見。失敗は吹きすぎた液ダレと埃によるブツブツ。こんな凄いアイテムがあるとは。選んだのはC16。2番目に小さいやつ。最初はもう少し大きい
2025年5月23日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
ホルツさんのタフウレタンヘッドライト施工しました(2024.5)
ホルツさんのキャンペーンでタフウレタンヘッドライトが当選しました😄(画像左端)商品の着弾が先週ぐらい?で、今日の地域の天気が最高気温27℃湿度49%ということで決行しました。
2025年5月18日 [整備手帳] ヘロヒロさん -
ウレタン塗装後の柚肌磨き‥
ホルツさんのウレタンヘッドライト塗装をしてキレイになったのですが‥ 所詮は素人塗装‥横から見たときの柚肌がひどいです😅
2025年5月18日 [整備手帳] ヘロヒロさん -
カーボンフード、クリア塗装
カーボンフードのクリア塗装が痛んで白くなってきたので、完全に禿げてくる前に、ウレタンクリア塗装をDIYします。左:現状、右:800番表面足付け状況
2025年4月28日 [整備手帳] ☆ヤマちゃん☆ (yamaちゃん)さん -
ヘッドライトリフレッシュ♪
前回バンパーを外さずマスキングしてダブルアクションサンダー掛けたらマスキングを突き破って塗装が剥げたので😂今回はバンパーを外してのレンズ磨きに!
2025年4月26日 [整備手帳] ゆうまっちょさん -
SOFT99 ウレタンクリアー
フロントバンパーの塗り分け塗装の保護用に🤗※通常のクリアーより耐久力(保護力)光沢があります🤗2液タイプ 1回使い切りタイプ
2024年12月30日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
カウリングトップサイドパネル交換(その④)
ウレタンクリア乾燥後、3000番ペーパー掛け、コンパウンドで磨いてイイ感じ!!いよいよ取り付けマス!
2024年10月22日 [整備手帳] 夜の終身名誉監督さん -
ヘッドライトのリフレッシュ作業
樹脂製ヘッドライトの宿命でもある、黄色に変色してしまう事象息子くんが洗車のたびにキレイに磨いていたが、どうしても黄変してしまう。ま、もともとリペア予定だったので「削って削ってウレタン塗装♪作戦」発動で
2024年9月17日 [整備手帳] こ-すけさん -
ほぼ何もしないで終わってしまったお盆休み・・・・的なお話し
長かったお盆休みも終わりようやく朝晩が涼しくなってきた今日この頃、如何お過ごしですか?今年のお盆休みは、色々あって地元から一歩も出ないで終わった瓜です、皆様コンバンハm(_ _)mさてさて、7連休もあ
2024年9月1日 [ブログ] 瓜さん -
ヘッドライト磨き&ウレタンクリア塗装
ヘッドライトの黄ばみがえらい事に(;´Д`)車両購入時に1度磨いたのに…
2024年8月10日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん -
DIYでヘッドライトリペア(ウレタンクリア)
GSはメッキリング付いてたり、ハイビーム部分がフロントバンパに一部隠れてるので、車両に付いたままヘッドライトを加工することは100%不可能です
2024年8月4日 [整備手帳] GSやまっちさん -
ヘッドライト磨き&ウレタン塗装
年々黄色くなるランプを思い切ってウレタン塗装することにまずは、ウレタンクリアー二液性エアーアングルサンダー購入準備は抜かりなく
2024年7月3日 [整備手帳] ☆チカポン☆さん -
自家塗装 ウレタンクリア再塗装
TMボンネットダクトが色褪せて来たの為、ウレタンクリアで再塗装しました。※屋外駐車で2年目経過、クリア塗装せず買ったままで装着。※ボンネットを外したのは良いですが、戻す時の位置合わせにとても苦戦しまし
2024年6月30日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
セル坊復活の儀式!車検を受けるんぢゃ!とその後の右往左往wの二本立てww
6/2この日は親父がへばったもんで急遽休みとって営農組合の草刈りに🌱ところがゲリラ豪雨で途中で中止💦帰ってきてからとりあえず5/31に親父がやらかしたクリ夫の損傷具合の確認がてら顔周りバラしてみる
2024年6月13日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
丸目四灯ヘッドライト再び
磨いたネイキッドワイパーに吹くために買った二液ウレタンクリアをそれだけで廃棄する(その日に使いきらなくてはならない)のはもったいないので、温存していたシルクロード製四灯を再塗装してクリアコートしました
2024年5月30日 [整備手帳] tipicaさん