#ウロコのハッシュタグ
#ウロコ の記事
-
【備忘録】ウロコ(状の水アカ)取り
後部座席の窓、プライバシーガラスのため、ウロコが目立つメラミンスポンジでやる事も考えたが、絶対にダメ!というのを直前に知り、人気YouTuberの方の投稿を丸々信じて、この水アカとりパッドを購入あれれ
2025年8月7日 [整備手帳] Raptor65さん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
ドライ施工実施。今迄にも当製品のドライ施工を幾度か実施し、イオンデポジットに対する僅かな効果は体感してきた。しかしその方法ではまだ弱いと云うか、・ボディに直接スプレーしない。・液がついた状態で放置しな
2025年7月2日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
洗車(水垢落としとワックス)
本日2台目の洗車になります。歳には勝てなくなってきました。既にクタクタです。今回これらを使って綺麗にしていきます。
2025年6月8日 [整備手帳] prijetさん -
Monotaro ガラスうろこ取りクリーナー
露天駐車場の為、日頃から常に降雨→直射日光の繰り返しでこびり付くガラスのウロコ状水垢やガンコな油膜に困っていた所、仕事の備品購入等で利用しているモノタロウでコレが目に留まり、ネットでの評判も上々だった
2025年5月15日 [パーツレビュー] SUNMECAさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
ガラスに付いた油膜や古い撥水剤を綺麗に素早く除去(リセット)してくれるガラス専用の液体コンパウンドです!🤩ガラスの撥水剤は施工前の下地作りがとても重要で撥水効果を大きく左右します!ので必ずキイロビン
2025年4月27日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
ASTRO PRODUCTS 電動ポリッシャー
購入は'23年12月。当時の2ndカー、H82Wのガラスのウロコ取りで購入した。長所・シングルアクション内では安価な部類である。本音はリョービや京セラ等のプロツールを手に入れたいが、¥2万を越えてウボ
2025年3月29日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ウロコ徹底除去
認定中古車で購入したマイカーは、前オーナーが静岡県の某ディーラーです。サービスカーとして働いていた車です。あまり大切にされてこなかったのか、全身イオンデポジットだらけでした。ディーラーなのに洗車下手く
2025年3月20日 [整備手帳] シラオニさん -
あわあわ洗車とウロコとり
家族から「洗車屋さんでも始めんの?」と揶揄されながらも、2週間弱の陸送で固着したウロコを除去すべく一通り揃えました。・ながら洗車スノーメンブラック(スノーバブル&ドライセカンドセット)・SurLust
2025年3月17日 [ブログ] takesan-TESLAさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
最近は妻が乗り回すのでだいぶメンテをサボっていました。フロントガラスのウロコがまぁ、、、すごいことになってました。あまりにも気になったので物は試しで、安くてレビューも良いものでこちらを購入。この手のも
2025年2月16日 [パーツレビュー] TaniYanさん -
Monotaro ガラスうろこ取りクリーナー
花冠號のガラスうろこ取りの際、アストロシングルポリッシャーとバディを組み出撃。敵部隊殲滅。近所のカーディテイラーにうろこ取り依頼した折に、「当にその磨料と、シングルアクションで磨いてます。」と親切に教
2025年2月12日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
リアウインドウのウロコ取り
写真は一昨日助手席側からデジタルルームミラーの画像を撮影してもらったものですが、後続車のライトが乱反射して非常に見づらい状態です。昼は問題ないのですが、夜になるとこうなります。原因は一体何だろうなと思
2025年1月28日 [整備手帳] 通常の3倍おむすびさん -
RINREI ReBirth 窓ガラスウォータースポット除去用コンパウンド
15年落ちの中古車にデジタルルームミラーを取り付けたところ、リアウインドウについた大量のウロコのせいで夜間の後続車のヘッドライトが乱反射して見づらい状態に。そこでこの製品を使ってリアウインドウのクリー
2025年1月28日 [パーツレビュー] 通常の3倍おむすびさん -
ウロコだらけ
折角取り付けたデジタルルームミラーですが、夜になると途端に画質が悪くなります。汚れているのかと拭いてみても全く変わらず。そうです、ウロコの仕業です。次の課題はウロコ取りです。ウロコ取りの方法や商品はみ
2025年1月26日 [ブログ] 通常の3倍おむすびさん -
STAY GOLD JAPAN さるぴか ウロコ取り
以前にガラス用コンパウンドでガラス面を磨きましたが、ウロコは取れませんでした…今度は磨かずしてウロコを取ろうと挑戦ですキレート剤?付属のスポンジに溶剤をタップリつけてガラス面に塗り、乾く前に水で洗い流
2025年1月6日 [パーツレビュー] でみおくんママさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
ウインドウケアで、最近何を使うか迷っていました。入手性、施工性、コスパ。特に入手性の良さは量販店にある物がよい。施工性は、ポリッシャーがあるので何とかなると思えば、使ったことの無いコイツにしました。し
2025年1月3日 [パーツレビュー] algorithmさん -
PROVIDE PVD-G03
こんばんは☆お疲れさまです🙇プロバイドのガラス用クリーナーです。油膜、鱗、スケールなどの頑固な固着を優しく施工するだけで除去できる製品です。http://minkara.carview.co.jp/
2024年12月28日 [パーツレビュー] 流星@さん -
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液
人生2回目のコストコで購入しました。5L入りなので、ウォッシャー液が空になったエイトとエヌボックスにジャストでした。600円くらいなので純水タイプでは最安の部類ではないでしょうか。
2024年12月23日 [パーツレビュー] ちゅんたろーさん -
ガラスのウロコ取り
今日はヤボ用でお休みでした用事は昼過ぎに終わったので午後から204を洗車しましたこの車・・・購入時からなんですが前のオーナーさんも屋根なし駐車場だった様でリアやサイドガラスのウロコが結構キツイんですウ
2024年12月20日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
グラスターポリッシュで窓磨き✨🏙️✨
施工前 濡らすとナミナミになります。
2024年11月24日 [整備手帳] けいとらっくさん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターポリッシュ
グラスターポリッシュをアストロさんの20パーセントオフで購入しました。セレナの最後部の窓が薄膜が張ったようにウロコびっしりです。ポリッシャーで取れました!量が多いのでお買い得です。ヘタな専用研磨剤より
2024年11月24日 [パーツレビュー] けいとらっくさん