#エアウェイブのハッシュタグ
#エアウェイブ の何シテル?
-
ヒデ6999さん
2025年7月26日[整備] #エアウェイブ 作業用ツナギの裾上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/3604018/car/3537687/8311638/note.aspx
-
マーチマーチさん
2025年7月20日[整備] #エアウェイブ 7SPEED MODE 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1112618/car/2229726/8304407/note.aspx
-
ヒデ6999さん
2025年7月6日[整備] #エアウェイブ エアコン添加剤の注入(スノコ&ドクタークリーン) https://minkara.carview.co.jp/userid/3604018/car/3537687/8290120/note.aspx
-
ヒデ6999さん
2025年7月6日[整備] #エアウェイブ エアコン修理(バルブコア交換とガスチャージ) https://minkara.carview.co.jp/userid/3604018/car/3537687/8289305/note.aspx
-
ヒデ6999さん
2025年7月5日[整備] #エアウェイブ エアコン故障診断 https://minkara.carview.co.jp/userid/3604018/car/3537687/8289247/note.aspx
-
ヒデ6999さん
2025年6月28日[整備] #エアウェイブ フロントハブベアリングの交換-②準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3604018/car/3537687/8281809/note.aspx
#エアウェイブ の記事
-
ホンダ(純正) AIRWAVE(エアウェイブ)用アンテナエレメント 39151-SLA-J11
JF4標準のアンテナエレメントが5年経ち、しのってきたので定番のAIRWAVE(エアウェイブ)用アンテナエレメントへ交換純正品なので加工不要ねじ込むだけです長さがJF4標準アンテナエレメントは長さ約1
18時間前 [パーツレビュー] 名無し@さん -
壊れない!
4/5点。価格、圧倒的耐久性、積載性、乗り心地、扱いやすさ等日常使いのトータルバランスが秀逸。ただし、加速力を求めてはいけない笑
2025年6月7日 [ブログ] ジャンボタニシさん -
ホンダ(純正) 39151-SLA-J 11
先人に倣いエアウェイブ用アンテナに交換しました。いいと思います👍ディーラーで発注しました。
2025年5月4日 [パーツレビュー] たこさんよんさん -
頼れる相棒
デザインも気に入っているし、荷物もたくさん積めるし、いざという時には車中泊にも使える万能車
2025年2月20日 [ブログ] LUM2007Zさん -
ホンダ(純正) フィット用バッテリーステー
バッテリー交換に合わせて、古くて汚くなったバッテリーのステーを交換しようと思い調査。純正ステーは斜めに角度が付いていて、汎用のアルミカスタムパーツなどは合わなそう。純正は見た目も貧弱なのでもう少しマシ
2025年1月13日 [パーツレビュー] ヒデ6999さん -
壊れない、燃費が良い
メッキの質が悪いなど小さな不満はありましたが、何度も書きますが燃費もよく、故障もなく良い車でした。この車でホンダはいいなと思いFIT3ハイブリッドの購入につながりました。
2024年12月29日 [ブログ] フィット_エアーさん -
ホンダ エアウェイブ(GJ1)・ロービームHID化など
おはようございます!ユアーズです!月曜日の朝はなかなかテンションが上がりませんね(^^;さて今回の取り付け事例ですが、ホンダのエアウェイブのご紹介です。今回はロービームのHID化がメインですが、それ以
2024年11月28日 [ブログ] YOURSさん -
エアウェーブ廃車
とうとう今日で親の車エアウェーブが車検切れのため廃車になりました。父親が去年末くらいからボケてしまい、車検があと1年くらい残っていたのでずっと使用させてもらってました。燃費がすごくいいのでかなり節約に
2024年11月25日 [ブログ] あつあつ7さん -
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L
前回のカオスバッテリーが約3年で駄目になりまして……騙し騙し使っていたのですが、遂に信号待ち中に車が止まるという緊急事態に。原因としては、私が付けた沢山の電装部品の数々。オルタネーターが弱ってきてる?
2024年8月18日 [パーツレビュー] ヒロ@アクティブエアさん -
ワイパーアームの塗装
ワイパーアームが退色と錆で見苦しいので黒く塗ることにしました。車のフロントは顔ですから、経年車とはいえある程度綺麗に保ちたい。
2024年8月18日 [整備手帳] ジャンボタニシさん -
アコースティックイノベーションズ DBCRコーティング
もう施工していただいたのは去年の冬前になりますが……去年、クラウドファンディングのきびだんごにて募集されていた、DBCRコーティングを、スタッドレスタイヤと夏タイヤ、両方に施工しました!!これが、スタ
2024年7月24日 [パーツレビュー] ヒロ@アクティブエアさん -
エア君15歳で8回目の車検取りました。
こんにちは。エア君の車検を取りましたので、ご報告と覚書としてブログ書きたいと思います。新車登録、3年、5年、7年、9年、11年、13年、15年(今回)と、今回で8回目(新車登録を含む)の車検となります
2024年4月15日 [ブログ] 永都[eight]さん -
幕張新都心
少し寄り道
2024年3月30日 [フォトアルバム] 永都[eight]さん -
Modulo / Honda Access ライセンスフレーム【エアロフレーム・シルバー】
以前、オークションで未使用品を激安で入手。純正では珍しいエアロタイプのライセンスフレームです。過去の愛車エアウェイブでは、同じエアロフレームの中古を入手し装着していました。◆品番:08P25-EA9-
2024年3月29日 [パーツレビュー] vinodasさん -
ENKEI Racing S
お久しぶりです!久し振りに更新です。前回使っていたFALKENのスタッドレスタイヤが寿命を迎えた為、いっその事スタッドレスタイヤとホイールをアウトドア風にして雪山が似合うスタイルにエアウェイブ君を仕立
2024年2月28日 [パーツレビュー] ヒロ@アクティブエアさん -
頼れる相棒
前車が気に入ってたので、今回も同じ車種にしました。本当にいい車だと思います。
2024年2月24日 [ブログ] LUM2007Zさん -
コスパ最強
取りまわしの良さ、運動性能、積載性乗り心地、燃費等総じてバランスの良い車だと思います。
2024年1月29日 [ブログ] ダブルゆ~さん -
不人気車ですが乗ると非常に良い車です
すごく良い車だと思うが何故か不人気車。ここに至るまで何度か乗り換えも考えたが、乗り換え候補になるような魅力ある車種がなかった。そらだけ良く出来た車なんだと感じている、10年過ぎた頃から程度の良い中古車
2024年1月3日 [ブログ] ヒデ6999さん -
便利で楽しくて良い車
5ナンバーで人も乗って、荷物も積めてそこそこ走るから良い車だと思います
2023年11月17日 [ブログ] MAX大翔[ひろと]さん -
珍しいツーショット
うちの2台。近場に撮影スポットも無いので、あまり並べて撮ることもなく…珍しくツーショット、帰りはカルガモで帰ってきました。
2023年8月24日 [フォトアルバム] 永都[eight]さん