#エアクリーナーエレメント交換のハッシュタグ
#エアクリーナーエレメント交換 の記事
-
STI エアクリーナーエレメント
濾材に通気抵抗の低い不織布を使用、これにメッシュを貼り付けて剛性を上げ、エンジン高回転を多用する走行でも濾材の倒れや変形を防ぎ、レスポンスの向上とスポーツ走行時の信頼性を高めた。また製品本体の濾材にブ
2022年9月30日 [パーツレビュー] ばたあさん
-
エアクリーナエレメント交換
171,501㎞PITWORK AY120-NS055Amazon \1,862
2022年8月8日 [整備手帳] ABARTHさん
-
エアクリーナーエレメント交換
エンジンが吹けない症状が出たので、まずはエアクリーナーエレメント交換しよう!ディーラーに電話したら、純正部品の生産は終わってはいないけれど、いつ入るかわからないという答えが。DRIVE JOYの純正互
2022年7月2日 [整備手帳] Oootazouさん
-
エアクリーナーフィルター交換!
使ってたHKSの純正交換タイプ!
2022年6月19日 [整備手帳] ケン坊@さん
-
エアクリーナーエレメントの交換 備忘録
20000km走ったら交換しようと、年明けに用意したエアクリーナーエレメントの事をすっかり忘れてました😅PIT WORK / AY120-NS07024,028km
2022年6月8日 [整備手帳] にゃ~んさん
-
たぶん1.5万kmぶりくらい
加速時に断続失速みたいな症状が出るようになってきたトリッカー。そういえば、エアクリもプラグもずいぶん前に替えたっきりだったの思い出した。どうやら、あまりにほったらかしてたので、へそを曲げた様子笑てこと
2022年5月31日 [ブログ] ぢぞうさん
-
エアクリーナーエレメント交換
リアシートを畳んで、遮音と遮熱を担っているソフトパッドを除けます。
2022年3月26日 [整備手帳] 虎バン主義さん
-
エアクリーナーエレメント交換(137419km)
前回タペットカバーパッキン交換した際非常にエアエレメントが汚かったのでAmazonにて1800円で買いました。オイルキャッチタンク取り付けと同時に交換
2022年3月6日 [整備手帳] 平均勤務六年@2級整備士(笑)さん
-
エアクリエレメント交換+α
だいぶ汚れたのでエアクリーナーを交換。
2022年1月24日 [整備手帳] ららっこさん
-
HAMP エアクリーナーエレメント
HONDAのパーツブランドなので安心安全のHAMP製エアクリーナーエレメントです。50000kmごとに交換が推奨されているようです。
2021年11月28日 [パーツレビュー] あつあつのやきいもさん
-
エアクリーナーエレメント交換
エアエレメントも多分汚いだろうと思ったので交換です。パイプオルガンのようですね。まずゴムカバーらしきものを外します。左右の10mmナットに穴が引っ掛けてありました。
2021年11月25日 [整備手帳] クロロホルムさん
-
N-ONE エアクリーナーエレメント交換!
明日の通勤でMy N-ONEが、75,000kmを達成しそうなので、25,000km毎のメンテナンスであるエアクリーナーエレメントの交換を!夕食後にチョイと交換です。毎度の事ながら、新旧エレメントの比
2021年11月10日 [ブログ] J'sGRACEさん
-
エアクリーナーエレメント交換
ホンダ純正 17220-R9H-003
2021年11月8日 [愛車ログ] J'sGRACEさん -
エアクリーナーエレメント交換2回目
前回エアクリーナーエレメント交換して3000km以上(5000km弱)走行してたので、清掃して取り付けしようかと思いましたが、洗浄用に使う灯油を切らしてたのとエアクリーナーエレメント自体高い物でもない
2021年11月2日 [整備手帳] クロロホルムさん
-
エアクリーナーフィルター交換
ボンネットを開け、エアクリーナボックスのネジをボックスの蓋が動く程度まで緩めます。続いて、ボックスに繋がっているケーブルのコネクタを抜きます。
2021年9月24日 [整備手帳] Yasukun009さん
-
SPOON エアークリーナー
納車後の12ヶ月点検が終わったので交換してみました。エンジンの吹け上がりが良くなったように思います。吸気音も若干大きくなったように思います。取付も他社製品や純正では必要なパッキング移植が不要で非常に簡
2021年9月24日 [パーツレビュー] Yasukun009さん
-
エンジン&トランスミッションオイル交換
86のエンジンオイルとトランスミッションオイル交換。エンジンオイル交換は28回目。オイルフィルターエレメントの交換はなし。併せて、エアクリーナーエレメントの交換も行った。メーカー推奨が7万km毎みたい
2021年9月20日 [整備手帳] yoshiやんさん
-
TOM'S スーパーラムⅡ
品番:17801-TSR40エアクリーナーエレメント交換時期の5万キロを超えたので、前から買っていた、トムスのエアクリーナエレメントに交換しました。交換後は高回転の伸びが良い気がします。1番変わったの
2021年8月9日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん
-
レヴォーグが車検から帰ってきた!
レヴォーグの3回目の車検(7年)走行距離 87564km通常の車検の他、以下を実施してもらいました。・前後タイヤローテーション・リヤブレーキパッド交換・エアクリーナーエレメント交換アイサイト点検も問題
2021年6月21日 [ブログ] タビトムさん
-
エアクリーナーエレメント交換 87564km
車検と同時にエアクリーナーエレメント交換を実施
2021年6月20日 [整備手帳] タビトムさん

