#エアクリーンフィルターのハッシュタグ
#エアクリーンフィルター の記事
-
DC5 インテグラ エアコンフィルター交換
みなさんエアコンフィルターってどのくらいで交換してますか?中にはそんなの付いてるの?とか全くしてない!っていうウィルス培養家の方もいらっしゃると思います。私は1年に1回交換するようにしているのですが、
2015年8月16日 [整備手帳] ミヤティーさん -
ホンダ(純正) エアクリーンフィルター
はい、ホンダ純正カテゴリなんですけれども、HAMPのエアコンフィルターです。HAMP安いし素晴らしい。DC5インテグラは標準装備されている車両なかったはずなんで、てきとーに写真に品番書いてあるからてき
2015年8月13日 [パーツレビュー] ミヤティーさん -
エアコンフィルター交換:1回目
ヴェゼル購入して初めてフィルター交換使用したのはHAMP製です(詳しくは関連パーツレビュー参照)左が新品のHAMP製、右が取り外したフィルターどちらも活性炭が入ってます
2015年5月2日 [整備手帳] 武吉さん -
ホンダ(純正) エアクリーンフィルター
ホンダ純正部品の第2ブランドであるHAMP製純正品と同等性能でちょっと安いですHAMP品番:H8029-TF0-J02ヴェゼル用のHAMPフィルターをGoogle検索してもヒットしません。色々調べたら
2015年5月2日 [パーツレビュー] 武吉さん -
ダイハツ(純正) エアクリーンフィルター
花粉症シーズンも終盤で今さら感はありますがエアクリーンフィルター装着!快適装備の充実を図る。某所からタダ入手なのでニヤリ!ルンルン!な一品です♪
2015年4月19日 [パーツレビュー] 104speedさん -
R-Magic Triple Piper Cleaner
※現在は使用していません。エグゼのインダクションボックスに変えてからは付属のK&Nのフイルター使ってます。ガバっと踏み込むような走りをする方だと構造的に細かい砂埃等を吸い込んでしまう可能性あるのであま
2015年3月27日 [パーツレビュー] Keightさん -
ダイハツ工業株式会社 エアクリーンフィルター
エアコンに装着することにより、車内の花粉やホコリを減少させてくれます。一応、脱臭機能も付いてます。
2015年1月26日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
J'S RACING MAXFLOW エアーフィルター
私は純正交換タイプのエアクリフィルターが好きなので、これを選びました。他社製品と比べると価格はちょっと高めですが、交換の効果は街乗りでも体感できると思います。アクセルレスポンスが良くなりました。
2014年11月21日 [パーツレビュー] 影の軍団さん -
エアコンフィルター交換:1回目
N ONE購入して初めてフィルター交換使用したのはHAMP製です(詳しくは関連パーツレビュー参照)
2014年11月16日 [整備手帳] 武吉さん -
ホンダ(純正) エアクリーンフィルター
ホンダ純正部品の第2ブランドであるHAMP製純正品と同等性能でちょっと安いですHAMP品番:H8029-SAA-J03ヤフオクで購入、送料込み1,950円参考に純正品は↓ですからHAMPの方がお得80
2014年11月16日 [パーツレビュー] 武吉さん -
エアクリのフィルター交換
今日は午前中に、お世話になっているショップ「Garage Group4」でエアクリのフィルターを交換してもらった。J'S RACINGのマックスフロー。純正交換タイプ。GK5フィット用は最近出たばかり
2014年10月26日 [ブログ] 影の軍団さん -
エアコンフィルター交換
メーカー:ENEOS品名:エアクリーンフィルター 2007前回の交換時期:---単価:\3,000工賃:\0割引:-\300合計:\2,700
2014年10月15日 [整備手帳] wigglerさん -
エアコンフィルター交換
《覚書》走行距離:55047 ㎞部品名(部品番号)、数量、部品代エアクリーンフィルター (08R79S2A000) : 1、\5400S2000にフィルター設定があるらしいと聞いていましたが、新車時に
2014年7月14日 [整備手帳] momo1さん -
ホンダ(純正) エアクリーンフィルター
6ヵ月点検の際に注文しました。正確に言うと "勢い余って注文した" が正しいです(汗だってこんなに高いと思わなかったんだもの・・・。例年、花粉が飛ぶ前に交換してます。品番:80292-SYP-003
2014年2月2日 [パーツレビュー] 武吉さん -
2014年
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。2013年は、後半が特に仕事が忙しくて、車に乗って出かけることもなかった年でした。前々からやりたかった車関係のことも、まったく進まず、維持することくらい
2014年1月3日 [ブログ] 黄ウランさん -
BLITZ POWER AIR FILTER LMD
納車して、はや2年半・・wはじめて交換しましたwwだって納車後1年でフィルターみたら汚れてないんだもん(*′ω`)ちょいと走り屋仕様で “BLITZ” を入れてみたりww5000キロごとに要交換みたい
2013年10月12日 [パーツレビュー] *ジュン*さん -
エアクリーナーエレメント点検
購入して1年経過したのと、走行距離が6000[km] を経過したのでエアクリーナエレメント(フィルタ)を点検してみました。(正確には6246[km])取扱説明書には20000[km]走行毎に交換してく
2013年7月28日 [整備手帳] SUKEROKUさん -
ボッシュ アエリスト フリー エアコンフィルター
抗菌、除塵、脱臭作用があり。品番 AF-H07
2013年5月21日 [パーツレビュー] m-dawgさん -
初めて!?のニオイ
家族で市内をブラブラとしてた雨の土曜日。エンジン止めて車内で昼休憩してたら窓が曇ってきたので、出発時にフロントウィンドウのエアコンつけて曇りを取ろうとしたところ、今までにない異臭が!!でもなんか嗅いだ
2013年5月11日 [ブログ] 黄ウランさん -
エアクリーンフィルター交換
ガラスが曇ったので、フロントガラスのエアコン入れたら、カビ臭が・・原因ではないとは思うけど、1年半交換してなかったのでディーラーに行って交換。
2013年5月11日 [愛車ログ] 黄ウランさん