#エアコンパネル加工のハッシュタグ
#エアコンパネル加工 の記事
-
エアコンスイッチノブ取り付けパネル加工記録簿
2019/4/72018年に取り付けしたダイヤルノブ。http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/9187006/parts.aspx全
2025年5月28日 [整備手帳] アダモすてさん -
エアコンパネル加工①
エアコンパネル加工の構想編その①です。オーディオパネルはピアノブラックの中期パネルに変更しましたが、思うところがありココは中期に変更せず1G3でガンメタ仕様に塗りました(^^)
2025年2月3日 [整備手帳] ぶんた44RXさん -
エアコンパネル加工②
ガンメタ→2液ウレタンまできていました。今回は久しぶりにカーボン転写『水圧転写』をやります。
2025年2月3日 [整備手帳] ぶんた44RXさん -
エアコンパネル加工③
エアコンパネル加工が完成したので装着〜♪(゚∀゚)
2025年2月3日 [整備手帳] ぶんた44RXさん -
エアコンパネル 常時点灯化 LED加工などなど(後編)
■ 前回までのエアコンパネル作業 ■メーター色変えたらエアコンの🐸緑がキモイよ❗↓オレンジにしたいけどむーりー 😭↓白で妥協。 その他のは配色どーしよー!?↓パネルも白にしよう。↓メーターまで含め
2024年11月27日 [整備手帳] T S Rさん -
HASEPRO マジカルアートシート
ハザードスイッチを表からのネジ止めしたのをきっかけに、パネルをイメチェン。ハセプロさんのカーボン調のマジカルアートシートを貼り付け。追加スイッチやらレーダーのコードもスッキリさせました。
2024年11月4日 [パーツレビュー] peacesignさん -
加工製作 LEDエアコンパネル
※※※※※※※メモ代わりの逐次更新で項目が追加されてるので見難いです💦すいません※※※※※※※
2024年10月31日 [整備手帳] T S Rさん -
純正然、風〜♪ カーボン転写エアコンパネル
シフトゲートパネルに引き続き、こちらも純正加工パーツです。ほぼ狙い通りの仕上がりに満足♪(゚∀゚)
2024年9月3日 [パーツレビュー] ぶんた44RXさん -
三菱自動車(純正) 加工製作 エアコンコントロールスイッチ ①
アイ純正と、ランエボ10やデリカ、アウトランダーなど三菱系で使われてるエアコンダイヤルを合体移植!!アイ純正のように透過表示部自体が橙に着色されてるわけではないので これでLEDの色変えで好きな色に変
2024年8月20日 [パーツレビュー] T S Rさん -
三菱自動車(純正) 加工製作 エアコンコントロールスイッチ ② 🐣 試作版 🐣
【 加工製作 エアコンコントロールスイッチ ① 】の仕様に飽きたというわけではな… ん-、正直 チョット飽きましたwアイミーブ用のエアコンパネル製作のご依頼作業があったので そのついでにアイ用も仕様
2024年8月20日 [パーツレビュー] T S Rさん -
三菱自動車(純正) 加工製作 エアコンコントロールスイッチ ③ ✨完成版🎉✨
②の仕様に引き続き、ACダイヤルのリングをメッキ仕様のグレードの物に変更です。移植素材になってるデリカ他の三菱系エアコンパネルは米メーカー製(Visteon)だったり三菱重工製だったりするのですが、そ
2024年8月20日 [パーツレビュー] T S Rさん -
エアコンダイヤルLED照明追加
エアコンダイヤルにLED照明追加加工しました。
2024年3月2日 [整備手帳] ぶんた44RXさん -
エアコンダイヤルLED照明改修
エアコンパネル加工と同時進行していたダイヤルLED照明でしたが、前回発光が今ひとつになっちゃっていたので、エアコンパネル装着に伴い改修加工しました。
2024年3月2日 [整備手帳] ぶんた44RXさん -
デリカだけど・・・
仕事(手伝い?)でデリカに9インチナビをぶち込んだ人がパネル交換依頼をしてきてほぼ1日作業をしていました。まぁデリカ乗りならよくある(?)エアコンパネルの加工です。見たら変な木目調の社外パネルだったよ
2021年10月14日 [ブログ] ベル@えびてんさん -
プラモデル用塗料でイメージチェンジ❓
そろそろネタも尽きてきたので、ちょい遊びでやってみます😊
2021年5月19日 [整備手帳] タクパパ☆☆☆☆☆☆さん -
ちょっと暇潰しに・・・
いつものカタログ検索で ちょっといいのを発見したので、暇潰しに遊んでみます😁今回の参考車輌は、Y51シーマです❗
2019年1月17日 [整備手帳] タクパパ☆☆☆☆☆☆さん -
パッと見は変わらないの
今日は朝からいろいろあって、お昼前に用事が済んだので、以前から気になっていたことにチャレンジしてみました。何の変哲も無いR34スカイラインのエアコンです。このダイヤルが、インダッシュナビをつけると、少
2016年3月30日 [ブログ] バサラスキー@まさチュウさん -
ブログUPして自分を追い込んで見る(^^ゞ
この前のブログでは、沢山の暖かいコメント有難うございましたm(__)m自分は、DIY時に妄想から始まり部品集め・・・そこからかなりの時間が経ってから着手します。そう!この作業も・・・部品は揃ってたので
2007年9月11日 [ブログ] 爆@さん