#エアコンフィルターのハッシュタグ
#エアコンフィルター の記事
-
エムリット MLITFILTER TYPE D-095
みんカラでの高い評価と、その手頃な価格から今回はエムリットのフィルターを選びました。特に、白色以外の色は、交換時期になった際の汚れが視覚的にわかりやすいという点も、選択の決め手となりました。さらに、メ
3時間前 [パーツレビュー] Vetchさん -
【整備記録】エアコンフィルター交換
今回も定番のエムリット製のエアコンフィルターにしました。走行距離34,175㎞
18時間前 [整備手帳] オンたまさん -
エアコンフィルター交換2回目&消臭スチーム施工
エアコンフィルターは、2月に交換しましたがニオイが気になって来たので、消臭スチームをするついでに交換する事しました。交換目安に1年又は1万キロと有るので、すでに交換から1万キロは超えているので時期と言
2025年10月21日 [整備手帳] Kitaさん -
Valeo わさびd’air(デェール)
本当は夏頃からつけようと思っていた商品をやっと取り付けました笑エアコンのカビや嫌なニオイの発生を抑えてくれることに期待して購入しました。まだ数日ですがニオイには効果アリです♪BMW G20のエアコンフ
2025年10月19日 [パーツレビュー] たっくんさん2さん -
BT5 スバル レガシィ アウトバック HEPAエアコンフィルター装着
BT5アウトバックのHEPAエアコンフィルターにHEPAKing社製「アルファード / ヴェルファイア 2008 - 現在 HEPA ナノ結晶 キャビンフィルター」用(下記リンク先)を購入。
2025年10月19日 [整備手帳] ドライブへ行こうさん -
エアコンフィルター交換、というか取付け
すこし前に投稿を見て、「え、エアコンフィルターがついてないとか何のこと?」となったわけです。で、調べたら、当然ですが付いていなかった。。。エス乗りにとってエアコンフィルターはオプション装備って常識なん
2025年10月19日 [ブログ] Labo38さん -
エアコンフィルター交換
最近、S2000だけはエアコンフィルターを交換したことがないことに気付きました。調べたら、標準仕様だと枠のみ付いててフィルター自体は未装着とのこと。いやいや、そんなの最初からつけとけよ。。。オーナーと
2025年10月19日 [整備手帳] sotto_cさん -
車検整備はコンディション維持の要ですね。今回はブレーキ回りはOKでしたが、破れていたスタビリンクブーツ、目詰まりしていたエアコンフィルター、期限切れの発煙筒を交換しました。
タイヤのすり減り具合やひび割れなどもこまめに点検したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ 86の車検整備についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。
2025年10月19日 [ブログ] cockpitさん -
エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換
秋の訪れを感じる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?ようやく涼しくなり、エアコンを使わなくても良い気候となりましたが…、そのせいか何やら嫌なニオイが…。ということで、先人たちの整備手帳を拝見
2025年10月19日 [整備手帳] spada@ぴろりんさん -
DENSO エアコンフィルター
70にエアコンフィルター着けて一年が経ちましたので交換です。右新品左一年使用。吸い込み側ですがそれほど汚れた感じはありません。吐き出し側の方が汚れが分かりやすいです。
2025年10月19日 [パーツレビュー] トゥッティさん -
エアコンフィルター(+アルミテープ加工)交換メモ@2025/10/19
静電気と匂いの対策になりますがみんともさんの銅テープとアルミメッシュの加工レビューを参考にアルミテープをフィルターに加工して交換しました。▼ アルミテープ加工アルミテープ︰寺岡製幅︰10mm場所︰周囲
2025年10月19日 [整備手帳] be originalさん -
エアコンフィルター交換しました。
前回交換してから2年経ち、半年くらい前にエアで払いましたが、車検も近くなって来たので交換する事にしました。
2025年10月18日 [整備手帳] たま3さん -
PIAA エアコンフィルター プロケア
20251005購入20251018取替去年とは違う物を選択品番:PCP-N1
2025年10月18日 [パーツレビュー] もやし_さん -
キャビンフィルターを替えてみた
エアコンフィルター、メーカー交換推奨時期の2年を過ぎたので交換します中華製の格安フィルターを発注使ってみます(^▽^;)
2025年10月18日 [整備手帳] zrx164さん -
LNTYWJG キャビンエアフィルター
交換推奨の2年を過ぎたので交換します中華製格安フィルターを発見、使ってみますLNTYWJG Tesla モデル3 エアフィルター Tesla モデルY エアフィルター Tesla モデル3/Y キャビ
2025年10月18日 [パーツレビュー] zrx164さん -
PIAA エアコンフィルター コンフォート
とりあえず最近変えていないと思うので交換です。消耗品なので安いものを定期的に交換するで良いかと。
2025年10月18日 [パーツレビュー] まさるGDBさん -
エアフィルターとエアコンフィルターの交換
来月の車検に備えて、BLTZのエアフィルターとPIAAのエアコンフィルターを交換しました。(仕事終えて会社の駐車場で行いました。)
2025年10月18日 [整備手帳] かんこん(Ⅱ型)さん -
室内の除菌!
現車確認の時、ちょっとタバコの臭いがしたので、喫煙車か〜、掃除大変かな?と思ってたんです、、、でも、灰皿には純正の禁煙トレーがあったり、ピラーの汚れ具合とか、なんか喫煙車じゃない雰囲気、、、受け取った
2025年10月18日 [整備手帳] MOVELさん -
シェアスタイル エアコンフィルター
シェアスタイルから発売されているエアコンフィルターです。<特徴>・PM2.5除去・防カビ除菌・4層活性炭交換手順はこちらを参照https://minkara.carview.co.jp/userid/
2025年10月17日 [パーツレビュー] もじゃきさん -
BOSCH Aeristo Premium AP-F06
車検見積りをした際に汚れているよ!と言われたので交換しました〜自宅でねまぁ、前回交換したの随分前ですからね…コレも買ってはいたけど年始に交換していればいいものをなんだかんだで夏が終わり(汗)
2025年10月17日 [パーツレビュー] ウッkeyさん