#エアコンメンテナンスのハッシュタグ
#エアコンメンテナンス の記事
-
maruenu エアコンコンプレッサーオイル Renew CPR134 (HFC-134a用) 冷媒 ガス 50cc(内オイル25cc) 冷却改善 潤滑 防錆
エアコンのメンテもそろそろ必要かな~^^って感じでメンテ用に購入しました。【選択方法】①コストパフォーマンス(激安¥1080)②性能(オイルの混入比率が高い25cc)③高評価アイテム(口コミ良し)以上
2023年8月30日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
スナップオン カーエアコンサービスステーション 施工(新冷媒R1234yf)
最近の車の場合新冷媒R1234yf採用とエアコン メンテナンスも今までのようにお気軽に実行出来なくなりました。スタンド、量販店、ディーラーだと大部分は無理へそして施工費用もかなり高額となります。今回は
2023年8月24日 [整備手帳] 草薙@Harrierさん -
エアコンガスメンテナンス
有名ユーチューバー、フルスペックカーメイクサムさんの動画で投稿されているようなエアコンメンテナンスやCVTF圧送交換が出来る整備工場さんを探していたところ、茨城県筑西市にあるカークリニック杉山さんを発
2023年8月13日 [整備手帳] Ractis Owner Mさん -
エアコンメンテナンス
お昼休みにエアコンのメンテナンスを。コンプレッサーから軽くミャーミャー音がするのが気になりまして…冷えも微妙だったし…マニホールドゲージつけて見てみたら、圧が高かった😂ガスを抜くも抜きすぎてしまい、
2023年8月10日 [整備手帳] すてお@R06A_Tさん -
180SX エアコン メンテナンス!!
180SX エアコン メンテナンス!!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12815328970.html #Nissan #180SX #SR
2023年8月8日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
エアコンメンテナンス
猛暑の日々が続きますね。暑さと言えば欲しいものはエアコン。カーナビ無くても自動ブレーキ付いてなくてもこれだけは絶対に欲しい車の装備ですね。(笑)例年にも増してキビシイこの夏の暑さを乗り切るために仕事終
2023年7月26日 [整備手帳] ひろくん0425さん -
エアコンメンテナンス
止まっているときのエアコンの冷えが悪かったのでリフレッシュしました。結論から言うと、エアコンガスが規定値の53%程しか入っていませんでした。真空引きしてリークテストしましたが、特に漏れは無かったので安
2023年7月9日 [整備手帳] Fu-Keyさん -
エアコンメンテナンス
専用機を使用してエアコンのフロンガス、コンプレッサーオイルを回収。回収量はフロンガスで450gでした。真空引きし、規定量のフロンガス600gとコンプレッサーオイルの充填。良く冷える様になりました。
2023年6月24日 [整備手帳] nob@さん -
2回目車検
いつものDにて。
2023年6月18日 [整備手帳] PONTA AURISさん -
季節のおすすめメンテナンス、これからの酷暑対策に“R134a エアコンガス・リフレッシュ”!! いまのうちに施工して、暑い夏を乗り切ります。
エアコン添加剤との併用もいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコンガスリフレッシュ作業をコクピットモリオカのレポートでご紹介します。エア
2023年6月9日 [ブログ] cockpitさん -
エアコンメンテナンス
スナップオン「エアコンシステム」にて施工
2023年4月2日 [整備手帳] のぶしぇさん -
エアコンメンテナンス
写真はございません。作業内容は前にロードスターRFでもやってもらった内容で「エアコンガスの真空引きとフラッシング、コンプレッサーオイルの交換」プラスでフィルターも替えて貰いました。(外が大雨で自分でや
2022年8月20日 [整備手帳] 三月葵さん -
エアコンガス補充2022
30℃を超える予報の中、外出予定があったので、朝一にゲージマニホールドを接続
2022年7月18日 [整備手帳] すすむ@964さん -
朝VAPでエアコンメンテ。
TDI@ヨーキーさんの整備手帳拝見して、そこそこ満足だった白くま2号のエアコンメンテを朝VAPで受けてきました。
2022年7月6日 [整備手帳] 白くま監督さん -
久しぶりの"福岡うまかもん"プチオフ(^^)
先月はじめ、みん友のGOGO5627さんより連絡があり、7/2-3と福岡へ行く用事があるからプチオフやりませんかとお誘いをいただきました。ちょうど私の中で「そろそろオフ会したい病」が現れてきたところだ
2022年7月4日 [ブログ] Bahtzさん -
NC200 エアコン潤滑剤
”日産 PITWORK NC200”前車グランツの時にも、2~3年おきに施工していた1品。これはオカルトメンテ品ではありません!!効き目は、私自身が体感しておりますから!!ステ助はエアコンコンプレッサ
2022年7月1日 [整備手帳] JACKAL 35号車さん -
エアコンをガッツリメンテナンス
基本的にエアコンをあまり使用しない派なのでエアコンのメンテナンスは放置状態であったが、G-FORCEさんのメンテナンスキャンペーンでエアコンメンテナンスメニューがお安くなっていたので、今の猛暑になる前
2022年6月30日 [整備手帳] Monkeさん -
エアコンのメンテナンス①
毎年恒例のエアコンの掃除をします。
2022年6月20日 [整備手帳] はや北さん -
エアコンガスチャージとメンテナンス
写真はございません。ガスが半分以下だったそうです(汗)真空引き?でガスを抜いてチャージしてオイルも一緒に交換?したそうです。怪しげな動きをしてたエアコンが完璧になりました~
2022年6月19日 [整備手帳] 三月葵さん -
PIKAL / 日本磨料工業 エアコンプロテクターEX
これから暑くなるので、エアコンのメンテナンスしました。ピカールで有名な会社の製品ですが、こんなケミカルも出していたのですね、入れてる最中からコンプレッサーの動作音がみるみるうちに小さくなりました。音に
2022年6月17日 [パーツレビュー] メガモリモリさん