#エアコン修理のハッシュタグ
#エアコン修理 の記事
-
ようやく家のエアコンの修理
家に3台あるエアコンのうち2台が故障しており、4つの部屋を1台の小さなエアコンでどうにか冷やすという状況が続いていました。修理を呼ぶにも部屋が片付いてなくて、呼ぶに呼べない状況…夏に向かってこのままで
2025年5月20日 [ブログ] せんべい1さん -
エアコンコンプレッサー交換
コンプレッサーが原因によるエアコンの動作不良コンプレッサー丸ごとの交換で対応してもらいました交換時走行キロ182,580km過去にもコンプレッサーの交換はしていたみたいでこれで三代目ですな
2025年5月17日 [整備手帳] かしわPさん -
エアコン修理とオルタネーター交換
昨年の夏辺りから、どうもエアコンの効きが悪くなって、エアコンガスを1本入れたりしたのですが、やはり冷えが甘い感じがして、この、GWの休暇の間にエアコン修理と予防整備を兼ねてオルタネーター交換もしようと
2025年5月11日 [整備手帳] まゆともさん -
エアコン修理
去年の夏直前に壊れたエアコンをようやく修理して頂きました。リビルトエアコンコンプレッサーとエアコンアンプを交換。【走行距離 315,030㎞】
2025年5月9日 [整備手帳] take☆86♂さん -
公道復帰へ(12)エアコン漏れとゴムホースと接点補修
エアコンなしの復活は【ありえない】ものの、パーツ交換によるガス漏れ修理は作業負担と金銭面で厳しいorzそこで希望を託したのが、分子構造の大きさを利用してミクロの隙間を塞ぐ『エアコンプロテクター』です。
2025年5月7日 [整備手帳] 溪慈(keiji)さん -
ブーストかかると暖房になるエアコンの修理
購入してからずっと、エアコンをかけてブーストを立ち上げると暖房が出てきていました...いい加減そろそろ何とかしたいと思い色々調べて、いくつか自分でも出来そうな事があったので試してみようと思います。まず
2025年5月4日 [整備手帳] ハチキレ_Z31さん -
エアコン効かない💦
皆さんこんにちは!早速なんですが、チェイサーのエアコンの効きが悪く、ガスが少ないのかと思い、チャージしようと思って、簡易的なガスチャージホースを繋いでみると…コンプレッサーのスイッチが入っても、赤い線
2025年5月3日 [ブログ] トモチェイ@街乗り仕様さん -
ココアくん復活~♪
昨日は、身内の不幸で斎場に行ったり・・・。その間にココアのCVTオイルパンの画像を頂きました。思ったよりも汚れてるかなあ?という事でした。全ての用事が終わって帰宅して、即~引き取りに行ってきました。代
2025年5月1日 [ブログ] くろあげはさん -
25.04.30_エアコン修理/CVTオイル交換→退院
Azwagonの代車を頂いた時の走行距離159426キロ
2025年5月1日 [整備手帳] くろあげはさん -
エアコン修理(エキスパンションバルブ交換)
エアコンのスイッチを押しても全く冷えた風が出てこないため、エンジンルーム確認したらコンプレッサーのマグネットクラッチが動いていない。外部から12V入れるとガチーンと駆動するし、リレーやらヒューズやらも
2025年4月29日 [整備手帳] Carz☆さん -
20250428〜エアコン修理
先日、圧力スイッチの不動作でガス補給ができなかった件。友人が中古部品を探し出してくれたので再び主治医のところへ出向いて交換。しかし、コンプレッサーは回らずで預かり修理になりました。主治医が調べたら以前
2025年4月28日 [整備手帳] 慎@神戸さん -
エアコンが効かなくなる2
以前にもありましたが、エアコンをかけたら、送風しか出ず、車内が冷えなくなりました。Dラーで見てもらってガス漏れとのことで、部品交換になり、本日交換してもらいました。コンデンサ って、小さい電子部品を思
2025年4月27日 [整備手帳] らんくうさん -
エアコン真空引きとガスチャージ
真空引きを行います。30分真空引きを行い(実際は45分くらい引いてた)、15分くらい様子を見て圧力が上がってきていなかったらOK🙆♂️問題ありませんでした。
2025年4月27日 [整備手帳] おかゆ99さん -
エアコンサービスバルブ交換
長期間動かしてなかったせいか、エアコンガスが完全に抜けきっていました。これを気にエアコンサービスバルブとオリフィスチューブを点検しようと思います。
2025年4月27日 [整備手帳] おかゆ99さん -
ココアのエアコン修理中。
ユニットの交換となると~💦こう~なりますよね。Σ(゚Д゚)時間は全く気にしていないので連絡を待つのみです。
2025年4月25日 [ブログ] くろあげはさん -
25.04.24_エアコン修理中の連絡
交換部品のユニット。
2025年4月25日 [整備手帳] くろあげはさん -
エアコン修理!!
先日乗った時に暑くなるからエアコン効くかなーとエアコンオンしても送風状態😢。電動ファンは回るし、これはコンプレッサーがダメになったかなと、コンプレッサーを見るとマグネットクラッチがOFFのまま。電圧
2025年4月22日 [整備手帳] ニーマコさん -
夏支度はできましたか?(A/C冷風出ない件、洗車)
という訳で、今年も児童を対象にしたタケノコ掘りに参加してまいりました。無料で初夏のタケノコを頂ける訳ですから、上の子供に強制的に参加申し込みさせ、見守り役で同伴の大人の私が張り切って収穫してきた次第で
2025年4月22日 [整備手帳] みなちゃんちゃんさん -
セカンドカーになったので・・・。
ど土曜日の夕方には、ココアで某所に必要な部品を受け取り。そのあとにココアのエアコン修理でお店に行ってきました。道中は、エアコンもダメなので暑い暑い~💦 東広島ど29度にびっくり。💦💦代車に荷物を
2025年4月21日 [ブログ] くろあげはさん -
25.04.19_ココアのエアコン修理での代車。
なんと~マツダマークがあるある(^^♪
2025年4月21日 [整備手帳] くろあげはさん