#エアコン添加剤のハッシュタグ
#エアコン添加剤 の記事
-
エアコンガスメンテナンス
先日、オデッセイのエアコンコンプレッサーを交換した際、フロンガスがずいぶん減っていたのでフィットシャトルのエアコンガスもメンテしてもらいました。規定量420gに対して、真空引きで回収できたのは304g
2025年8月31日 [整備手帳] DV8さん -
マイクロロン エアーコンディショナー フィックス
前回NUTEC NC-200を入れてから、はや2年https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3455947/car/3288603/12455005/par
2025年8月31日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
FAINDLAN カーエアコン ガスジャージホース
ガスジャージホースget🎵8年目 8万km突入してるので❗そろそろ エアコンのメンテを👍️エアコンが効かないとかではないですよ😃注意点はR134用であることでないと壊れます‼️🤣手順&注意点を
2025年8月30日 [パーツレビュー] レオンパパ~さん -
ワコーズ WAKO‘S パワーエアコン
先日、酷暑の中で那須高原までドライブした時余りにもエアコンが効かない!特に後部座席からクレームが・・・(汗)まぁ普段は後部座席に人を乗せる事が無いので無視していれば良いのだが・・・ふと冷静に考えたらそ
2025年8月30日 [整備手帳] やまちゃん@039さん -
エアコン不調
毎日この北国も30℃越えの酷暑🥵ここに来てインプレッサ君にエアコンが効かない😅生ぬるい嫌な風しか出てこないし😅写真を撮り忘れたのですが所詮素人なんてそんなものです😓ヒューズBOX内のエアコン部
2025年8月28日 [整備手帳] ジャック野郎さん -
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス
すっかり忘れてたけど、納車後1番最初にエアコン添加剤とエアコンガスを補充しました今のところ冷房ガンガン効いてます
2025年8月28日 [パーツレビュー] mαkkyさん -
NUTEC NC-200
ガス圧チェックとコンプレッサー保護、エアコンが少しでも効くように入れました。2023/8/20添加
2025年8月23日 [パーツレビュー] J雷電さん -
パワーエアコンプラス 施工
今日は知人のいるお店に…
2025年8月22日 [整備手帳] 蕾猫さん -
ヤシマ化学 カークール スーパーストロンガー(HFC134a) 30g
カークール CAR COOL AR-404 の 商品概要コンプレッサー特殊コーティング剤●特殊コーティング剤のはたらきにより潤滑性向上や摩耗防止に大きな効果があります。●エンジンへの負荷軽減により燃費
2025年8月21日 [パーツレビュー] CTR23 R2 02Cさん -
デンゲン ポケットサイズ温度計
デンゲンの-50℃~+150℃の範囲で温度を測れる温度計です。エアコン添加剤の効果を検証するために購入してみました。■温度測定範囲:-50℃〜-150℃/-58°F〜300°F■分解能:0.1℃■精度
2025年8月20日 [パーツレビュー] warioさん -
効くの?コレ🤪パートⅡ
ジムニーに施工したヤツのヤーツのステップワゴンのヤツのヤーツ
2025年8月20日 [整備手帳] ??みやび??さん -
効くの?これ🤯
アストロのチラシで気になってたヤツのヤーツ実店舗にホントたまたま通りがかったので、試しに買ってみましたよ
2025年8月19日 [整備手帳] ??みやび??さん -
エアコンメンテ
先日のスイフトに続いてエスクァイアのエアコンも5年近くノーメンテなのでエアコン添加剤注入します。使うのはニューテックNC200、ハイブリッド車に多い電動ポンプにも対応してます。注入用のチャージホースは
2025年8月18日 [整備手帳] スイカ丸さん -
WAKO'S PAC / パワーエアコン
新車購入から6年、エアコン添加剤は何もしていなかったのでやってみようと思い…パワーエアコンプラスと迷いましたが今回はこちらにしました。こちらは冷え重視らしいです❄️明日からまた猛暑らしいので期待してい
2025年8月17日 [パーツレビュー] 打ち出の蛙(辰)さん -
エアコン添加剤
5年ほど前に🆎でエアコンガスとオイルを抜き取って再充填するメンテしてから早5年ノーメンテのエアコンですが今年の夏は効きが悪い、異常気象で気温が高過ぎるからだとあきらめてましたがもしかしてエアコンシス
2025年8月15日 [整備手帳] スイカ丸さん -
maruenu リニュー(Renew)エアコンオイル
エアコンON時のパワーダウンに我慢できず、ダメ元で購入ワコーズはシーズン効果もあってマジ高いから無理デスガス25g、オイル25gと添加剤にしては多め温度計がないので比較はナシで以下効果・エンジン始動
2025年8月15日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
エアコン添加剤(オイル)注入
必要なもの・添加剤・ガスチャージホース150ムーヴは低圧バルブの位置が非常に分かりやすいので神
2025年8月15日 [整備手帳] コブラトップさん -
エアコン潤滑添加剤注入
WAKO'S PAC-Lエアコン添加剤注入クラスポには未だ必要無さそうですがバイトーン車で天井が近い私のクラスポでは車内は比較的早く冷えてても天井からの熱気が強く若干不快感を感じておりこちらを頼る事に
2025年8月14日 [整備手帳] ちいさなオッチャンたけすさん -
WAKO'S PAC / パワーエアコン
エアコンガスが、R1234yfになり冷却性能が低下して、連日の酷暑で不満を感じていました。添加剤を探していたのですが、リキッドタイプしか見つけられず諦めていたのですが、ワコーズからボトル缶タイプの物が
2025年8月14日 [パーツレビュー] 3009399さん -
エアコン効き具合……悪い⇒追究😫
マルチメーターを付けてモニタリング……水温上昇MAX時から30分後位からエアコンの効きが悪い様な……
2025年8月12日 [整備手帳] プオ(●´^`●)プオッさん