#エアコン稼働のハッシュタグ
#エアコン稼働 の記事
-
ネット経由のエアコン稼働
今の時期、ネットからのエアコン稼働は大変便利です。エアコン以外にキーロック状態の確認、充電状態までわかります。タイマー予約
昨日 [ブログ] morrisgreen55さん -
モコの燃費バッテリー交換しても何故か低迷
モコの燃費が改善ならず、バッテリー交換、プラグ点検とアルミ缶放電柵追加してもエアコン稼働中の影響なのか低迷しています。7/22朝は10.5kmで16.9km/Lでした。ところがプラグ点検とアルミ缶放電
2025年7月24日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
今日も暑い!
7月18日。道東中標津の予想最高気温が27℃。試しにエアコン使わずに、窓満開のローリーのキャビンに居たのですが、流石に無理!昼休みはエアコン稼働します。午後からもがんがりませう(^^)/
2024年7月18日 [ブログ] 脂売りさん -
今期初?
窓開けてたんですが、日が暮れても、部屋が暑いので、今季初のエアコン稼働させました。嗚呼、快適♪これで安眠出来るかしら?(笑)
2024年4月27日 [ブログ] 脂売りさん -
燃費記録 16.18km/L
ガソリン価格は前回と同じの@165円/L。今回は高速+一般国道で片道160km超の往復一発長距離がありましたが、往路は気温が6~7℃程度朝で寒かったため空調エアコン稼働が80%程必要だったためと、往路
2023年11月14日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
燃費記録 15.96km/L
今回の走行は、4人乗車で100%空調稼働の往復240km程度の一発長距離が有りましたが、往路は地域高規格を含む一般国道でしたが、途中降雪の多い道路の走行があったため、往路の区間燃費は17.3km/Lと
2023年1月13日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
燃費記録 19.52km/L
ガソリン価格は前回より▲2円の165円/Lでした。今回の走行は、2名乗車でエアコン稼働80%片道約110km程、燃費計値で21km/L程度の郊外路一発長距離があったことから、燃費が伸びています。給油時
2022年9月7日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
燃費記録 19.38km/L
ガソリン価格は横這いで同じ@168円/Lでした。今回は、エアコン稼働は郊外路走行の約2割程で、郊外路片道20kmチョイの往復が2回など、燃費が20km/Lオーバーとなる走行が約半分程入っていた関係で、
2022年7月27日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
燃費記録 19.53km/L 一発長距離・エアコン2/3稼働
今回は230km程が郊外路一発長距離で、2名乗車のエアコンフル稼働で21km/Lチョイの燃費値が出た走行がありましたが、その前の1/3程の燃費が約18km/L程だったため、均されてこの値になっています
2022年7月6日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
燃費記録 18.33km/L
ガソリン価格は相変わらずの122円/L。燃費計値は18.3km/L。給油時オートストップが17.43Lで僅か+0.57Lの詰込だったことから、今回の総走行距離からの調整は▲82kmとしています。エアコ
2020年8月26日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
燃費記録 16.47km/L
ガソリン価格は取りあえず前々回から横這いの122円。郊外路通勤+近場のいつものパターン。雨降りだったり同乗者が居る時はエアコン入れていて、エアコン稼働率は約3割位のためこのような燃費になっています。燃
2020年8月11日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
燃費記録 16.35km/L
ガソリン価格は横這い状態。暑くなってエアコン稼働率が上がった(それでも3割位?)ため、燃費は伸び悩み状態でした。燃費計値は16.2km/L、給油時オートストップが19.66Lでスタッフさんが2,500
2020年8月4日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
燃費記録 17.38km/L
ガソリンが値上傾向でしたので、上がる前にという事で給油しました。今回も走行パターンは前回とあまり変わらず、燃費計値は17.4km/L、給油時オートストップが15.17Lで都合+1.92Lの詰込だったの
2020年6月17日 [燃費記録] 絵古呂爺さん -
洞窟おじさん
今日もまたイイ天気。歯医者の通院日だったのでレガシィで出勤。会社近くの信号で汗ダクの同僚と遭遇。あるきで通勤するには朝から暑すぎたようです。今日も暑い一日を覚悟したのですが、珍しく早くもエアコンが稼働
2017年5月23日 [ブログ] silverstoneさん -
お漏らし( ノД`)…
ゴールデンウィークなんて知らないつーやんです。ども( ・ω・)ノさて、いつもお世話になっている地元ショップの猫屋にて先日エンジンオイル交換をお願いした際に【カバーからお漏らししとるで~はよ変えんと泣き
2017年5月12日 [ブログ] つーやん☆さん -
燃費記録
エアコンの稼働率が上がってきた割に燃費は若干伸びている、それよりも気温が上がった事による影響で燃費が良くなっているのだろう、始動噴射量と冷間補正量の減少(短縮)水温の上昇時間が早くなっている事も燃費に
2014年8月3日 [燃費記録] mameterさん -
エアコン24時間稼働開始
プレコ水槽の水温が31℃を超えたので、エアコンの室内機の清掃をして夏場恒例のエアコン連続稼働に入りました。おかげで、人間の方も部屋に入れば快適。写真の水槽ですが、実は去年の震災以来魚を入れて居なくて、
2014年6月28日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
イスト燃費記録2013/08/20
オフ会参加などで、いつもより市街地が多めとなり燃費記録も悪いです。。。猛暑も続き、エアコン稼働率もアップしました( ̄▽ ̄;)前回の給油が、約0.5リッター少なかったと思われるので、実質的には19.3k
2013年8月21日 [燃費記録] jin0030haku.さん