#エアフィルター清掃のハッシュタグ
#エアフィルター清掃 の記事
-
エアフィルター清掃 RRP スポーツエアークリーナー タイプG
12/8のエンジンオイル交換と同時作業したかったのですが、その日はオイルフィルター外しに大変手間取ったうえ、なぜかエアクリーナーボックスの蓋が開かず、日を改めて作業しました。この日も蓋を開けるのにかな
2019年1月9日 [整備手帳] Lorryさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
走行5,000km毎の定例イベントでしたが、昨年末をもって、これまでエアコンプレッサーをお借りしていた秘密基地(通称)が使えなくなってしまったので、すっかり延び延びになっていました(汗)苦肉の策で、家
2018年12月16日 [整備手帳] Lorryさん -
エアクリーナー&ラジエーター前の清掃。
このトラクター、今年の春に購入から10年が経過しました。ボンネットは2~3度開けた記憶はあるんですが、メンテナンスと言えるようなことをした記憶は殆どありません。畑用の小さな耕耘機のエアフィルター清掃の
2018年12月3日 [整備手帳] KONIさん -
Run・Max エアフィルター メンテナンス
ふとエアクリを見てみるとかなり汚れていた。さすがに前回の清掃から8,000kmもそのまま放置してはいけない。3,000km走ったらエアを吹くようにしないと!
2018年6月14日 [整備手帳] MasaGotoさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
走行5,000km毎の定例イベントですが、これまでエアコンプレッサーをお借りしていた秘密基地(通称)が来週あたりから使えなくなってしまうので、前回清掃からそれほど走っていませんが、エアブローしました。
2017年12月2日 [整備手帳] Lorryさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
走行5,000km毎の定例イベント。フィルターが2個目になってから2度目の清掃です。毎度のことですが、エアクリーナーボックスとバルクヘッドの間の狭さにイラッとしながら取り外し。しかし、今回はなぜか割と
2017年12月2日 [整備手帳] Lorryさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
走行5,000km毎の定例イベント。フィルターが2個目になってからは初清掃です。毎度のことですが、エアクリーナーボックスとバルクヘッドの間の狭さにイラッとしながら取り外し。ここだけは設計ミスじゃないで
2017年7月26日 [整備手帳] Lorryさん -
ラムエアフィルター清掃(MINI)
年始にエンジンルームは綺麗にしたのですが、酷使したフィルターはホコリだらけ。プラグ・フラグコード新調につきフィルターも清掃作業!
2017年3月27日 [整備手帳] KON@量産型さん -
エアフィルター清掃
そろそろ、エアフィルターのクリーニングの時期と思って確認してみると…オォ~黒くなってる早速クリーニング開始
2017年3月17日 [整備手帳] irmscherさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
走行5,000km毎の定例イベントですが、気が付けば前回清掃(法定1年点検)から6,000km以上走っていました(汗)毎度のことですが、エアクリーナーボックスとバルクヘッドの間の狭さにイラッとしながら
2017年3月4日 [整備手帳] Lorryさん -
エアフィルター(BLITZ SUS POWER AIR FILTER)の清掃
最近どうもモッサリするときがあるなーと思ったら、エアフィルターを交換していませんでした。今つけているのが、「BLITZ SUS POWER AIR FILTER」。純正交換タイプですが、青くて、メタル
2016年10月2日 [整備手帳] アルジジさん -
エアフィルター清掃
ここの整備手帳第一弾、『エアフィルタ交換』より約半年。1万km走行しました。最近ちょっと燃費が落ちてきたのはエアフィルタのせい?と思い、分解洗浄!は大げさで、お手入れをしてみました。なんというか、ボッ
2016年9月17日 [整備手帳] や な ぎさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
走行5,000km毎の定例イベントです。今回もエアクリーナーボックスとバルクヘッドの間の狭さにイラッとしながら取り外し。外したフィルターを見ると、インテーク側は結構黒ずんでますね。それでも、エアブロー
2016年9月6日 [整備手帳] Lorryさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
ちょっと早めでしたが、5,000km毎の清掃ということで。いつものことですが、エアクリーナーボックスのフタとバルクヘッドがとても近く、フィルターの脱着が面倒ですね。そろそろ慣れてきましたけど(笑)外し
2016年5月13日 [整備手帳] Lorryさん -
プラグ交換(ゼファー)
やっと冬本番って感じですね~、さみ~(><) 北川景子、結婚しましたね~お幸せに♪クローゼットからN-2Bをやっと出しました。例年なら11月か12月に出す!この間、ゼファーのメンテナンス(KZM)なん
2016年1月14日 [ブログ] IKEちゃんさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
ちょっと早めでしたが、5,000km毎の清掃ということで。いつものことですが、エアクリーナーボックスのフタとバルクヘッドがとても近く、フィルターの脱着が面倒ですね。ここだけは設計ミスかな…エアブローで
2016年1月13日 [整備手帳] Lorryさん -
[2015.11.01] エアフィルター清掃
肌寒い時期になり、もう虫もあまりいなくなりましたので、エアフィルターの汚れ具合の状況確認をしました。走行距離:11,030km
2015年11月1日 [整備手帳] naokichi-1.0Tさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
基本的にはエンジンオイル交換と同時作業にしている、エアフィルター清掃ですが、最近はオイル交換を自分でやっていないので、エアフィルター清掃が不定期になってしまっています(汗)メーカーが5,000km毎の
2015年10月15日 [整備手帳] Lorryさん -
エアフィルター清掃♪
46200km綺麗になりましたww
2015年8月1日 [整備手帳] ミッチュ~@micciyさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
エンジンオイル交換する時の定例イベント、エアフィルター清掃ですが、今のフィルターってエアブローしたことあったかな…記録が残っていないのです。メーカーが5,000km毎の清掃で40,000~50,000
2015年6月30日 [整備手帳] Lorryさん