#エアロテックジャパンのハッシュタグ
#エアロテックジャパン の記事
-
エアロテックジャパン / RANDO 乱人 REAR GATE SPOILER
ついにスイスポちゃんにウイングが付きました♪純正+α位のが欲しかったのでシルクブレイズとも悩みましたが、このエアロテックジャパンのウイングにしました^_^
2024年3月30日 [パーツレビュー] レトリーさん -
エアロテックジャパン / RANDO 乱人 EYE LINE
FRP製 アイラインガーニッシュです。あまりにも 後期用の販売パーツが 各社少ないのと なんとなく 付けてみたくなり ポチりました。少し残念なのが 到着したアイラインは 5mmぐらいですが左右
2022年8月29日 [パーツレビュー] taiyouさん -
エアロテックジャパン / RANDO カナード
トラストリップのままだと味気ないし❗️赤いモール着けてましたが色落ち等気になったので❗️カナード装着してます😁
2020年7月3日 [パーツレビュー] スイスポイイネさん -
エアロテックジャパン / RANDO RANDO Sports RANDO Sports FRONT BUMPER
少し前にアップガレージにて購入割れ等はあったが6900円という安さに飛びついた!送料の方が高かったという・・・(^^;)生産終了しており中古品もなかなか出回らない為希少性も有り いい買い物だったと思う
2019年5月7日 [パーツレビュー] 漆黒のシャナさん -
エアロテックジャパン / DIRect 3D CARBON GT-WING (1350mm)
ホントはバリスのEUROeditionかボルテックスのtype1Sが欲しかったんですが、価格が高過ぎるのと納期がかかるとの事で…妥協してこれにしました。が、自分の想像してた以上に良いモノだったので大
2017年7月10日 [パーツレビュー] コムギ0112さん -
乱人 サイトステップ
沙耶号の遺品
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆幸☆さん -
DIXCEL EXTRA Cruise type
車重の思いエスハイにはもってこいではないでしょうか!ブレーキペダルの上に足を置いて軽く踏むだけで効きの違いが実感できる商品です!回収時にも純正に比べ回収ゲージが増加するので、純正と同じように踏んでも回
2013年3月31日 [パーツレビュー] B.KAZU@VAPEさん -
DIXCEL スリットディスクローターSD
今回はブレーキパッドと同時購入ですが純正に比べスリットが入ってる分効きは全然違うと実感できます!視的効果もありますし、純正に比べて車重の重いエスハイでもしっかりと止まってくれます!
2013年3月31日 [パーツレビュー] B.KAZU@VAPEさん -
輸入車のスタッドレスもあるでぇ~(^^♪
皆さんこんにちは~☆カーポートマルゼン西宮店です!!台風も過ぎ、急に寒くなってきましたねぇ~(>_レイズキャンペーンを開催しました♪♪エアロテックジャパンのデモカー86とレイズキャンペーンの様子です(
2012年10月3日 [ブログ] カーポートマルゼンさん -
エアロテックジャパン RANDO STYLE リアハーフスポイラー
ババーン!って感じですよねwwこちらも塗装込み
2012年8月27日 [パーツレビュー] 大ちゃん@VOXYさん -
エアロテックジャパン RANDO STYLE フロントハーフスポイラー
フロントの印象がちょっと変わりました(*^-^*)ヘタレドライバーの僕にとっちゃ程良い高さなのがナイスです☆取り付けも簡単過ぎて不安(笑)値段は塗装込み
2012年8月27日 [パーツレビュー] 大ちゃん@VOXYさん -
BURIDGESTONE AVANGRADE TYPE TOURING063
細めのフィンタイプのスポークでかなりスポーティーになりました!これも自己満足!!!
2011年11月17日 [パーツレビュー] B.KAZU@VAPEさん -
エアロテックジャパン 乱人 リアハーフスポイラー
■2009年3月こちらも納車前に注文
2011年8月25日 [パーツレビュー] ブレ☆パラさん -
他力本願・・・(*≧m≦*)ププッ
ども~昼過ぎに喫茶カクタスに行き・・・15時にエアロテックジャパンさんで恵比寿メンバーと待ち合わせをしてるのに・・・14:50にカクタスを出発したB.KAZUです・・・ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д
2011年6月12日 [ブログ] B.KAZU@VAPEさん -
りやすぽんやぁとはコレか?!
ゆーやが「プリウスにりやすぽんやぁ付けて!」と言ってしばらく経ちました。忘れたわけじゃなくて、未だに「りやすぽんやぁは?」と聞いてきます(^_^;)覚えているんですね、しっかりと。ゆーやの理想はウイン
2010年11月15日 [ブログ] ユタ.さん -
もっとエゴカープロジェクト・・・エロカーかな???(爆)
先日のことなんですが・・・ある方から電話があってんけど・・・電話の向こうでめっちゃげんきよく「おめでと~~~」って・・・僕はなんのこっちゃと思いながらも元気よく「ありがと~~~」って・・・で・・・なん
2010年3月26日 [ブログ] B.KAZU@VAPEさん -
B.KAZUオリジナル・・・(爆) グリルメッシュ
上部グリルは形状そのままに両サイドくり抜き加工を行い、アンダー部分はグリルを完全に取り外しその内部にメッシュをいれていただきました!今までとは違った表情になってくれてかなり自己満足・・・
2010年3月25日 [パーツレビュー] B.KAZU@VAPEさん -
RANDOStyle ROOF GENERATOR(ROOF FIN)
これは後期型・前期エスティマハイブリッドのウイングに装着できるパーツで・・・簡単に装着可能な商品。今回の3作品は全て純正のフォルムを崩さず、さりげなく・・・しかし存在感はしっかり出せる商品になっていま
2010年2月26日 [パーツレビュー] B.KAZU@VAPEさん -
RANNDO Style ハーフスポイラー
純正のフォルムを失うことなく存在感のある一品です。フロントからサイドへのライン・フォグまわりの成形など・・・大満足のパーツです!
2010年2月26日 [パーツレビュー] B.KAZU@VAPEさん -
RANNDO Style バンパーデフューザー(仮)
アエラスバンパーの腰高感・・・経年変化による垂れを改善しつつ・・・後期型・前期アエラスバンパーにボルトオンで装着可能なパーツ。見た目だけでなく機能面でも走行の安定化し・更に存在感を醸し出せる商品!
2010年2月26日 [パーツレビュー] B.KAZU@VAPEさん