#エアロバンパーのハッシュタグ
#エアロバンパー の記事
-
GOOD GO(たぶん) F22/F23用 M2ルックフロントバンパー
予定ではもう少し先に社外バンパーにするつもりだったのですが、接触事故で純正バンパーに傷がついてしまい、どうせ車両保険を使うなら修理ではなく交換、交換なら純正ではなく社外品に、という流れでこうなりました
2025年5月27日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
ダイハツ(純正) サイドアンダーガーニッシュ
サイドアンダーガーニッシュは無骨感💪が最高に上がります!🤩
2025年5月21日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
K2GEAR Reiz(ライツ) エアロ Fバンパー
★ライツ・Fバンパー 本体110,000円。(stiノーマルグリル対応形状)(※シーケンシャル&ディライナーハーネス付は134,000円)●別売:加工済みディライナーset、フォグアタッチメントset
2025年4月15日 [パーツレビュー] k2gearさん -
CRAFTECH エアロバンパー
クラフテック製のバンパーです。ソウルレッドが塗装屋さん泣かせらしく、3軒のショップで断られ、結局124スパイダーを販売しているショップが引き受けてくれました。リップやグリルと全てが一体型なので、好みに
2025年3月11日 [パーツレビュー] Speedster13さん -
Modulo / Honda Access エアロバンパー フロント
納車時に間に合わなかったスーペリアスタイルのエアロバンパー/LEDフォグライト/フロントグリル/フロントグリル用エンブレムe:HEV がようやく着きました!やはりカッコイイ!上 ビフォー下 アフター
2024年12月6日 [パーツレビュー] メビウスさん -
SUZUKI SPORT / IRD リアエアロバンパー
2月頃蕾猫さんに譲って頂いたスズスポリアバンパー一部破損箇所があり補修 下地塗装してもらうまでちょっと時間がかかったけど先日やっと取り付けまでこぎつけました。いやぁスポーティ感増してカッコ良くなりまし
2024年11月1日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
パラシュート効果対策としてリアバンパーにエアアウトレット施工
パラシュート効果対策にリアバンパー下部にエアアウトレットをDIY施工。上のPhotoはその大まかな流れを示しています。
2024年10月13日 [整備手帳] nosy3837さん -
MUGEN / 無限 Front Aero Bumper / フロントエアロバンパー
ボンネットに続けて無限バンパーもゲットしました✨🥺無限バンパーのオプションパーツのカナードもはじめから付いてました😌♪バンパーグリルが一部無くなっていたので、アルミメッシュを切って付けました🥰出
2024年7月29日 [パーツレビュー] ひな@DC5さん -
速人JAPAN チビック(ワークスライト用)
最近発売されたご存知、速人のワークス顔用チビックバンパーみんカラでは初装着?→カナち君へ売却
2023年7月17日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
後付けフォグ/スポットの取付方法変更、の検討 (その2)
後付けフォグ/スポットの取付・光軸調整はこちらのナットの緩解・締め付けで行ないます。
2022年10月17日 [整備手帳] 8086さん -
不明 純正風エアロバンパー
純正OP風 FRPバンパーです。純正は某オクなどで、おかしなくらい高値で取り引きされてたりします。
2022年8月13日 [パーツレビュー] Hiro!さん -
メガネ買い替え。思わぬ副産物。
先日免許の更新に合わせて、メガネを買い替えました。結論としては更新時にレンズ加工が間に合わなかったのですが、クルマでは無いので新しいものは気分が良いですね。4年前くらいから縁が濃紺(ほぼ黒縁)でレンズ
2022年3月7日 [ブログ] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
SUZUKI SPORT / IRD フロントバンパー
スティングレーの納車時に交換。社外でもカッコイイバンパーがありますが、なるべくシンプルかつスタイリッシュに、という事で、スズキスポーツに。とにかくカッコイイ。フォグ回りのブラックアウト&メッキリングが
2021年12月17日 [パーツレビュー] With ”R”さん -
後付けフォグ/スポットの取付方法変更
※この記事は整備手帳「後付けフォグ/スポットの取付方法変更」で追加された画像です。
2021年10月2日 [フォトアルバム] 8086さん -
後付けフォグ/スポットの取付方法変更
まず、現場での取締りに備えて備忘。以前にも同様の内容をどこかにアップしていますが、大分以前にアップしたものなので、こちらのページにも。- 第 30 条(前部霧灯) - 国土交通省https://www
2021年9月15日 [整備手帳] 8086さん -
後付けフォグ/スポットの取付方法変更、の検討
「こんな感じの位置に取り付けたいな」と思って汎用の金物だけを、無加工で、ボルトナットで取り付けて使い勝手とか実際に見てみて、良かったら、後はバンパーに取り付けよう、と思ったのが2008年のこと。(写真
2021年9月11日 [整備手帳] 8086さん -
ings N-SPEC S2000 AP1(AP2) エアロ フロントバンパー
備忘録としてイングスのエアロバンパーですN-specと云う特徴の有るエアロで耐衝撃性が改善されているらしいですねガバッと開いた同風口や無限のエアクリへ直接通じているインテーク口が、見るからにやる気満々
2021年8月29日 [パーツレビュー] 23269!さん -
ホンダ(純正) Modullo エアロバンパーリア カラードタイプ
バルサリーニのリアハーフか、ノブレッセのディフューザーか、散々迷った挙句にモデューロに落ち着きました先人の皆さんが仰る通り、センター部の台形が謎ですよね、C-HRのようなジャストフィットする社外のバッ
2021年6月20日 [パーツレビュー] ゴルゴ13翻さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントエアロバンパー
【MODELLISTA フロントエアロバンパー】「ハリアー(HARRIER)」の「エアロツアラー(AERO TOURER)」のカスタマイズパーツとして用意されていた、MODELLISTAのエアロパーツ
2020年11月22日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
Modulo / Honda Access フロントバンパー
20th Anniversary フルセット(*´∇`*)これが2番目のお目当てでした1番はサスペンションですヽ(´▽`)/順番の問題じゃないなあと装着してからドライブしてたら思いました自分にはベスト
2020年10月26日 [パーツレビュー] stealthwearさん