#エアロフィンプロテクターのハッシュタグ
#エアロフィンプロテクター の記事
-
透明感のあるお肌
うーーーーん良いですねぇぇぇぇってそんな話ではありません💦去年の11月2日にブログアップしましたけれどもその時の整備手帳約5ヶ月経ちましたが、しっかりと元の透明感が保たれています。なんせオセロでした
2022年4月10日 [ブログ] DIYは、下手の横好きレベルさん -
星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK
エアロフィンを装着しました😄https://cartune.me/notes/ZTogHziGr0
2022年4月6日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
洗車、貼ったり剥がしたり
先週洗車したのに木曜日の雨でこれは酷い…。本降りになってたので埃や花粉も流れ落ちていくのではないかと予想していたのですが、黄砂なのでしょうか?これは酷い…。というわけで小雨が残る中ですが洗車しました。
2022年4月3日 [整備手帳] f9さん -
不明 エアロフィンプロテクター
小粒ネタですがエアロフィンを装着しました😅https://cartune.me/notes/WE5bLwGPvy
2022年4月2日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
エアロフィンプロテクター取り付け
貼るだけシリーズでモデリスタのエアロに追加で擦り傷防止とドレスアップを兼ねて取り付けました😁
2022年3月20日 [整備手帳] くう快さん -
星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK
今まではエーモンの風切り音低減フィンを貼っていましたが、気分転換(?)でもしようかと、こちらの商品に貼り換えることにしました。なぜ気分転換なのか?と言いますと、コロナワクチンの副反応として出ていた症状
2022年3月6日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
星光産業 エアロフィンプロテクター2
ガソリンが高騰してきたので、少しでも燃費が良くなればとの思いで取り付けました。あまり目立つのも嫌だったので、フロントタイヤ・リアタイヤの前、テールランプ側面の3箇所に付けました(画像参照)。なお取り付
2022年3月3日 [パーツレビュー] こやま@SJGさん -
星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK
効果は当たり前ですが体感出来るなんて思ってもいませんし…何人の方が気が付いてくれるかも甚だ疑問ですが…自己満足度は極めて高い逸品です…ヽ(´▽`)/
2022年2月13日 [パーツレビュー] ジンズーさん -
星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL
【メーカーHPより引用】エアロフィンデザインのプロテクター(スクエアタイプ)スタイルを崩さないコンパクトな透明素材(クリア)3M製強力両面テープ10枚付属(本体6個1セット)オープンプライス■製品サイ
2022年1月23日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
IS整備手帳-103 エアロフィンプロテクター取付
ボディサイドや無塗装樹脂部品を傷から守るプロテクター!<エアロフィンデザイン>でもちょっと使い方が違います♬
2022年1月19日 [整備手帳] hazedonさん -
不明 エアロフィンプロテクター
以前もカナード風のコーナーガード?を付けていましたが、車検前にDから外してくれと、、、😅カナードとしての役割はほぼなし、見た目オンリーかと思いますが、またつけたくなり、今度は車検が通りそうな控えめの
2022年1月10日 [パーツレビュー] サンスタームーンさん -
エアロフィンプロテクターをカナード風に貼り付けww
カナード風のコーナーガード?(見た目のみの効果)を貼ってましたが、車検前にディーラーから難色を示されました。確か前回の車検時も怪しいとは言われながらも何とか通ったという記憶がありましたが、素直に従って
2022年1月10日 [整備手帳] サンスタームーンさん -
星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK
<特徴>・エアロフィンデザインで、キズのつきやすいボディサイドや無塗装樹脂部品を守る・強力特殊両面テープで取り付ける本来の使い方でないかたちで使おうとしています。フロントバンパー下に、このプロテクター
2021年12月22日 [パーツレビュー] hazedonさん -
星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター 2CL
当初はトヨタ車の真似でテールランプのサイドに貼る予定でした。そんな訳でクリアを選択しましたが、透明感が無く、テールランプのリフレクターと重なる位置だと不本意な存在感があるので断念しました。結局、フロン
2021年11月22日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
Auto Garage スタイリッシュエアロプロテクター ブラック
BGレガシィに乗るみん友のK2011さんが教えてくれたエアロフィンです。ん?ボルテックスジェネレーターと言うべきか?商品名はエアロプロテクターとなっているけどプロテクターとしては小さすぎやしないだろう
2021年11月14日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
BRAVE エアロフィンプロテクター
整流プチチューンです。アルミテープと併せるとさらに良いです☺️下の図に設置箇所を載せました↓↓↓アルミテープ投稿で書き忘れましたが、以前SHIRAKOBATOさんの投稿とアドバイスで、初夏頃にアルミテ
2021年11月9日 [パーツレビュー] 流星@さん -
この連休のマックさん弄り(チョッとだけネ)
この連休、ちょっと秋らしく涼しい時間があったりして、ちょっと(?)ドライブした以外はゆっくりしてました。皆様はどうお過ごしでしたか?ども、つよぽです(^o^)/先週から、ワクチン二回目接種後の体のダル
2021年10月20日 [ブログ] つよぽさん -
星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK
小ぶりのエアロフィン。類似商品の中で1番トヨタ純正に近い形状が気に入りまして選びました。つや消しブラックのパーツに貼り付ければ自然な雰囲気でノーマル然とすると思います。※今回はDIY素材として購入しま
2021年10月17日 [パーツレビュー] Schan☆さん -
無名 テール ランプ ライト ドアミラー フィン プロテクター エアロ ガード 傷防止 汎用 6個セット
みん友のスマイリーさんの影響を受け、エアロフィンを追加で購入。この値段で送料込みならかなり安い❗️
2021年9月17日 [パーツレビュー] よっちまろさん -
不明 エアロフィンプロテクター
エアロフィンプロテクターの某メーカー製のクリアレッドが…欲しかったけど…こちらの商品は、中華?値段が安すぎなので、ポイント消化で購入しました。透明の両面テープは、そこそこの粘着性が有り👍本家に負けな
2021年9月11日 [パーツレビュー] makoto.iさん