#エアークリーナーのハッシュタグ
#エアークリーナー の記事
-
A/Cleaner 90,886km 2024年6月8日
LA-2547Vmonotaro.com/p/5265/4639/
2025年7月12日 [整備手帳] hnkhさん -
フレッシュエアー導入加工①
前日に汎用エアクリの向きを変更しましたが、そのままではエンジンルーム内の暑い空気を吸気するだけ!そこで純正エアクリのエアー導入口の様に、少しでもフレッシュエアーを吸気出来るように自作しました。ただしエ
2025年7月11日 [整備手帳] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
汎用エアークリーナー向き変更①
先日汎用エアークリーナーを取り付けた時に、有り難い事に『かなとかごさん』から遮熱対策の基調な情報を頂きました。しかし直ぐには手を出せるレベルでは無いので、先ずは右向きからセンター向きに変更し遮熱板とエ
2025年7月9日 [整備手帳] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
TRUST GReddy エアインクスキット
ジムニーシエラ用を購入。取説を参考に装着。純正と比べてレスポンスが非常によくなりました。とくに2速,3速でひっぱった時の吸気音と加速がやみつきです。おすすめカスタムパーツです!
2025年7月7日 [パーツレビュー] SUZUKIの窓さん -
SPOON エアークリーナー
やっとN-ONEも走行距離が4,000kmを超えましたので新車装着のままのエアークリーナーの交換用にSPOON製エアークリーナーを購入しました。この商品はお値段は結構な金額になるもののエアブローで清掃
2025年7月6日 [パーツレビュー] たこさんよんさん -
PIAA エアフィルター
交換しました
2025年7月5日 [パーツレビュー] カマッキーさん -
エアークリーナー交換
エアークリーナーの交換を行いました。清掃すればまだ使えそうでしたが、そこそこ汚れてきており、低速時のアクセルのツキが少し悪くなっていたのと、水温&油温がすぐ上昇する傾向だった為、交換する事にしました。
2025年7月1日 [整備手帳] moroderさん -
エアーエレメントをクイックに交換 ーAirー
以前片手間にタワーバーを取り付けた時に「あ…これ外さないとエアクリ交換できないじゃん」と気づいてから、どうせならクイックリリースレバーを購入して交換しようと自分に言い訳して放置してたら8ヶ月過ぎてまし
2025年6月28日 [整備手帳] pururu13さん -
PIT WORK エアーフィルター / エアーエレメント
初の交換型番 AY120-NS056
2025年6月8日 [パーツレビュー] ともぞ~さん -
日本マイクロフィルター工業 MICRO エアーフィルター
エンジンを長持ちさせるには、オイル交換も大事ですが、、エアークリーナーはもっと重要です。https://glanze.sakura.ne.jp/air_filtration.html純正品MD6207
2025年5月31日 [パーツレビュー] グランリベロさん -
不明 インテイクマフラーグリルホース
アリエクを見ていたら、アルミ製のエアースクープがあるのを見つけた。写真ではエアクリ側と反対側にも装着していた。 M235だと反対側も開けて、タービン側にエアーを導入すれば冷えるかななどと考えていた。4
2025年5月23日 [パーツレビュー] アンパーさん -
エアーフィルター交換
車検時に、やけにエアーフィルターの汚れが気になったので、暖かくなってきたので新品に交換しました。今まで使用していたのはトヨタ純正部品のエアーフィルターですが、今回交換するエアーフィルターは、サンエレメ
2025年5月17日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
サンエレメント エアーフィルター SA-1030
特記する事項はありません。純正代替品として使用しているサンエレメントさんのエアーフィルターになります。トヨタ純正だと値段が気になりますが、こちらのエアーフィルターは安価な部類になりますので、気兼ねなく
2025年5月17日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
インテークマニホールド交換(社外キャブ用サイズ)
純正のゴム製が割れ切れそうだったので、金属製の口径が大きなこちらのタイプに変えました~!リードバルブ付きで送料込み2,000円です(。-∀-)どちらも日本製と比べると雑です!(昔は、日本車は日本で造っ
2025年5月15日 [整備手帳] りんごりんさん -
ハイエース エアフィルター交換
100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。20万キロを超えています。黄砂ピーク?も終わった?ので、エアフィルタを交換しました。ほぼ3年9ヶ月ぶり(22765km走行後)
2025年5月5日 [整備手帳] HALTMANG3さん -
エアークリーナー交換しました。
前回の交換はいつやたか・・・・でも汚れております。まだ使えそうですが、交換します。予備に2こ買っていましたので・・・
2025年5月3日 [整備手帳] neriwasabiさん -
エアコンフィルター交換@2025/04/25
GW中のお休み期間中のメンテナンス その1 です。3ヶ月ごとのエンジンオイル交換のタイミングで定期的にフィルターも清掃してました。この期間に約7,000km走行しましたがここ最近の花粉や黄砂もかなりあ
2025年4月26日 [整備手帳] be originalさん -
不明 汎用品 エアーインテークダクト
ノーマルのエアーダクトは…( ・_・)?!車の購入時から何となく違和感があった!っと言うのも、エアークリーナーに真っ直ぐ導入されるのではなく…曲がりくねっていて、これで良いのか?効率悪くない?なので色
2025年4月24日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
【定期】BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER コア交換
エンジンチェックランプ点滅でディーラーで点検してもらうのにエンジンルームを純正に復元した際https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/blog/48211
2025年4月20日 [整備手帳] 名無し@さん -
HKS スーパーハイブリットフィルター用 交換フィルター
品番70017-AK003Lサイズ(197×345) [乾式3層]ハイパフォーマンスな自動車用パーツの開発・製造・販売を手掛けるHKSの製品です。本製品の取付けに際し、フィルターの向きに注意が必要で、
2025年4月17日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん