#エイプ50のハッシュタグ
#エイプ50 の何シテル?
-
pupu779さん
昨日[整備] #エイプ50 Temu 折りたたみ式フロント傘車用日よけ https://minkara.carview.co.jp/userid/781667/car/3657194/8322878/note.aspx
-
amakatsuさん
2025年7月11日[整備] #エイプ50 アルミサイドスタンド への変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2275950/car/2837446/8294554/note.aspx
-
meatnameさん
2025年6月28日[整備] #エイプ50 ヘッドライトステーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3225331/car/2895357/8281838/note.aspx
-
まっつん、さん
2025年5月26日[整備] #エイプ50 ウィンカースイッチ部分交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2441408/car/2937061/8245033/note.aspx
-
meatnameさん
2025年5月18日[整備] #エイプ50 グリップを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3225331/car/2895357/8236216/note.aspx
-
meatnameさん
2025年5月18日[整備] #エイプ50 テールランプレンズを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3225331/car/2895357/8236154/note.aspx
#エイプ50 の記事
-
外装変更!
先日納車のエイプちゃん外装変更して、CBXとお揃いにしましたw
2025年7月13日 [整備手帳] TAKA a.k.a ネ申RZ250さん -
不人気車ですけど。
極々普通のバイクです。個人的には 気に入ってます。ロンツーには、尻が痛くなるので、基本チョイ乗り用ですね。
2025年7月8日 [ブログ] おっちゃん♪Rさん -
フォークオイル交換
前々からフォークオイルが漏れていたので、重い腰を上げてオーバーホールしたいと思います。
2025年6月23日 [整備手帳] りずみあるさん -
クラッチプレート交換
ひさびさに物置から出したxr50です。前から気になっていたクラッチの張り付きを直そうと思い、引っ張り出しました!
2025年6月22日 [整備手帳] りずみあるさん -
ホイールとタイヤを交換しました。
元々付いていたホイールが自家塗装で、お世辞にもきれいに塗れていなかったので、ヤフオクで見つけたタイヤ付きの美品に交換。ブレーキシューも充分残っておりサクッと交換。作業自体は簡単で前後あわせて1時間程度
2025年5月24日 [整備手帳] とみ様さん -
納車から2年間の交換パーツメモ(良かった部門)
ドライブギア17T キタコ製納車後3ヶ月で交換ギヤ比を下げることで燃費・高速巡行・振動がどれも改善し5速60kmまでを無理なく扱えるようになった。部品交換もソケットなどの一般的な工具さえあれば出来る点
2025年4月23日 [整備手帳] ザッキーさんさん -
とてもシンプルなのでカスタムし易いです!
3年ぐらい暇つぶしできました。
2025年1月31日 [ブログ] インプGVFさん -
フェンダーレス化
アクティブのフェンダーレスキットがヤフオクに出ていたのでフェンダーレス化してみた。テールランプとナンバーベースはSP武川のLEDテールランプキットがカッコ良いなぁと思ってたところに丁度ズーマー用が半額
2025年1月4日 [整備手帳] MASA32@BP5さん -
チェーン交換
どこメーカーのチェーンか忘れたんだ最近赤サビが出だしたのでチェーンのみ交換する事にスプロケはとりあえず変な摩耗が無さそうなのでそのまま
2024年11月11日 [整備手帳] 筑豊ヤマヤマさん -
勢いで購入
◎
2024年11月8日 [ブログ] まっつん、さん -
DAYTONA(バイク) 集合スイッチボックス 65602
エイプ純正が使用しずらいので集合スイッチ購入。
2024年10月26日 [パーツレビュー] おれさまRさん -
KITACO エイプ用 ステンメッシュクラッチワイヤー
デイトナ製集合スイッチボックス交換に伴いレバーホルダーが変わるので交換。ステンメッシュ長さ:1110mm(960mm)社外レバーホルダー専用(ノーマルレバーホルダー使用不可)品番: 909-11229
2024年10月26日 [パーツレビュー] おれさまRさん -
SP武川 クラッチレバーホルダー
デイトナ製左スイッチボックスに交換に伴い購入。ミラーホルダー無しでシルバーがこれしかなかった。
2024年10月20日 [パーツレビュー] おれさまRさん -
被りそうでも被らない。
カスタムするための知識や経験をするのにちょうど良い。プラモデルの延長だね。
2024年10月18日 [ブログ] ちっちゃっさん -
PLOT ゲルサブS
エイプの硬いシートに我慢できずに埋め込み🤗がゼファーのシートに比べて丸みがあり、いれにくく、Sはデカかったです笑生地戻し後、多少段差が分かるので削りすぎた笑
2024年9月29日 [パーツレビュー] ワルトンさん -
エイプ50 キャブレター ①
エイプ50のキャブレター交換 キャブレターの種類まずいろいろな種類のキャブレターがありますがpc20をエイプ50につけるには大きすぎます。80ccのボアアップされたエンジンならいいのですが50ccエン
2024年9月29日 [ブログ] sannnann kzさん -
FCR28 全開時吹けない バルブシート交換
アクセル全開で吹け上がってる途中で急に吹けなくなって、また吹けての繰り返しの症状が装着時から発生していたので原因探し。最初は燃調だと思ってたけど、MJ変えても変化無しだった。タンクから8mmホースで直
2024年9月25日 [整備手帳] おれさまRさん -
何時間乗っても疲れない
たまの100km程度のツーリングとそこら辺のお買い物、通勤通学に最適な原付バイクだと思います。
2024年7月11日 [ブログ] vrimnopさん -
One'S&M / ワンズアンドエム ワンズ管
形はいいけど、音はうるさい。遠くから存在感ある音がすると思う。少し前のマフラーだから、ワンズのエンブレムは貼ってなくて、サンドブラスト?でワンズ管てあるだけのサイレンサーが好きじゃなくて…それが嫌だか
2024年6月17日 [パーツレビュー] ちっちゃっさん -
エンジンオイル交換
2年振りに自賠責保険を入れ通勤に乗りだしてそろそろエンジンオイルを交換します。
2024年6月10日 [整備手帳] Shingoosanさん