#エキゾーストマニホールドのハッシュタグ
#エキゾーストマニホールド の記事
-
HKS 純正置き換えタイプ エキゾーストマニホールド
純正のドコドコ音も好きでしたが、ターボレスポンスが良くなるってことで付けてみました。レスポンスの変化は若干良くなった気がする程度といったところ。排気音はハッキリと変わり、乾いた感じの音になりました。
2012年12月22日 [パーツレビュー] わんこティムさん -
NISMO エキゾースト マニホールド
念願のタコ足(>_<)さすがnismoですね~再使用不可部品がすべて付属してました♪交換後の感想は・・・・レスポンスがよくなった!(気がする・・・)・上まで気持ちよく回せる!(気がする・・・)・排気音
2012年12月21日 [パーツレビュー] アプリンさん -
AUTOBAHN88 エキゾーストマニホールド
F.ROSE DESIGN(Autobahn88)のエキマニです。安さで選んでしました。海外製品ですので日本産と比べパイプの厚さがやはり薄いようです。耐久性が心配ですがサーキットをガンガン走るわけでは
2012年12月13日 [パーツレビュー] りん@さん -
AUTOBAHN88 エキゾーストマニホールド
エンジンの雑音が消え、マフラーからの音も小さくなりました。エンジンも回るようになりましたが、雪が降っているため3速での全開はまだ出来ません。価格はラジエターホースセットの価格です。
2012年12月13日 [パーツレビュー] CARPさん -
TOMEI POWERED EXPREME エキゾーストマニホールド
タービンガスケットを交換するついでに、交換しました。街乗りでもハッキリと体感できる位、低速トルクとレスポンスが向上してかなりいい感じです。割れ防止のステーも、けっこうゴツいのがついてるんで、かなり割れ
2012年12月13日 [パーツレビュー] ツバメ☆さん -
東名パワード EXPREME エキゾーストマニホールド
排気干渉を抑えたスムーズな排気を促す設計だそうです。価格はヒートプロテクター込みの値段です。エキマニ撮影のためヒートプロテクターは外してあります。
2012年12月13日 [パーツレビュー] セディエボさん -
TOMEI POWERED EXPREME エキゾーストマニホールド
抜けが良くなり少し中低速のトルクが上がったように思います。まだ全開走行を試してませんが、中々良い感じです。重量は3.6kg(純正約5.8㎏)と軽量化にもなっています。音は純正と同じく不等長なのでほぼ変
2012年12月13日 [パーツレビュー] れとぼすさん -
TOMEI POWERED EJ25/20系シングルスクロールタービン搭載車用 不等長エキゾーストマニホールド
やっとエキマニ交換しましたほんとはガラガラ音が酷くてサポートパイプ遮熱板の溶接割れが原因だろうと思って交換したんですけど… 他のようですw交換後 音質が乾いた音になりいやらしい低音がなくなりました。レ
2012年12月13日 [パーツレビュー] 工房地主さん -
Prova エキゾーストマニホールド
フレキシブルジョイントタイプです。『トルクUp』と『音質変化』に惹かれ、Yオクで(σ´∀`)σゲッツ!!現車になって、一番最初に換えたパーツです。あとは全てノーマルでしたが、トルクUpはかなり体感で
2012年12月13日 [パーツレビュー] ターボx2!!さん -
シムス エキマニ
本来はメタル触媒付きセンターパイプとセットですがエキマニのみ入手出来たので装着しました。ターボ車用センターパイプが有ればポン付け出来ます。2000回転以下のトルクが落ちましたが4000回転以上は気持ち
2012年11月23日 [パーツレビュー] 金色さんさん -
Syms EXマニホールド
完全なる常時ツインターボです。想像していたより負圧域のトルクが太いです。2,500rpm辺りからブーストが掛かり始め、7,500rpmまで気持ち良く加速していきます。こちらのブログに排気音をUPしてあ
2012年11月23日 [パーツレビュー] MALさん -
SYMS EXマニホールド
エンジン載せ替え時に取り付け。
2012年11月23日 [パーツレビュー] たかぽんさん -
SYMS EXマニホールド
以前にも同じ物をあげていますが再度うp現在は最初に買ったマニとみん友さんから頂いたマニのニコイチマニです。劣化させないようにしっかりとサビを落とし、耐熱塗装。バンテージを巻いて更に上から塗装してありま
2012年11月23日 [パーツレビュー] 金色さんさん -
RE雨宮 エキゾーストマニホールド
オークションで購入し、RE雨宮さんにて取り付けしてもらいました。雨宮さんのアドバイスで、装着時にバンテージも巻いています。装着後の第一印象は、正直なところ期待値が多き過ぎてあまり感じませんでした(笑)
2012年11月23日 [パーツレビュー] T0Mさん -
RE雨宮 エキゾーストマニホールド
確かにトルクアップしてる感じ。^^スポーツ触媒に変更してくださいね。ノーマル触媒が粉々になる前に・・・^^;以下説明を転載エキゾーストマニホールド [ステンレス製]ロータリーエンジンの排気効率を極限ま
2012年11月23日 [パーツレビュー] BJ@RX-8_SE3Pさん -
COLT SPEED エキゾーストマニホールド
F製エキマニの3,4番ポートのクラックが心配で、クラックが原因でタービンインペラーが逝ったという話を聞き保険も兼ねてコルトスピード製の商品に交換しました。F製エキマニより確実に低速トルクが上がっていい
2012年11月22日 [パーツレビュー] ゆでぃぁさん -
HONDA TWINCAM FEEL'S エキゾーストマニホールド
キャンペーンで、取り付け工賃込み税別12諭吉になっていたので、初回車検後に導入予定だったのを、早めて導入しました。REV SPEED7月号のDVDにあるように、エンジンは大きく揺れるので、エキマニには
2012年11月22日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
ZERO/SPORTS エキゾーストマニホールド
H23年7月現在 装着済
2012年11月19日 [パーツレビュー] すわろ@がんオジサマ闘病中さん -
HPI 4-1SPL S14/15 SR20DET
排熱効率がアップし、トルクも上がりました。
2012年11月19日 [パーツレビュー] 丹沢男さん -
HPI 4-1SPL S14/15 SR20DET
割れにくさ&完全等長でHPI製をチョイスしました☆エンジンサウンドがかなり変わります!まだスタッドレスなので、全開で踏めないのが残念です。
2012年11月19日 [パーツレビュー] コウ-3000GTさん