#エキゾーストマニホールドのハッシュタグ
#エキゾーストマニホールド の記事
-
J'S RACING EXマニホールド
以前landauさんから引き継いだバンテージ仕様のタコちゃんです。レビュさぼってましたm(__)mlandauさんのお話やネットでの情報を調べると、取り付けにかなり時間と労力を要するとのこと…DIYチ
2013年3月31日 [パーツレビュー] nori~AIR~さん -
JB43V用エキゾーストマニホールド JB43V用エキゾーストマニホールド
4-2-1タイプのエキマニを取り付けました。低速回転から中速域でのレスポンスとトルク向上は体験できますが、高回転域の頭打ちがちょっと早いかも。4500RPMあたりからの伸びが鈍くなります。トータルでの
2013年3月22日 [パーツレビュー] AS350Bさん -
ESP Sport 4-1タイプ ステンレス製エキゾーストマニホールド
某セク○ョン、某シル○○ードのOEM品。5バルブ対応ということですが、他の場所と干渉します。排気漏れに強いとのことですが、ガンガン漏れています。特価で売っている商品は所詮安もん。今回はいい勉強になりま
2013年3月15日 [パーツレビュー] カツ@AE86さん -
Technical Garage Sasaki ワンオフ エキゾーストマニホールド
2GR ロング等長エキマニこれぞワンオフ!
2013年3月7日 [フォトギャラリー] キノP@ニートさん -
エキゾーストマニホールド
こんばんわ!土曜日はロリ長と一緒に神奈川へ行ってきました(^^)知ってる人も居てますが実はGS.....「エキゾーストマニホールド」を「ワンオフ」で製作して頂きました♪噂の?TGS!テクニカルガレージ
2013年3月4日 [ブログ] キノP@ニートさん -
無限 エキゾーストマニホールド
念願の無限エキゾーストマニホールド。吹け上がりがビンビンです。軽量化にも貢献です。詳しいインプレは又後日にでも記入します。
2013年3月4日 [パーツレビュー] ☆シーザー☆さん -
MAXIM WORKS 3-1 Exhaust Manifold
マキシムワークス製のエキマニ。 オートエグゼと同じですが こちらが製造元。エキマニの美しさは文句なし。 ロータリー故、装着後にはエンジンルームから その美しさに見とれることが出来ないのはとっても残念。
2013年2月25日 [パーツレビュー] 烏賊⑧さん -
TRIAL エキゾーストマニホールド
このパーツの装着だけで、馬力が約10psアップしました。レスポンスとトルクがアップしているのか、加速(エンジンの回転のあがり方)がとてもスムーズになりました。正直これほど変わるのかと驚きです。
2013年2月23日 [パーツレビュー] Massa/マッサさん -
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド
老舗の東名パワードです。Ver.2の等長エキマニ。VQ35DE対応。HRも可。排気効率、音質、価格で選びました。メーカーHPにもありますが、バンテージが巻けない形状になってますwその分、エキマニ周囲へ
2013年2月17日 [パーツレビュー] SYOTA★さん -
NETZ SPORT 86用 エキゾーストマニホールド 鬼マニ
NETZ SPORT製エキマニです他メーカーとは違い触媒付きでエキマニのみで車検対応ですそれでこの価格なら私はありかと・・・・・しかも他のメーカーさんのやつって第二触媒にはサイレンサーも付いているので
2013年2月17日 [パーツレビュー] おに~さん -
FLATT RACING エキゾーストマニホールドへ交換
何時もの様に中古を購入しました。
2013年2月11日 [整備手帳] スーさん@○タマのプリンスさん -
FLATT RACING エキゾーストマニホールド
GDBインプレッサ丸目に付いていた物を中古で購入。取り付ける前に軽く段差は削りました。形状はSG5純正と同じ4-2-1です。各排気の入り口はSG5/BG9純正マニより細いです。サポートパイプからはSG
2013年2月11日 [パーツレビュー] スーさん@○タマのプリンスさん -
マツダスピード エキゾースト・マニホールド
マツダスピードのステンレスエキマニです。中古購入。割れたものを補修してあるとのこと。ウワサによると、マツダスピードのエキマニは、マキシムワークスによるOEMだそうです。確かに形状は良く似てます。使用感
2013年2月6日 [パーツレビュー] Jの字さん -
HPI エキゾーストマニホールド 4-1SPL
甲高い音を奏でてくれます♪パワー&トルクもアップした気がします
2013年2月5日 [パーツレビュー] 元ひろHVさん -
HPI エキゾーストマニホールド
純正の効率の悪そうな形に愕然&排気音を1Jっぽくするために取り付け。最後までアルトラックのヤツと迷ってたんですが、値段で妥協www2000rpm以上から心地よいエキゾーストノートを奏でてくれます!ただ
2013年2月5日 [パーツレビュー] しょ→。さん -
SPOON エキマニ
現在では絶版となっているspoonのエキマニです。プレリュードを新車購入後1年でセブリングのマフラーと同時に購入しました。今となっては貴重なモノですね^^
2013年2月5日 [パーツレビュー] アンセム@無限CL7さん -
SPOON 421エキゾーストマニフォールド
(・∀・)イイネ!!
2013年2月5日 [パーツレビュー] ミッチュ~@micciyさん -
R magic RX-8 エキゾーストマニホールド
レスポンスアップを図るために購入Rmagicのエキマニにした理由は・・・・非等長である・パイプ径を変えバランスをとっている・パイプの曲げ部分で溶接をしていない・比較的値段が安いこんな所です全域で吹け上
2013年2月4日 [パーツレビュー] KKKさん -
折れた(泣)
折れました。「何がぁ?」って?一つ目、『膝』二つ目、『心』三つ目、『タコ足』。…泣けるぅぅ~~。昨年末、秋田市内を走ってて轍に腹下を乗り上げてから妙なサウンドを発し始め、下手くそ除雪の極悪非[県]道を
2013年1月20日 [ブログ] ガレージ桜庭平社員さん -
エキマニ交換
エキマニが届いて3日。天気に恵まれ、無事交換完了。排気温センサーを固定するボルトが、今までのサイズと違って合わなかったり、水回りのメクラが干渉してしまったりで二時間もかかってしまいました(^-^;ボル
2013年1月12日 [ブログ] カツ@AE86さん