#エキパイ磨きのハッシュタグ
#エキパイ磨き の記事
-
エキパイ磨き
焼き色が付いているエキパイです
2025年5月8日 [整備手帳] へぼごんさん -
溶けたバイクカバーをエキパイから除去(795km)
納車されて2ヶ月も経っていないのに、何回かバイクカバーを熱々のエキパイで溶かしちゃってエキパイが酷いことになってました(写真無し)意を決して除去しました。ネットで調べると除去方法はいろいろあって、・エ
2025年3月31日 [整備手帳] つん。さん -
エキパイを磨いてみた( ̄▽ ̄;)
エキパイガードを外します。
2025年3月19日 [整備手帳] ブリカンRVFさん -
マフラー磨き
before
2024年11月18日 [整備手帳] あおSC48さん -
エキパイを鬼シコる
雨でヒマ過ぎて死にそうなんで、朝からエキパイを鬼シコる。シコってシコってシコりまくる。
2024年9月22日 [整備手帳] がらがら蛇さん -
手抜き作業でエキパイをキレイに♪
以前に軽く磨いたことがあるエキパイ。その後は乗りっ放しでこんなに汚くなりましたが、普段はアンダーカウルに隠れていますので見て見ぬフリをしてきました。この日は雨予報ながらまだ降っておらず、2時間ほどフリ
2024年7月2日 [整備手帳] ちょしくんさん -
エキパイ磨き
納車から1ヶ月を超え、走行距離も900kmオーバー。気づけばエキパイからキャタライザーがこんな色に。なんだかキレイな焼き色には程遠い。。。
2024年5月11日 [整備手帳] HARAYANさん -
ヨシムラ ステンガードセット
ステンレスマフラー専用研磨剤のステンマジックと酸化抑制コート剤のステンガードのセット。ステンガード単品4ccで税込9020円は高過ぎます。ステンマジック単品2200円とセットで11000円。セットでた
2024年5月10日 [パーツレビュー] HARAYANさん -
洗車とエキパイシコ
洗車してからエキパイシコったけど、あんまりキレイになった感じがしないのよね
2024年4月25日 [整備手帳] がらがら蛇さん -
ヨシムラ ステンマジック
エキパイの焼けが気になって、ピカールとPPテープで磨いてみたのですが、ムラは取れるものの、焼けは取れずレビューや動画で絶賛されているステンマジックを試してみることにしました。エリーゼやFD、XLRにも
2024年3月13日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
エキパイ磨き2024 その1
2022年10月に、エキパイ磨きをしてから、1年半弱。普段の手入れを怠ってきたことから、エキパイが変色し、輝きが全くない状態に。車体、足周り等は、乗る度に拭き取りし、美しさを維持できてるのに、また、反
2024年2月27日 [整備手帳] moto-z32さん -
エキパイ磨き
エキパイ磨きを実施します作業前です。
2023年7月27日 [整備手帳] にんにくさん -
エキパイ磨き
磨き前
2023年7月7日 [整備手帳] ぴーすけ_さん -
マフラーの交換
マフラーを交換するため、既存のマフラーとエキパイを外してみる。交換用のマフラーがスリップオンであるためエキパイ部と分割しなければ、なんですが、この図のようにどうしても外れない。
2023年5月17日 [整備手帳] さいたまMT634さん -
グラストラッカービッグボーイ エキパイ磨き
前から気になってはいたのですがこのエキゾーストパイプのサビ?変色?これって多分ステンですかね?元々は黒塗装?ステン無垢?不明ですが…今日はコイツを鏡面まで磨きます!
2023年5月9日 [整備手帳] マシューズさん -
エキパイマフラーに耐熱透明塗料。
FSC-HS-1000という耐熱透明塗料がエキパイマフラーの変色防止に良いとのことで塗布しました。商品は、ヤフオクで販売されています。
2022年12月31日 [整備手帳] lennon.135mさん -
KTC / 京都機械工具 メカニックマットAYM-1
冬季の硬く冷たいコンクリートの上での作業は辛いもの。しゃがみ込んでの作業に役立ちます。芯があってクッション性も良い感じです。クルマのブレーキ周りの整備や、バイクの長時間座り込んでのエキパイ磨きなど座布
2022年12月18日 [パーツレビュー] lennon.135mさん -
新型XSR900エキパイ磨き
ビフォー画像。お世辞にも綺麗とは言えない純正マフラーandエキパイ。
2022年12月9日 [整備手帳] lennon.135mさん -
エキパイ磨きその3
今日は、奈良へのツーリング後、新たに購入した、#3000~10000❗️のサンドペーパーで磨きました🎵
2022年10月6日 [整備手帳] moto-z32さん -
エキパイ磨き❗️
CB1300に乗る度、必ずウェスで乾拭きをしていて、ボディに加え、ブレーキ等の足回りも、ダストが付着せず、美しさを保ってます🎵ただ、エキパイだけ、何故か自分の中で諦めていました。チタン等のフルエキで
2022年9月28日 [整備手帳] moto-z32さん