#エキマニ遮熱板のハッシュタグ
#エキマニ遮熱板 の記事
-
エキマニの遮熱板を塗装しました
部屋を掃除していたら耐熱塗料が出てきたのでエキマニの遮熱板を塗装しました
2024年10月15日 [整備手帳] sataiyaさん -
遮熱板の塗装
地味に気になる純正エキマニの遮熱板。純正のままでいくならぜひともココはキレイにしときたい…
2024年8月6日 [整備手帳] はなのりさん -
エキマニ遮熱板製作
経緯詳細はパーツレビューの方に記載しています。http://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/12761246/parts.aspxエキ
2024年1月20日 [整備手帳] どっしーーさん -
自作 エキマニ遮熱板
エキマニ遮熱板を自作しました。HKSのエキマニ”GTスペック”を装着してから周辺への熱害が気になっていました。サーモバンテージを巻いておらず、純正のように遮熱板も無いので輻射熱が相当量増加しています。
2024年1月19日 [パーツレビュー] どっしーーさん -
エキマニの遮熱板の補修(その2)
エキマニの遮熱板を補修しました。
2023年12月31日 [整備手帳] evo_loveさん -
エキマニの遮熱板の補修(その1)
ステンレス板を加工して、遮熱板を作ろうと思い、ダンボールで型取りしようと純正のエキマニ遮熱板を外した所、サビサビで我慢できず、取りあえず純正エキマニの遮熱板も補修したくなってしまいました。(貧乏性なの
2023年12月30日 [整備手帳] evo_loveさん -
エキマニ遮熱板ボルト交換
先日エキマニ遮熱板のボルトを抜いたら曲がってる?ようでしたので、3本とも交換しておきました新旧。見た目では大丈夫そうですが回すと芯振ってます。品番は…写真逆さまwそしてタイトルがえきまえになっていて修
2023年7月2日 [整備手帳] なぁ~ですさん -
日産(純正) フェアレディZ33前期(純正)エキマニ遮熱板
純正エキマニの遮熱板です。左右で1.2kgありました。ちなみに交換したHKS製エキマニの遮熱板は左右で0.6kgだったので、遮熱板だけで比べたら0.6kgの軽量化になりました。
2020年11月22日 [パーツレビュー] たっしーさん -
日産純正 エキゾーストマニホールドカバー
エキマニカバー 品番:16590-52F01 3520円ボルト 品番:0112104871 6個 220円DENSO製O2センサー対応純正品番:22690-65F02 12500円
2020年10月18日 [パーツレビュー] アキットさんさん -
CUSCO エキマニ遮熱板
純正が錆びてたので・・・
2017年3月27日 [パーツレビュー] 陸奥守吉行さん -
エキマニ遮熱板磨き
コシコシとペーパーで磨き曇を取ってる状態。
2015年6月28日 [整備手帳] J-Tezzaさん -
オリジナル エキマニ遮熱板
買うと高いので作りました。鏡面にエキマニ映りまくりでカッコイイ☆何気筒だ?って感じ(笑)
2013年10月1日 [パーツレビュー] ☆けい☆さん -
CUSCO エキマニ遮熱板
クスコのステンレス遮熱板ですクスコ製はランエボのみ設定があります品番565 046 Aステンレスなので熱伝導率が純正のスチール製より低いと思いますので少しは効果も期待できるかも(^^)ボンネットのダク
2012年12月9日 [パーツレビュー] むりゃさん -
NEFオリジナルエキマニ遮熱板取り付け~
純正の状態です。ボルト2本、ナット2個を外して、センサーをカプラーから外すだけのお手軽作業♪
2011年8月15日 [整備手帳] なこかさん -
フィットとデミオスポルトのエキマニ遮熱板の違い
フィットとデミオスポルトのエキマニ遮熱板の違い
今回、デミオスポルトの運転席左足近くのカバーが熱くなる現象に気づき、デミオスポルトのエキマニ遮熱板を確認してみました。するとフィットのエキマニ遮熱板とは
2011年6月15日 [ブログ] CCD-sanさん -
デミオスポルトのエキマニ遮熱板
フィットとデミオスポルトのエキマニ遮熱板の違い
に関して今回、デミオスポルトの運転席左足近くのカバーが熱くなる現象に気づき、デミオスポルトのエキマニ遮熱板を確認してみました。
2011年6月15日 [整備手帳] CCD-sanさん -
概算見積もり
ディーラーへ行ってきました。エキマニ遮熱板の交換の見積もりをしてもらいに。錆錆ですからねぇ~上下でも安く手に入るかなぁって思ってました・・・・・・が、遮熱板オンリーで12,000円強!!そして整備代が
2010年8月22日 [ブログ] 面壱64さん -
エキマニ遮熱板 新旧比較
交換前の溶接部です。
2009年1月6日 [フォトギャラリー] ミルゾーさん -
コルスピさんより板届く
年末の異臭騒ぎで見つけた遮熱板の溶接はがれですが,新品交換となりました。コルスピさんの仕事の速さに驚きです。ありがとうございましたm(_ _)m見たところ,今回届いた方は溶接が肉厚になっていて,そう簡
2009年1月6日 [ブログ] ミルゾーさん -
某クラブオリジナル エキマニ遮熱板
第2期生産分ですので、ZIMAは塗布されていません。でもステンレスの輝きにより見た目が良くなりました(* ^ー゚)一時期エンジンルームをよく開けて自己満足に浸ってましたが、最近は洗車のときしか開けない
2008年8月9日 [パーツレビュー] すぺさん