#エクシーガのハッシュタグ
#エクシーガ の何シテル?
-
Terra爺さん
2025年8月8日[整備] #エクシーガ アライメント (トー) 測定・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/485740/car/3325576/8324361/note.aspx
-
YARSさん
2025年8月3日[整備] #エクシーガ エアコンガス Dr. Leak 注入 ガス圧確認 EXIGA https://minkara.carview.co.jp/userid/187623/car/1147441/8319684/note.aspx
-
YARSさん
2025年7月27日[整備] #エクシーガ ブレーキランプ エクシーガ 交換 ストップ/テールランプ 12V21/5W T20 右 https://minkara.carview.co.jp/userid/187623/car/1147441/8311925/note.aspx
-
karukanさん
2025年7月26日[整備] #エクシーガ ベルト交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/1337274/car/2727969/8311393/note.aspx
-
YARSさん
2025年7月18日[整備] #エクシーガ バッテリーカットターミナル 交換 EXIGA https://minkara.carview.co.jp/userid/187623/car/1147441/8302013/note.aspx
-
karukanさん
2025年7月13日[整備] #エクシーガ ユーザー車検前準備その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1337274/car/2727969/8296670/note.aspx
#エクシーガ の記事
-
エクさんのエアコンフィルター換えました(^o^)
え〜っと、ほぼ2年振りの交換です(^o^;)休日出勤の振休で持て余していましたのでやっとこか、と重い腰(笑)前回と同じブランドのフィルターをポチりました。コレはフィルターの折り数がそこそこあって、お値
2025年6月14日 [整備手帳] つよぽさん -
ブレーキローター入れ替え
走行中のブレーキのシャリシャリ音が大きくなってきたので、フロントブレーキローターの左右を入れ替えて様子見をすることにしました。
2025年6月10日 [整備手帳] ちっち@さん -
スバル(純正) タイバー
ブレンボキャリパー用のタイバーです。アセント純正でもタイバーが付いていたので「効果はあるのだろう」と、思い込み購入しました!ズドン!と、ブレーキを踏んだ時は安定感がある気がしますね^_^
2025年6月8日 [パーツレビュー] ちっち@さん -
FC-WORKS 2025/6月奥多摩湖オフ会参加
毎月第二日曜日に開催されているマンネン様主催のFC-WORKS奥多摩湖オフ会に参加させて頂きました今回で3回目の参加となります今回も沢山の方々がご参加されており、色々な方達にお相手して頂き楽しい話しを
2025年6月8日 [ブログ] numa4567さん -
鷺?
奥さんが働く霊園に迎えに行ったら駐車場に普通に居ました網の下の鯉が食べたいみたいです動物園の様なところ以外でこんな大きい鳥初めて見ました😳さすが、ちょっと山を削っただけで世界の動物を住まわせられるズ
2025年6月7日 [ブログ] numa4567さん -
スバル(純正) LEDサイドターン付きドアミラー
【追記1】明るいところでエクシーガ撮りました。まぁまぁ良い感じ♪エクシーガの後期型ミラーを取り付けました。先に言っときますと、取り付け作業中の画像はありません。窓全開にしただけで寒くて震えちゃってるし
2025年6月5日 [パーツレビュー] くみぱぱさん -
秋田1泊2日弾丸ツアー(1日目)
家内のおばあちゃんの17回忌の法要で秋田県に行って来ましたウチにはお猫様がいる為、旅行をしなくなっていたのですが飼い始めて以来初めて私と家内が揃って家を空けての旅行となりました私達が留守の間は娘と息子
2025年6月2日 [ブログ] numa4567さん -
再度、高千穂河原からアタック
本日、9時から自由時間を貰えました。時間がちょっと中途半端。この時期しかできないことといえば、ミヤマキリシマの撮影。かといって、大浪池はまず駐車できません。韓国岳の方はえびの高原混むやろうな、というこ
2025年6月1日 [ブログ] white huskydogさん -
換気扇 自作車中泊用換気扇
車中泊で微妙に暑い時期用に作成しました。手軽さとコスト重視です。再来週テスト予定です。段プラ 438円ファン 1583円ネット 330円☓2合計 2681円
2025年6月1日 [パーツレビュー] qing1li2さん -
SUPAREE SUPAREE HB3/HB4 LED ハイビーム用 車検対応 6500K 爆光 30000lm
ヘッドライトとフォグランプのLEDが手に入りましたので、まずフォグランプを交換してみました。爆光とAmazonに記載がある通り爆光になりました。トップ画像の左下(純正ハロゲン)右上(右:LED、左:純
2025年5月30日 [パーツレビュー] 碧 流星さん -
RAYBRIG / スタンレー電気 HIDバーナーDL07 D2R
半年前にバラストをHID屋の45wに交換する際に合わせて購入していたものです。ですがケチってバーナーはそのままだったので、今回片方だけ不点灯にになり出番が回ってきました。明るさがどうかはまだ比較できま
2025年5月30日 [パーツレビュー] とか男さん -
バッテリー交換 149259km
4年、7万km頑張ってくれた右のアトラスバッテリーから左のスーパーナットバッテリーに交換しました。
2025年5月29日 [整備手帳] とか男さん -
Atlas Battery Q-85/D23L ATLAS BX Start Stop
中古購入時に新品装着してもらったバッテリーです。約4年、7万km走行してますので充分元取ったと思います。ありがとうございました!
2025年5月29日 [パーツレビュー] とか男さん -
STI 純正アルミホイール
念願のSTIアルミホイールを取り付けました。ホイールサイズは18インチで、タイヤサイズは215.45.R18です。非常に軽く高級感もあり、一気に愛車のプラモデル感が抜けました。プラモデルから高級車にな
2025年5月28日 [パーツレビュー] Souta EXIGAさん -
エクシーガ現物見てきた!
書類の手続きで知り合いの店に行ってオークションで落札したエクシーガを見てきた♪2008年式の黒で5.3万キロと低走行のもので、室内は年式の割にかなりキレイだった持病の運転席シートの破れはあるが、他の席
2025年5月26日 [ブログ] mitsu-evoさん -
入れないなら上から
今年も霧島のミヤマキリシマが見頃になってきました。まず標高の低い高千穂河原周辺がこの週末。来週は大浪池からえびの高原、その後は韓国岳となります。一週間ズレたら写真になりません。梅雨時ということもありタ
2025年5月25日 [ブログ] white huskydogさん -
バッテリー突然死☠️🪫
今日は子どもたちの学校の運動会。お弁当作りもあるので、みんな早起きして準備してました。私も車に荷物を積むため、いつものようにノブを握りドア開けようとしたところ、全く反応無し。キーレスのボタンも同様。こ
2025年5月25日 [整備手帳] とか男さん -
エクさんのオイル&オイルエレメント交換して頂きました〜(^o^)
冷却水漏れが落ち着きホッとしたところで、丁度エンジンオイルの交換時期が来ましたいつもの黄色い帽子さんで換えて頂きます朝一番の枠でWEB予約、お店が開くまでタイヤの空気圧を確認、(窒素ガスを)充填してま
2025年5月25日 [整備手帳] つよぽさん -
スバル(純正) 純正OP ツィーター
上昇倉庫webで格安中古を発見!…ポチり(笑)前車以来、5年ぶりのツィーターw高音域が耳に近いトコで聴こえる様になり、音の飛びに広がりが出ました🎵交換はピラーカバー(?)と交換ポン付けですが、少し苦
2025年5月25日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
エクさんのラジエーターを換えて頂きました(サーモスタットを添えて?)
エクさんの傷んだラジエーターこの週末に換えて貰おうと考えておりましたが、先のブログの通りお漏らし(^o^;)してしまいましたので、急遽先日ラジエーターを交換して頂きましたセガレの学校の進路説明会出席の
2025年5月24日 [整備手帳] つよぽさん