#エクセーヌのハッシュタグ
#エクセーヌ の記事
-
Attacker ドア内張り替え(エクセーヌ/パンチング ホワイトグレー)
【頂きました名品】Chapter 16presented by‘kuroita-coto’さんさあ!どんどんいっちゃいましょーこちらもアウディTTクアトロへお乗換えのクロさんから頂いた逸品のひとつ♪「
2018年8月3日 [パーツレビュー] かっつん8888さん -
ショルダーパッド(運転席分)自作
2017年1月に買いました、『HASEPRO バックスキンルック ショルダーパッドセット』ですが、一年経たずして、ご覧のように日光が当たる部分が色あせしてしまいました。まぁ、アルカンターラ、もしくはエ
2018年7月12日 [整備手帳] てつりん@ZC6さん -
センターコンソール
センターコンソールが寂しいと言うか、なんと言うか…😩この車って真っ黒なんですよね。ここだけ見たらベンツには見えないよなぁ。で、ちょっとだけグレードアップしたように見えるように、エクセーヌを貼ってみま
2018年5月4日 [ブログ] :P マエサンさん -
KYS-FACTORY アルカンターラ ルーフライニング張替加工
アルカンターラで張り替えました。カラーはブラックで高級感と落ち着きを。
2018年4月15日 [パーツレビュー] ひで@simpleさん -
エクセーヌ ってご存知ですか? 旧国産車に
読んでみたい、と言われたので構成や書き方を変えアップします。昔のローレルという車にエクセーヌ内装がありました。バックスキンのような肌触りで大好きでした。これ全アルカンターラと、同等なんですwアルカンタ
2018年2月15日 [ブログ] ま~@さん -
NSXクーペシート張替
スタジオ6ゼロさんからNSXのデザインを担当していた元デザイナーさん達の会社『スタジオ6ゼロ』さんが、またまたシートの張替を企画してくださいました。今年一年で日本で一番多くのNSXタイプRシート表皮の
2017年11月24日 [ブログ] NSXDAYSさん -
フジムラオート Rocket Dancer エクセーヌ コンビメーターカバー
ヤ○オクサーフィン中に見つけたちょーお買い得品(*´꒳`*)ワケ有り在庫処分品と言う事でしたが、普通に新品未使用品でした。ステアリングも純正スエードタイプにしたばかりだったのでナイスなタイミングでした
2017年10月10日 [パーツレビュー] ※みに※さん -
「自作」 センターコンソール部分張り替え エクセーヌ(パンチング模様)仕上げ
前回、使用した生地の余りものを使って小キズを隠すために貼り貼りを^^
2017年7月9日 [パーツレビュー] シマちゃんさん -
アルカンターラをシフトノブに貼ってみた
グローブボックスに貼ったアルカンターラが余ってるので、シフトノブに貼り付け。元あるフェイクレザーの上から貼り付けしたため、少しもっさりした感じの仕上がりになりましたが、スエード調生地につき、触った感じ
2017年6月10日 [整備手帳] ブラコウジさん -
トヨタ(純正) アームレスト エクセーヌでカスタム
後期純正オプション アームレストの生地を張り替え、ステッチを入れてカスタムしました(^O^)。(作成の模様は整備手帳で)カップホルダーの使用性を考えると、フタ無しのオープントレイにするしか無かったんだ
2017年5月21日 [パーツレビュー] 陽一_GT86さん -
トヨタ(純正)アームレストを加工してみました
約1年かけて行ってきた内装カスタムもいよいよ大詰め。おそらくこれが最後の大物、コンソールアームレストに手を入れます。後期用の純正ディーラーオプションのアームレストです。ステッチは例のごとく赤。価格28
2017年5月17日 [整備手帳] 陽一_GT86さん -
TORAY エクセーヌ
ゴルフ定番の天井落ちの修理に使用。アウトレット品を買ったけど特に問題なし。ただし生地があまり伸びないので曲面のキツいところは貼りにくいです。
2017年5月1日 [パーツレビュー] Fakeさん -
シュアラスター ファブリッククリーナー アルカンターラ
張り替えたアルカンターラ用にクリーナー探していたらシュアラスターから出てました♪これは使えます!見た目汚れていませんでしたが結構汚れてましたw■アルカンターラなどスウェード調人工比較に対応し、傷つきや
2017年4月18日 [パーツレビュー] Blowさん -
TORAY エクセーヌ
夜間やトンネル等で、フロントガラスにダッシュボードが映り込んで見えなくなる事が有るかと思います。そこで防眩の為に東レのエクセーヌ(所謂アルカンターラってヤツですね)を貼りました。不要な反射が抑えられて
2017年4月16日 [パーツレビュー] ジュン@熊本さん -
東レ エクセーヌ アルカンターラ
室内のシート、ステアリングが赤色でインパネ付近の統一感が無かったので、ドアアームレストを手始めに、インパネ下付近にエクセーヌ(赤)を貼り込みしました。接着はスプレーボントを使用。手触りも良く、更に、楽
2017年3月27日 [パーツレビュー] DIY野郎チムニーさん -
東レ エクセーヌ エクセーヌ700W シールタイプ
アルカンターラ調のスエード素材です。アルカンターラは伸びにくく、値段が高いため、エクセーヌ700Wを使用して貼りつけました。手触りはソフトなタッチで指でなぞると跡がつほど上品な毛並です。施工は伸びやす
2017年3月27日 [パーツレビュー] tadashi@bhさん -
アッパーガーニッシュの張替え(?)
アッパーガーニッシュの加工をしました^^張替えというか、貼ったんですけど・・・(;´∀`)
2017年3月27日 [整備手帳] d*abeさん -
センターコンソールのエクセーヌ張り
センターコンソールにエクセーヌを張ってみました^^
2017年3月27日 [整備手帳] d*abeさん -
大章内張 バイザー張り替え
以前はバイザーは黒の塗料を吹いていただけでしたが、今回は黒のエクセーヌと黒のステッチによりワンオフで張り替えて頂きました。黒を吹くだけでも、全体的な統一感はあったし、そこそこ満足度は高かったんです
2013年5月1日 [パーツレビュー] N-0077さん -
東レ エクセーヌ
内装張替えで使いました♪ピンク・パープルは国内杯盤三色です♪しかも厚さ8mmです♪
2012年10月27日 [パーツレビュー] 温厚ぷらどさん