#エクセーヌのハッシュタグ
#エクセーヌ の記事
-
自作 コースター(エクセーヌ貼り)
エクセーヌ貼り第二段シートに合わせてみました。ステッチ加工は素人には難しく最終的にお店にお願いしました。
2020年4月9日 [パーツレビュー] SPINさん -
自作 東レ エクセーヌ(生地)
この車、ダッシュボードの形状?角度?面処理?ともかく、オープン時の照り返しをなんとかしたい。我慢ならずに…かといってお金もないので自作です。マットありとなしでは全然違います。防眩効果、風合いともに作っ
2020年4月5日 [パーツレビュー] tbl138さん -
合皮jp アウトレット エクセーヌ 黒色(ブラック)[O-ECSAINE-BLACK]
普段目につくラバーがどうにも気になりシートと合わせてエクセーヌしかない!と思いました。ステッチもミシン掛けしたので、腕前が追いつかずセンターディスプレイ下のみ施工です。合皮.jphttp://www.
2020年4月5日 [パーツレビュー] SPINさん -
日曜日に市場に出かけ~糸と麻を買ってきた~♬
タイトル通り昨日、近所のホームセンターで麻糸、縫い針を買ってきました。そうこうするとアマゾン川より菱目打ち(もんじゃのヘラみたいなやつ)がとどきました。工具はピン切りです。レザークラフトを始めるつもり
2020年3月30日 [整備手帳] tbl138さん -
エクセーヌで張り替え
コロナウイルスで自粛しているのでマイ ゴルフ7さん社内のグレードアップを兼ねてエクセーヌ(アルカンターラ)で遊ぼうと思い前回購入した 浅草ゆうらぶ さんにページに行ったのですが・・・・・全然取り扱いが
2020年3月29日 [ブログ] こじ「K」さん -
模様替え
C3に乗り始めて早くも三年目。恒例?のインテリアパネルの模様替えを。まずはパネルをサクッと外します。タッチスクリーンも外してますが、これは他のついでがあって外しているだけで、つけたままでも外そうと思え
2020年2月11日 [整備手帳] abecさん -
50プリウス センターコンソール・リッドカバー(GR風表皮)張り替え交換
50プリウスのセンターコンソール・リッドカバーをGR風デザインのものに交換します。※ひじ掛けはコンソールボックスASSYの全体交換となるため、リッドカバー(表皮)のみを張り替え交換しました。
2020年1月26日 [整備手帳] エコヤマさん -
プリ50 ステアリングホイールカバーの剛性アップ
ステアリングホイールカバーの樹脂が薄く触るとペラペラしています。走行性能には関係無いですが、ステアリング周りなので質感を高めたいところ。今回、コラムユニットをばらした際に補強してみました。
2020年1月2日 [整備手帳] Z22SEさん -
プリ50 ドアアームレスト エクセーヌ貼り
純正ドアアームレストのPVC(ポリ塩化ビニル)貼りは質感が今一歩。そこで、プリウスPHV GR SPORT風にしたいと考えました。本来、GR SPORTの純正部品を購入すれば良いのですが、今回は手持ち
2019年10月5日 [整備手帳] Z22SEさん -
模様替え
インテリアパネル、というのかわからないけど、このテカテカした部分
2019年5月22日 [整備手帳] abecさん -
ダッシュボード質感向上(案)
あれっ?なんか付いてるなーってよく見たら線キズでショック!こんな目立つ場所なのにいつ付けたのか全く記憶が無い。ゴシゴシこすったらさらに悪化ww ここはダッシュボードと一体で部分的に外せないみたいで、何
2019年5月4日 [整備手帳] モーヴさん -
TORAY エクセーヌ
MK6ゴルフでは宿命みたいですが、うちの車も剥がれてきたので貼り換えてみました。所謂アルカンターラ的な素材ですが、最近ブランド名が変わったみたいでウルトラスエードって言うみたいですね。そんなに伸びない
2019年2月7日 [パーツレビュー] boogiemenさん -
天井貼り直し
うちの車もご多分に漏れず天井が剥がれてきました。しかも隙間からスプレー糊吹いて張り付ければ直るんじゃないかと安易な考えでいたら写真の通りです。染みまくってどうにもならない状態に。
2019年2月7日 [整備手帳] boogiemenさん -
デコレーションパネル、センターコンソール スエード布貼り
ロードスター納車してからずっとしたかった事。それはデコレーションパネルとセンターコンソールにスエード調布を貼る事♫純正オプションのアルカンターラは高いから諦めていました。この度、正月休みを利用してスエ
2019年1月8日 [整備手帳] カルビ5人前さん -
デコレーションパネル、センターコンソール スエード布貼り
ロードスター納車してからずっとしたかった事。それはデコレーションパネルとセンターコンソールにスエード調布を貼る事♫純正オプションのアルカンターラは高いから諦めていました。この度、正月休みを利用してスエ
2019年1月4日 [整備手帳] カルビ5人前さん -
東レ エクセーヌ700Wシール加工品
センターピラー下部に傷防止用として貼りました予定外ですが調子に乗ってグローブボックス周りも施工アールのきつい部分はテンションかからないように貼らないと浮いてきますが何回か修正してなんとかクリア一部赤に
2018年12月7日 [パーツレビュー] unlimitedさん -
東レ エクセーヌ
東レ エクセーヌ(黒~ダークグレー パンチング 裏貼り:赤色)スウェード調で手触りが良いです。アウトレット品が安く売られていたので衝動買いしました。
2018年10月14日 [パーツレビュー] 湘Nyan!さん -
秋の夜長にエクセーヌ貼り
1000円で加工用のグローブボックスを落札したものの色違いの為、内装色に合わせるべく黒のエクセーヌを貼ることにしました。難燃性で車検時に問題となる可能性があるため接着剤を使わず両面テープで貼りましたが
2018年10月13日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
TORAY エクセーヌ
東レのエクセーヌ!貼りやすくて触り心地最高です(≧∇≦)しかも裏生地付きのパンチングバージョンでカッコいい(^ ^)
2018年10月5日 [パーツレビュー] LINQ9000さん -
AUTOMAX izumi アルカンターラ調スエードシート
【総評】いつも靴で踏んで傷ついてしまう足もとの内装パネルを保護&見栄えもついでにアップさせたい!ってことでスエード調シートを貼ってみることにしました☆選んだのは、インスパイアー(パ〇リ)元のポールリー
2018年8月4日 [パーツレビュー] くま186さん