#エコパーツのハッシュタグ
#エコパーツ の記事
-
キープ袴田 セラモパワー
インテークパイプに貼るお手軽パーツのはずだが・・・・この車、巻けるところが無いので蛇腹の上に強引に付けてあります。幸い、付属のバンド(ビニールテープ)が付いているのでしばらくは大丈夫だと思うが近いうち
2017年3月27日 [パーツレビュー] 野李さん -
SUZUKI コンソールサイドフック
スイフトの車内空間は狭いのでゴミ箱を置かずにこのパーツにしました。コンビニの袋
などが掛けれるフックですが、意外と活躍します(笑)買い物袋の再利用もできるし
エコですよ!エコ!
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆ひろぽん★さん -
オリエントワークス / リザルトマジック MPIS(マルチポイントイグニッションシステム)
オリエントワークスの MPISですその効果は 何度も見てきたので欲しかったんですが ようやくゲットですMPISを簡単に説明するとMPISを装着しない 普通の状態だと点火は1回ですでも MPISを装着す
2015年2月28日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
GTK FACTORY GTK STAGE02 - 炎の完全燃焼セット- 軽自動車タイプ
【総評】エンジンフィーリングが変わりました。運転次第ですが、燃費も向上してると思います。60km巡航で1800rpmくらいで2000rpmだと70km出ています。【満足している点】ターボがスーパーチャ
2014年10月27日 [パーツレビュー] miz好きさん -
siecle エアコン・コントローラー 「eセーバー」
"siecle"ブランドのJロードから、また面白そうなパーツが出たので試してみましたエアコンに喰われてしてしまうパワーロスを防ぐため、主に加速時においてエアコンコンプレッサーの電磁クラッチを強制的にO
2011年5月26日 [パーツレビュー] なおD:5さん -
エコ・パーツ「eセーバー」 の取付け記録簿
eセーバー本体エンジンルームに取付けます内臓のディップSWありSW設定は車種別とお好み仕様で要変更です、、、
2011年5月26日 [整備手帳] なおD:5さん -
自動車環境配慮推進事業について
自動車の交通に起因して生ずる大気の汚染の防止のための事業として自家用の燃費基準達成かつ排出ガス新長期規制適合車、アイドリングストップ装置、エコドライブ支援装置及びNOx・PM低減装置の導入事業に必要な
2010年10月4日 [ブログ] とよりんさん -
冬タイヤ買って来ました/エコパーツ オフパーツ
店内ほとんどタイヤで埋め尽くされていました(笑)新品タイヤも販売してますが、私は中古タイヤを探してこちらへたどり着きました。お店のひとも親切だったので。。。去年は2号車の夏タイヤを購入。今回は1号車の
2009年12月15日 [おすすめスポット] 週末のHighway Starさん