#エスクードのハッシュタグ
#エスクード の何シテル?
-
tomiojiさん
2025年10月12日[整備] #エスクード ステアリングカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3715463/car/3722388/8396826/note.aspx
-
tomiojiさん
2025年10月12日[整備] #エスクード 燃料計の謎 https://minkara.carview.co.jp/userid/3715463/car/3722388/8396734/note.aspx
-
tomiojiさん
2025年10月12日[整備] #エスクード カウリングトップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3715463/car/3722388/8396705/note.aspx
-
オールBさん
2025年10月6日[整備] #エスクード ドライブレコーダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/377223/car/2573382/8390942/note.aspx
-
Toshi.NBさん
2025年9月24日[整備] #エスクード 備忘録_車検2回目(5年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1121036/car/3004131/8378281/note.aspx
-
rfyambarさん
2025年9月24日[整備] #エスクード スタッドレスタイヤ購入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3396588/car/3176842/8378112/note.aspx
#エスクード の記事
-
全く疲れない車
でかいけど、見切りが良くて、乗り心地も良くて、ガソリン代が安くなればまた乗りたいと思うが無理でしょう。
昨日 [ブログ] マーティ。さん -
当時5人乗り四駆で最小
四駆のマニュアルトランスミッションで雪道は特に活躍しました。今で言う、ジムニーシエラの5ドア的な存在でした。オプションにも無い、ヘッドライトウォッシャーが付いてたり、背もたれと、座席の切替スイッチ付き
昨日 [ブログ] マーティ。さん -
希少車
純正オプションでLSDを取付!走破性は初代エスクードよりも向上し、初代エスクードが登れない斜面を楽々登る事が出来ました。純正グランドエスクード流用や、セカイモンから英国製サイドステップを加工して取り付
昨日 [ブログ] マーティ。さん -
スズキ・フロンクス スピーカーの音質アップ その2
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、スズキの新型車フロンクスです。専用のディスプレイオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取り付けと前後のドアの防振施工の作業をさせて頂きました。ド
2025年10月11日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
帰ってきたら逆転した!!
今日は朝の9時から町の自治会。2か月に1回あります。6名の役員が、我が家から歩いて数分の、市民センターで会議です。朝7時半から大谷くんの試合があるのに。。。3点取られて、彼は三振が続いています。(-_
2025年10月5日 [ブログ] 生がきさん -
アイドルングストップキャンセラー
アイドリングストップが気になっていたのでボンネットスイッチを短絡させるかキャンセラーか迷っていた所、Amazonで格安キャンセラがあったので購入。当然、取説は無し。
2025年10月4日 [整備手帳] kk0911さん -
初めて見る早生みかん
そろそろ友釣りも終盤です。今回は交通安全週間なので、帰り道、慎重に飛ばしてきました。うまい具合に、70㎞ぐらいで走る車の後ろへ着くことができました。ただ、着く間合いが必要ですね。ひっつき過ぎると、横に
2025年9月29日 [ブログ] 生がきさん -
真のスポーツユーテリティビークル
ファミリーのファーストカーには不向きかと思いますが、2台持ちのレジャー用セカンドカーとしては価値ある一台だと思います。
2025年9月27日 [ブログ] kk0911さん -
龍神は震えました
友釣りも終盤となってきました。龍神は、金曜土曜と釣り客が多かったようです。天気予報を見て、日曜&月曜の方がお天気が安定してると判断して、いつもの釣友と行ってきました。今回の連休で、”友釣り”を納竿とす
2025年9月23日 [ブログ] 生がきさん -
レギュラー¥179/L×39.26L⇒20.33km/L
高速やや飛ばしがあったが横ばい。いきなり涼しくなってきたのでもうエアコンはほぼ要らなそう。
2025年9月23日 [燃費記録] Cervo_SRさん -
第四期車検満了
第四期車検満了しました。車検費用 105000円程・恒例のメンテナンスパック登録・油脂類総交換…以上。
2025年9月19日 [整備手帳] さがらさん -
レギュラー¥178/L×32.97L⇒20.10km/L
いつも通り。エアコン利用率は減っているが伸びず。
2025年9月13日 [燃費記録] Cervo_SRさん -
78ヶ月法定点検
9月6日新築オープンしました。今までは我が家から東へ10分ほど。新店舗は西へ10分ほど。駐車場と待合室が、2倍以上広くなりました。
2025年9月12日 [整備手帳] 生がきさん -
シカと獅子
友釣りが始まると、この獅子に毎週のように出会います。七里御浜入り口にある、獅子岩です。北から走ってくると見えません、振り向かないと。この画像は帰り道、信号で止まったので撮ってみました。自然は、面白いモ
2025年9月8日 [ブログ] 生がきさん -
エスクード エアコンフィルター交換
PIAAのエアコンフィルターEVC-F1。他のエスクードユーザーさんのレビューを参考に、Amazonにて1400円ほどで購入。
2025年9月7日 [整備手帳] smn********さん -
立つ鮎
郡上釣行で、沢山釣れて、定番の塩焼き、刺身、鮎飯といただきましたが、まだまだあります。(^▽^;)そんなこんなで、チト可愛いのを唐揚げに。道場六三郎さんのYouTube拝見して、背びれを立てて、胸鰭、
2025年9月3日 [ブログ] 生がきさん -
頼りになる相棒
とてつもなくいい車!ではないのだけど、ここが良くないのよね。みたいなのが見当たらない(溺愛?)ホントにちょうどいい。
2025年9月1日 [ブログ] ゆずるダーさん -
5年ぶりにメダカの学校へ
今年は、長良川も天然遡上が多く、大勢の釣り人で賑わっています。ただ、遡上が多い年は、鮎がなかなか大きくならず、大鮎が好きな釣り人は、違う河川へ行くようですが。。。私は、大鮎との格闘も好きですが、どちら
2025年9月1日 [ブログ] 生がきさん -
レギュラー¥177/L×35.03L⇒20.35km/L
高速走行が少なめだったせいか改善。エアコンは6割。
2025年8月31日 [燃費記録] Cervo_SRさん -
プーチンとトランプで乾杯!
今年の日高川上流・龍神は標高600mなのに本当に暑く、夜になってもウィンドブレーカーが要らない状況です。いつも車中泊のため、薄手と厚手の上着を持って行くのですが、今年は一度も使っていません。それでも、
2025年8月24日 [ブログ] 生がきさん