#エッセカスタムのハッシュタグ
#エッセカスタム の何シテル?
-
ys-さん
2025年9月14日[整備] #エッセカスタム 燃料キャプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2386277/car/3581625/8364501/note.aspx
-
SINちゃん235さん
2025年9月13日[整備] #エッセカスタム ヘッドバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3345110/car/3087088/8363403/note.aspx
-
ys-さん
2025年9月10日[整備] #エッセカスタム ヘッド&ポジションランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2386277/car/3581625/8360353/note.aspx
-
おちゃけんさん
2025年9月6日[整備] #エッセカスタム テールゲート上部クリア補修塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1495455/car/2735483/8355374/note.aspx
-
おちゃけんさん
2025年8月25日[整備] #エッセカスタム エンジンオイル交換とエアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1495455/car/2735483/8344625/note.aspx
-
モデナノヤスシ (*^^)vさん
2025年8月7日[整備] #エッセカスタム 鍵交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1160755/car/890992/8323163/note.aspx
#エッセカスタム の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-X33
パイオニアTS-X33です 1985年に発売されのちにアクリルイルミ仕様が出たんでしょうか?約40年もんですね笑リヤに久しぶりにパイオニアのボックス型スピーカーを設置予定!やはりエッジ部は劣化でボロボ
昨日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
リヤパッケージトレイ製作完成編
トレイ部分を製作しますまずステーから線をけがきます
2025年9月14日 [整備手帳] 235からの235さん -
スピーカーTS-X33配線完成編
照明部分の組み付け前の写真にはなりますがLEDテープ配線の長さ調整しニチフさんの圧着端子を取付ます
2025年9月14日 [整備手帳] 235からの235さん -
不明 RGB LEDコントローラー
RGB LEDを調整できるRGB LEDコントローラーです!リモコン部も小さくいー感じです!
2025年9月14日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
不明 RGB LEDテープ
RGBコントローラーでカラー調色が可能な防水15cm RGB LEDテープ!スピーカーに仕込みました笑いー感じです
2025年9月14日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
SUPAREE SUPAREE PRO H4 LED ヘッドバルブ
今回はLEDチップが逝きかけた事によりオーダー☆SUPAREE PRO H4 LED ヘッドライト 爆光 Hi/Lo 車検対応 高輝度 ファンレス 12/24V車用対応 6500K ホワイト 昼白色
2025年9月13日 [パーツレビュー] SINちゃん235さん -
ヘッドバルブ交換
今回は右ヘッドバルブのLSDチップが逝きかけでありオーダーこちらをチョイス
2025年9月13日 [整備手帳] SINちゃん235さん -
TS-X33スピーカー組付編
とりあえずウーハー部分を清掃しましたがエッジを修理部品がなくあまり物のスエード生地を使って試していくことにしました笑
2025年9月11日 [整備手帳] 235からの235さん -
TS-X33スピーカー分解編
全体にまずは状態です音も低音時にビリビリとしてます笑
2025年9月9日 [整備手帳] 235からの235さん -
マフラー交換(93756㎞)
今年の冬にずっと乗っていたせいで、愛着が湧いてしまい、マフラーを買ってしまいましたwシャシブラのメンテもしたかったので、下廻りを洗浄したついでに交換する事にしました。
2025年9月1日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
AUTO ACE センター出しデュアルマフラー4WD(L245S)固定式エッセカスタム用
このご時世、この年式のマフラーはほとんどなく、特に4WD(L245S)は皆無。(しかもカスタム専用)唯一見つけられたのが、オートエース製(5ZIGENと共同開発?)右シングル出しもありましたが、せっか
2025年9月1日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
リヤパッケージトレーステー製作編
前回純正トレイを取り付けトランク内の丸見えにはなくなったんですがトレイが狭く実用性がまったくなかったので一からトレイを製作する事にしました笑
2025年8月31日 [整備手帳] 235からの235さん -
純正(加工) LEDテールライト
特に弄る気は無かったのですが、たまたま巡回していたら目に付き、気づいたらポチってましたw配線加工は自分でするつもりだったので、本体のみ購入。思ったよりカッコよくなった!
2025年8月22日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
LEDテールライトに交換(その2 取付)
交換前
2025年8月22日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
ウインカーリレー交換
ウインカーがLEDのテールレンズに換える為、ハイフラが予想されたので、LED対応のリレーに交換です。(純正リレーで点灯させていないので実際にハイフラになるかは不明)ウインカーリレーは、グローブボックス
2025年8月22日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
不明 ICウインカーリレー(点滅速度調整付き)
ウインカーがLEDのテールレンズに換える為、ハイフラ防止で購入。点滅速度を変えられるのもいい。エッセのウインカーリレーは、トヨタやスバルのように8ピンでした。ちなみに純正品番は、81980-97202
2025年8月22日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
LEDテールライトに交換(その1 加工)
Vストのパーツを探していたら、たまたま目に付き、気づいたらポチってましたw
2025年8月21日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
シャーシーブラックのメンテナンス
施工前思ったより錆が少ない。新品マフラーが気持ちいい!
2025年8月21日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
レーシングサービスワタナベ 専用ナット
ワタナベホイル専用ナットステンレスでテーパー部分がカラーで接地するとしっかり押し当てる感じです!
2025年8月21日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
カロッツェリア AVIC-HRZ900
機械音痴のため使いやすさ重視で楽ナビに。笑ナビとしてよりもHDDで音楽を聞くのに替えました。
2013年5月18日 [パーツレビュー] まむ☆さん