#エナジーセイバー4のハッシュタグ
#エナジーセイバー4 の記事
-
MICHELIN ENERGY SAVER4 165/55R15
ロードスターと同様これも今履いているDUNLOP ルマンVがそろそろ限界ぽいので、paypay祭りで購入。届いたタイヤを見るとタイ製でした。これも皮むき完了してから評価します。
2020年11月19日 [パーツレビュー] hidehartさん -
MICHELIN ENERGY SAVER4 165/70R14
よく曲がりよく止まりよく転がる静寂性能はそこそこで、柔らかくフワフワ感は少しあるものの安定しています!信頼できる性能はあると思います。安物タイヤは雨とか怖いですしね(>_<)高性能ではないですが、普通
2020年8月16日 [パーツレビュー] おいくん39さん -
エナジーセイバー4インプレ
そーいやミシュランを履いた報告してなかった(^_^;)アイテムはエナジーセイバー4。エコ第4段ミシュランとして大幅に進化してます。自分は初代と2代目を履いて経験してますが、静粛性が素晴らしくなってます
2020年8月1日 [ブログ] jim109さん -
ミシュランエナジーセイバー4 『タイヤ交換』
この前ホイールを中古で買って、タイヤがものすごく気に食わなかったので交換しました!よくよく確認すると、二本が17年製のGTエコステージで、もう二本が19年製のGTハイブリッドでしたしかもそれが前後では
2020年7月18日 [整備手帳] おいくん39さん -
新タイヤ
ラパンで履いてたタイヤのセイバーリングですが、先日の雨でスリップしたので怖くなりチェンジします。(^_^;)まだ丸2年なのに劣化とはなぁ(T_T)選択はミシュラン、雨対策した第4世代だぜ!
2020年7月7日 [ブログ] jim109さん -
MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R14
車歴、24年で初のミシュランタイヤです。走行距離が120kmで一皮剥けましたので、詳細なインプレです。かんたんに言えば、普通に良いタイヤです。ミライースの空気圧より高めの280kPaにしてあります。色
2020年7月2日 [パーツレビュー] Shinobbさん -
MICHELIN ENERGY SAVER 4
今日は誕生日休暇を取って免許の更新とタイヤ交換に行ってきました。今回14年ぶりに金色5年、つまりはゴールド免許に復活しました。ここまで来るのが長かった。岐阜県では5月25日から免許更新業務が再開されま
2020年6月3日 [ブログ] せーちさん