#エナセーブEC204のハッシュタグ
#エナセーブEC204 の記事
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204ダンロップのエコタイヤ(スタンダードタイヤ)エナセーブEC204。エナセーブEC202LMDより交換して、2年経過しました。(2シーズン使用)購入当時選択した理由は、夏タイヤで20%OFF対象のタイヤ 2025年4月14日 [パーツレビュー] シェリーナさん 
- 
						
							DUNLOP エナセーブ EC204 155/65R14前回のタイヤ交換より30000km前後走行し、車検時にサイドのひび割れあるとの事で交換しました。新品ではありますが、2024年03週製造タイヤでした。交換後は、少しグリップしないので多少、怖い感じがし 2025年3月23日 [パーツレビュー] Shinobbさん 
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 185/60R161年以上前の2023年11月25日の記録です。新車登録後約6年近くなったので、15,000km程度しか走っていませんが、交換することにしました。タイヤはもちろん同じサイズです。185/60R16過去経 2025年1月3日 [パーツレビュー] テラスターさん 
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 165/65R14車両購入時に付いていたタイヤです。新しいのでまだまた使えそうですが、その前に車が持つか心配です。 2024年9月9日 [パーツレビュー] Rock☆さん 
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 155/65R142024.5.1新車時のタイヤはDUNLOP ENASAVE EC300+ 155/65R14 75Sで最近ヒビ割れが激しくなってきたので近くのイエ○ーハットで交換しました。EC300+使用年数 4年 2024年5月5日 [パーツレビュー] ジョニー別府さん 
- 
						
							冬タイヤ⇒夏タイヤへレイバックの洗車後、ムーヴ君のタイヤをスタッドレスタイヤ(ダンロップWINTERマックス01)から夏タイヤ(ダンロップエナセーブEC204)に交換しました。明日、エンジンオイル等交換に行ってきますので 2024年3月7日 [整備手帳] シェリーナさん 
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 155/65R14純正タイヤのひび割れが酷くなってきたので交換です。国産なので品質に心配はないでしょう! 2024年2月23日 [パーツレビュー] いまチャ~ンス!さん 
- 
						
							タイヤ交換遂に愛妻号のタイヤ交換をしました。と言っても、スーパーオートバックスで購入しそのまま入庫しただけですが😅 2024年1月6日 [整備手帳] 颯ちゃんのパパさん 
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 165/65R14変えたばかりですが、やはり新品のタイヤって良いですね🤗乗り心地が、復活しました☺️素人でも感じるので、お古とは歴然の差なんですね🎵 2024年1月6日 [パーツレビュー] 颯ちゃんのパパさん 
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 155/65R14純正装備タイヤからの交換です。いつもお世話になっているお店で組み替えて頂きました。とても軽やかに、静かになり良いタイヤです。ミシュランのENERGYSAVER4がとても良さそうで最後まで悩みましたが非 2023年12月10日 [パーツレビュー] イブシギンさん 
- 
						
							タイヤ交換して頂いた\(//∇//)\嫁さんが雨降りコーナーで滑ると‼️タイヤの角が無くなってましたそしてネットでポチッと!タイヤ2年しか持たないT^Tコーナー回るの早すぎT^T大蔵省は絶対国産ってT^T値段はZ3とほぼ同じT^Tお父さん 2023年9月21日 [整備手帳] モンキーかずさん 
- 
						
							冬→夏タイヤ交換そろそろ交換しても良いなと思ったので、いつものネッツトヨタでタイヤ交換をお願いしました。 2023年7月29日 [整備手帳] スイヘーさん
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 155/65R14交換時の走行距離: 39,666Km中古で買ったデイズは何故かスタットレスタイヤを装着していたので、納車翌日にオートバックスで購入。転がりがよく、意外と静かなタイヤです。<購入価格>タイヤ 2023年5月31日 [パーツレビュー] koneeさん 
- 
						
							タイヤ交換先日スタッドレスタイヤから夏タイヤに戻しましたが、夏タイヤのひび割れが酷い。交換した方が良いかもと伝えると、もう1回は車検を通すから(あと4年は乗るから)値上げ前に交換してきてとの指令がありまして、本 2023年3月23日 [整備手帳] シェリーナさん 
- 
						
							タイヤ交換年末にスノータイヤと一緒に買った夏タイヤに交換。これで燃費アップだ。 2023年3月4日 [整備手帳] げんちゃん(≧▽≦)さん 
- 
						
							軽自動車のタイヤ調査まとめ今日は軽自動車の低燃費タイヤ調査のまとめ。ブリジストン、横浜タイヤ、ダンロップ、東洋タイヤ、グッドイヤー5つのメーカーから低燃費タイヤを見てきました。ラベリングで見ると当初、ウェット性能cはどちらかと 2023年1月8日 [ブログ] たこ焼き炭次郎さん
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204足車がパンクしていまい、一本だけ変えるのも嫌だなぁ〜と思い、4本交換しました。ユニフォミティマークがありましたのでこちらの方で組んで頂きました。タイヤの存在を忘れそうな滑らかさ、乗り心地。全てコミコミ 2022年12月18日 [パーツレビュー] jirojigさん 
- 
						
							タイヤ交換中古で買ってから気になっていたタイヤ。さすがにヤバいので交換。 2022年8月2日 [整備手帳] おたらふぇさん 
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 195/50R16人生初かも?なエコタイヤ。中古ホイールに組まれていたオマケと思いきや、2017年末〜18年前半製でバリ溝、サイドの髭は新品とみまごうばかりの良品でした。一晩置いて置いたら玄関がゴム臭い(笑)今まで履い 2022年4月24日 [パーツレビュー] かずゆうパパ23Tさん 
- 
						
							DUNLOP ENASAVE EC204 165/70R13交換前は6年程履いて劣化してた事も関係すると思いますがロードノイズが静かになりました。雨の日も不安感無し。乗り心地も柔らかく粘りがある感じになりました。 2022年4月23日 [パーツレビュー] rabbitpenさん 


 
		 
	


